あの『酔いどれ備忘録。』 がラジオになって帰ってきました!
なめ子とちぃちゃん、時々だぁ氏が愛媛の地酒を嗜みながら、その時々の気になることを語っていきますよ。

目 次
地酒お姉さんなめ子の『酔いどレディオ』第2回~紅白歌合戦2018と男の子プリキュアの話~
出演…なめ子(パーソナリティ)、ちぃちゃん、だぁ氏(ディレクター)
地酒女子が年末に放送される紅白歌合戦や、シリーズ史上初の男の子プリキュア「キュアアンフィニ」、映画「ファンタスティックビースト2」&「ボヘミアン・ラプソディ」についてお酒を嗜みながらのんびりと語っています。
作業用BGMやひとり飲みのおともに、ぜひ聴いてみてください。
今回のお酒「栄光酒造 純米にごり酒 雪のマドンナ」
今回嗜んだお酒は『純米にごり酒 雪のマドンナ』。
『酔いどれ備忘録。』ではすっかりおなじみ。愛媛県松山市の栄光酒造さんで造られたにごり酒です。
愛媛県産コシヒカリを100%使用したこだわりの1本。
すっきりとした飲み口ですが、にごり酒ならではの酸味、甘味が楽しめます。
まるで初雪のように、なめらかでクリーミーなお酒です。
にごり酒は、醪の白濁した部分「澱(おり)」と、透明な「上澄み」に分かれています。
そのため飲む前に軽く混ぜるのが一般的ですが、あえて混ぜないで上澄みだけを先に楽しむのもオツな飲み方です。
ラジオでは「上澄みだけ」と「澱(おり)と絡めた状態」の、2通りの飲み方をご紹介しています。
なめ子とちぃちゃんによるお酒の感想に注目してご覧くださいね✨
勝手にCMシリーズ「いいちこ~日本の心(仮)編~」
「酔いどレディオ」では番組の小休止として、酔いどれチームが勝手につくったCMを入れています。
今回のテーマは、なめ子が愛してやまない三和酒類株式会社の「いいちこ」のCMを作りました。なめ子の勇ましいナレーションにご注目!
お便り募集中!
地酒お姉さんなめ子の『酔いどレディオ』では、お便りを募集しています。
ラジオの感想やなめ子とちぃちゃんに取り上げてほしい話題があれば、下のコメントフォームもしくは、Youtubeのコメント欄、インスタグラムのコメントからお寄せください。
ラジオCMのオファーもお待ちしています。
『酔いどれ備忘録。』とは?
愛媛の地酒が大好きな“地酒女子”のなめ子、ちぃちゃん、だぁ氏が「地酒を通して愛媛の魅力を知ってほしい!」「お酒って美味しい!楽しい!面白い!」をテーマに、愛媛のあれやこれやを伝える企画です。
詳しくは、驚くほどよく分かる「酔いどれ備忘録。」~入門編~をご覧ください。
▼『酔いどれ備忘録。』season1はこちらから
こちらの記事もオススメです
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします
