“自称・愛媛の地酒お姉さん”なめ子を筆頭に、株式会社ウェブサークル年少女子ちぃちゃん・だぁ氏の3名でお贈りする企画記事『酔いどれ備忘録。』🍊
記事と動画で、「愛媛の地酒」&「お酒の美味しさ・楽しさ・面白さ」をお伝えしていきます。
これでもか!!!というほど優しい気持ちでご覧ください♪
特集 酔いどれ備忘録。
1014view
“自称・愛媛の地酒お姉さん”なめ子を筆頭に、株式会社ウェブサークル年少女子ちぃちゃん・だぁ氏の3名でお贈りする企画記事『酔いどれ備忘録。』🍊
記事と動画で、「愛媛の地酒」&「お酒の美味しさ・楽しさ・面白さ」をお伝えしていきます。
これでもか!!!というほど優しい気持ちでご覧ください♪
出典:蔵元のらいむ酒 香来夢(こらいむ) – 栄光酒造オンラインショップ
今回ご紹介するのは、愛媛県松山市溝辺町にある蔵元「栄光酒造」さんの「蔵元のらいむ酒 香来夢(こらいむ)」です!
こちらはライムの産地日本一を目指す愛媛県松山市産ライムの天然果汁と焼酎をブレンドしたお酒。
なんと、「松山ブランド新商品コンテストNEXT ONE」では、優秀賞を受賞しています。
すっきりとした酸味と強い果汁感、フルーティーな香りが特徴で、カクテルのベースとしてもピッタリなんですよ✨
価格は、300mlで700円(税別)、720mlで1,400円(税別)。
愛媛県内の酒屋さんの他、栄光酒造さんのオンラインショップで購入することができますよ。
気になるお味は動画にてご紹介していますので、ぜひご覧ください!
動画でもずーっと言ってましたが「かほり」が本当にすごい!
特に飲んだ後に口全体に広がる感じがあり、そこから喉や鼻にまで「ぶわぁー」っとかほりが広がりました。すだちや柚子はよく食べたり呑んだりしますが、思い返せばライムはあまりないですね。
「これがライムか…!!!!」と思いました。凍らせてシャーベットにしても、はちみつを入れても、いいちこで割っても美味しい…!
後味にちょこっと渋さがあるのですが、アレンジのしやすさや幅広さから女子には楽しめるお酒だと思います。
「酔いどれ備忘録。」―Episode1―いかがでしたでしょうか?
女子会にピッタリの愛媛の地酒「蔵元のらいむ酒 香来夢(こらいむ)」。皆さんもぜひ味わってみて下さい!
なめ子さんの暴走も今回は控えめで、「愛媛の地酒お姉さん」としての成長がほんの少し見られましたね。
「酔いどれ備忘録。」では、皆さんの「このお酒も飲んだらいいんじゃない?」、「動画を見て飲んでみたよ!」、「ちぃちゃん俺だー結婚してくれーーー!」、「前歯さんグッズ欲しい」といったコメントを大募集中です♡
また、「ウチの地酒を紹介して欲しい!」という蔵元の方も大大大大歓迎です!!!
動画のコメント欄から、ドシドシお寄せください!
次回の更新をお楽しみに✨
なめ子
画面真ん中の人。「愛媛の地酒お姉さん」になるべく猛勉強中!「いいちこ」が好きでどんなお酒もいいちこで割ってしまう。
ちぃちゃん
画面左のAngel。株式会社ウェブサークルのアイドル。どんどん逸れていくなめ子の話を元に戻していく軌道修正係。実は前歯さんの中の人でもある。
だぁ氏
画面右の人。お父さんのように大きな背中で画面の3分の1を占める。歯医者さぼりがち。最近右膝にガタがきている。
前歯さん
なめ子の輝く前歯(右)を模した本企画のマスコットキャラ。A○B48で例えると指原○乃ポジ。teeth界のセンター。
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします