DO?GO!愛媛

嫌われる勇気が大事!? 愛媛女子が「お疲れ」な理由

疲れやすい

人間関係しんど…!周囲に合わせる「お疲れ女子」

関西圏なら、「なんでそんなことせなあかんの!」なんて言葉も飛び交うケースも多い中、愛媛女子は「ええ……?でもやってみるよ(しんど…)」なんてケースも多いのでは?

もちろん、関西圏であろうが関東圏であろうが、“断れない女性”って多いですよね。

愛媛女子の場合は、おおらかでサバサバしているところはあるものの、人情味や空気を大事にするので“周囲に合わせてしまう”という傾向が特に強いんです。

自分の意見が強く言えないと、どうしてもストレスってたまりやすいですよね。

嫌われる勇気?「アドラー心理学」をざっくり説明

「嫌われる勇気」で有名になった「アドラー心理学」は、まさに日本人向けの心理学なんです。小難しい話はさておき、「アドラー心理学って何なん❓」って方も多いですよね。

「原因論」より「目的論」

彼氏ができないのは、あたし自身が前向きに努力できていないから(目的論)

彼氏ができない原因が“忙しさ”だったり、“環境のせい”というのは、どちらかといえば「原因論」ということなんです。

人間関係の苦労は「他人のせい」ではない

どんな職場や学校でも、人間関係で苦労している女性は多いもの。

そもそも、その対人関係のつらさを感じることこそが「間違いやけん!」と自覚することこそ、肝心なんです。

ありのままの自分を受け入れて、自然体でありたいですよね。

InstagramやFacebookをやめちゃえ!

SNSをするのは「人から認められたい」なんて一面もあるんです(承認欲求)。

休日は、平日に投稿するInstagramの写真の撮りだめをしてるんよ❤」なんて女性は、まさに自ら「疲れる原因」を作っているかも……!

ありのままでいいけん!

結局、ざっくり言えば、“ありのままの自分”であり続けることが大事というのが、「アドラー心理学」でよく言われることなんです。

周囲の空気を気にしがちな日本人、しかも協調性を気にする愛媛女子であれば、特に気をつけたいですよね。

まとめ

「もう、学校(職場)に行きたくない……」なんて女子も多いですよね。

特に最近は、LINEで既読スルーするだけでも“ハブられる”ということも起こりやすい時代。

「ひとりぼっちでいいけん♪」なんて、「ひとりぼっちを笑うな」の著書もある蛭子能収さんのように、毎日適当に笑って過ごしてみては?

嫌われる勇気、ぜひ身につけてみましょう☺