レジャースポット

  • しまなみ
  • 愛媛県内
  • 愛媛近郊
  • 温泉

ハロウィン先取り?第33回「どてかぼちゃカーニバル」

レジャースポット 愛媛県内

3889view

まだまだ暑さが続きますが、季節は秋に移り変わってきましたね。

秋と言えば、「ハロウィン」!

ここ数年は日本でハロウィンのイベントが定着してきていますよね。

「かぼちゃ」でジャックオランタンを作って飾ったり、仮装してハロウィンパーティをするご家庭も多いのでは?

「かぼちゃ」と聞いては、あの都市が黙ってはいません! 愛媛県の「東温市」です!

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

東温市のハロウィンといえば「どてかぼちゃカーニバル」!


dotekabocha
出典:どてかぼちゃカーニバル | とうおん旅あそび

毎年秋に大盛り上がりの「どてかぼちゃカーニバル」が今年も東温市で開催されます。

今年で33回目の開催なんですよ。

【イベント詳細】
第33回どてかぼちゃカーニバル
開催日時:2017年9月10日 10時~(雨天実施)
開催場所:東温市見奈良 レスパス・シティ内
見奈良天然温泉利楽 北側駐車場

「どてかぼちゃ」って?

考える女性

そもそも「どてかぼちゃ」ってどんなかぼちゃでしょう?

日本でよく食べられているのは皮が緑色のかぼちゃ。

それに対して、どてかぼちゃの皮は黄色く、食用ではありません。もともとは家畜の飼料として用いられるんだとか。

そして、その大きさは小さいものから、重量が400kgを超える巨大なものまで!

ハロウィンでジャックオランタンをつくるために使用しているのも、この「どてかぼちゃ」なんです。

東温市と「どてかぼちゃ」の関係

pumpkin

「どうして東温市でかぼちゃが?」

「かぼちゃって東温市の特産品だっけ?」

なんて思っている方も多いはず。

それは昔、東温市青年農業者協議会の人がアメリカから「ビックマウス」という飼料用のかぼちゃの種を持って帰ったことがきっかけ。

当時日本では珍しかった大きなかぼちゃで地域を盛り上げようと、全国で初めてかぼちゃコンテストが行われたのです!

それ以来、イベントにはびっくりするくらいの巨大かぼちゃが勢ぞろい!

昨年は歴代2位の記録の300㎏以上の巨大かぼちゃが大会長賞を受賞しています。

コンテストに出場するかぼちゃは愛媛県内だけでなく、全国各地からやってくるんですよ。

「どてかぼちゃカーニバル」では楽しいイベントがいっぱい!

親子

どてかぼちゃカーニバルは、かぼちゃの大きさを競うだけの大会ではありません!

大人も子どもも楽しめるイベントが盛りだくさんなんです♪

こちらではその一部をご紹介します♪

かぼちゃタワー

メインステージにて10:40~スタートの「かぼちゃタワー」。

馴染みのある緑の皮のかぼちゃを積み上げていく積上げゲームです。

簡単そうに見えますが、かぼちゃはごつごつしているので、高く積み上げるのは意外と難しい!?

小さなお子さんも積み木感覚で楽しめそうですね♪

どてかぼちゃ重量当てクイズ

「どてかぼちゃ重量当てクイズ」もあります!

こちらもメインステージにて11:20~スタートです。

正解に一番近い人には景品もあるそうですよ♪

その他、「もちまき」が2回行われたり、「ハロウィンかぼちゃカービング体験」もできます。

カービング体験で作った自分のオリジナルかぼちゃをハロウィン飾りにするのもいいですね♪

まとめ

ステージ東側では、「東温ご当地カレー」の販売もありますよ。

東温市で生産された野菜をふんだんに使ったカレーでおなかも大満足♪

巨大かぼちゃに、楽しいゲーム、美味しいグルメ!

家族みんなで楽しめる「かぼちゃカーニバル」に参加してみてはいかがでしょう?

こちらの記事もオススメです

  1. 2833view

    STU48もやってくる!9/17開催「メディアまつり2017」

    「メディアまつり2017」であなたも憧れの人に会える!? 9月17日に愛媛を代表するメディアの南海放送、愛媛新聞社、愛媛C…

    レジャースポット 愛媛県内

    ぺんちゃん2号

  2. 4433view

    宇和海の絶景を眺めながら走る「佐田岬マラソン2017」

    「佐田岬マラソン2017」で宇和海の景色を楽しもう♪ 出典:佐田岬マラソン2017の開催について - 伊方町ホームページ …

    ライフ 健康 愛媛県情報

    ぺんちゃん2号

じゃっくおらんたんじゃっくおらんたん

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3228view

    平成最後!松山春まつり(お城まつり)2019の開催期間は?

    レジャースポット 愛媛県内

    Ryoko.T

  2. 5444view

    【デートにオススメ】まるで映画LA LA LANDのような世界観 松山総合公園で夜景を楽しもう!

    レジャースポット 愛媛県内

    shuon0207

  3. 3108view

    新緑の季節!のどかな古民家で生粋のそばを楽しもう♪

    グルメ ランチ 愛媛県内

    Ryoko.T

  4. 2843view

    クリスマス・ナイト・フライトで記憶に残る記念日を!

    レジャースポット 愛媛県内

    律香

  5. 3082view

    コツメカワウソもやってくる!髙島屋ニューカレドニアと美しいサンゴ礁の水族館

    レジャースポット 愛媛県内

    ぺんちゃん2号

  6. 2718view

    が~まるちょばが愛媛にやってくる「サイレントコメディー JAPAN」松山公演開催♪

    レジャースポット 愛媛県内

    ぺんちゃん2号

この記事を書いた人: ぺんちゃん2号
ペンギンをこよなく愛している2児の母。 日々の疲れはチョコレートとペンギンで癒します。
PAGE TOP