グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

セルビア人シェフのお惣菜が食べられる「BLUE kitchen」

グルメ ディナー ランチ

4082view

忙しい時に買ってすぐに食べられるお総菜は、手軽に利用できて便利ですよね。

働く女性だけでなく、家事や育児で追われる主婦にもお総菜は大助かり!

西予市明浜町にセルビア人シェフによる洋風惣菜店ができるんです♪

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

セルビアの味が楽しめる「BLUE kitchen」

地元の豊富な食材を生かして作られた総菜を販売する「BLUE kitchen」。

代表の茂木さんは、買い物やレストランが少ない明浜町で地元のおいしい野菜などを使って作る西洋風総菜を食べてもらいたいとセルビア人シェフの夫と共に始めました。

旦那さんはイタリアで料理人と画家をしていたので、その時の経験を生かしているのだとか。

BLUE kitchenは現在「道の駅どんぶり館」と「あけはまシーサイドサンパーク」に総菜を提供していて、今後宇和町のスーパーなどにも置かれる予定です♪

そしてこの度、BLUE kitchenの工房でもテイクアウトの販売を始めることになりました!予定では5月上旬から開始です。

工房では総菜に加えて、地元の柑橘を使ったジュースもありますよ☆

多国籍料理のお惣菜☆

現在はパスタやサラダなどを中心に販売しています。

「クリームソースのパスタ」は自家製のチーズを使った、3種類のチーズのクリームソース☆

チキンときのこのクリームソースやシーフード入りのクリームソースもありますよ。

定番の「ボロネーゼ」は明浜産の玉ねぎ、西予産の大根、椎茸を使っていて、たくさんの野菜とひき肉が旨みを出しています♪

「シーフードフェンネルソースパスタ」にはあさりやえびが入っていて、ニンニクとフェンネルの風味が効いています。

「イタリアンサラダ」は明浜産レモン、西予産サニーレタス等、ビーツ(火焔菜)、キャベツなど季節の野菜を使用。

底にたまった汁までおいしく飲めちゃうんです☆

イタリアンサラダは現在「ショッパーズ宇和店」のみの販売です。

今後はセルビア料理やスリランカ料理のパパダンという薄焼きせんべいのようなものなど多国籍料理も扱っていくそうなので、楽しみですね♪

また工房の2階では、アート作品の展示と販売するギャラリーもできるそうです☆

まとめ

セルビア人シェフによる地元の食材をたっぷり使った西洋風総菜。

忙しい時や外食気分を味わいたい時などにもぴったりですね☆

あなたも一度セルビアの味を食べてみませんか?

画像はBlue kitchen-Facebookより

こちらの記事もオススメです

  1. 8744view

    四国中央市の老舗和菓子屋「柴田のモナカ」のお菓子が気になる!

    「白賁堂 柴田モナカ本舗」って? 愛媛県四国中央市(旧川之江市)にある「柴田モナカ本舗」。 なんと!創業安永元年(1…

    グルメ スイーツ

    マリーK

  2. 22984view

    愛媛の方言にも違いがある?「伊予弁」と「今治弁」を比べてみた

    「伊予弁」って? まずは伊予弁がどういうものなのかご紹介していきます。 愛媛の方言≠伊予弁 愛媛県で使われている方言を…

    ライフ 愛媛県情報

    マリーK

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 8185view

    幻のパン屋!?「カナルベーカリー」に行ってみた!

    グルメ パン屋

    乾燥剤

  2. 4199view

    生後6か月以上から食べられる和菓子「おやおやようかん」

    グルメ スイーツ

    内子っこ

  3. 7315view

    松山市東野のパン屋さん「自家製酵母 コシニール」が気になる

    グルメ パン屋

    35さん

  4. 6850view

    愛媛銘菓一六タルトと「みきゃん」の可愛いコラボ商品登場

    グルメ スイーツ 愛媛のご当地

    ぺんちゃん2号

  5. 4499view

    今治のソウルフード焼き鳥を味わう

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

  6. 5889view

    愛媛で飲める美味しいコーヒーショップ

    カフェ グルメ

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: ぺんちゃん2号
ペンギンをこよなく愛している2児の母。 日々の疲れはチョコレートとペンギンで癒します。
PAGE TOP