みなさん、松山城が幻想的にライトアップされるイベント「光のおもてなし in 松山城 2017」が開催されるのをご存知ですか?
幅広い年代の方が楽しめる内容となっていて、素敵な夏の思い出になること間違いなしですよ♪
今回は、光のおもてなし in 松山城 2017についてご紹介します♡
レジャースポット 愛媛県内
3641view
みなさん、松山城が幻想的にライトアップされるイベント「光のおもてなし in 松山城 2017」が開催されるのをご存知ですか?
幅広い年代の方が楽しめる内容となっていて、素敵な夏の思い出になること間違いなしですよ♪
今回は、光のおもてなし in 松山城 2017についてご紹介します♡
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
光のおもてなし in 松山城は、7月14日から8月14日まで、18時半から21時半の間に開催されるイベントです★
松山城へ登る道中や城周辺の石垣をライトアップして、光の散歩道として演出するんですよ♪
さらに、約140万球の光で彩られる広島の大イベント「ひろしまドリミネーション」とのコラボレーション企画もあります!
ひろしまドリミネーションで実際に使われている「恐竜」や厳島神社のモチーフ「大鳥居」などのたくさんのオブジェが展示されるんですよ。
今回は新作オブジェが16種もあるんだそう! 幻想的に彩られた松山城までの道のりが、みなさんを“おもてなし”してくれますよ♡
そして、お子さんや年配の方にも嬉しいのが特定の金・土・日曜日と、祝日に夜間ロープウェイを運行してくれること♪
運行日程の詳細は、松山城イベント案内のホームページをご覧下さいね。
光のおもてなし in 松山城では、8月11日から14日までをフィナーレ期間として、特別にイベントが開催されます★
まずはフィナーレ期間毎日行われているイベントをご紹介!
どれも毎日行きたくなっちゃうくらい魅力的です♡ 今回は沢山のイベントからピックアップしてご紹介します♪
幻想的にライトアップされた天守の中に入って、松山の夜景を楽しめます★
なかなか無い機会ですよね♡
フィナーレ期間は松山城とロープウェイのゴンドラもライトアップ!
光るゴンドラに乗れるなんて、ワクワクしちゃいますよね♡
なんとフィナーレ期間中は、浴衣・着物を着用して受付するとロープウェイに無料で乗れちゃうんです!
ぜひぜひレンタル浴衣を利用して、素敵な装いでイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか?
本丸広場で毎日ビアガーデンが行われます♪
幻想的な松山城を眺めながら楽しんじゃいましょう!
そして最終日の8月14日には、山頂の本丸広場でお城の盆踊りが開催されます★
ライトアップされた松山城を背景に開催される盆踊り。
松山市出身の有名な俳人、正岡子規が作詞した「子規の子守歌」にあわせて踊るんだそう!
和太鼓・尺八・三味線といった和楽器の演奏もありますよ♪
夏の風物詩、盆踊りをぜひぜひ幻想的な松山城で楽しみましょう♡
この他にもフィナーレ期間中はイベントが盛りだくさんです!
こちらも、詳細は松山城イベント案内のホームページでチェックしてみてくださいね。
7月14日から8月14日まで開催される「光のおもてなし in 松山城 2017」。
松山城までの道のりが幻想的にライトアップされ、ひろしまドリミネーションとコラボした美しいオブジェも展示されます♪
さらに、8月11日から最終日までのフィナーレ期間には素敵なイベント盛りだくさんですので、みなさんもぜひ、幻想的な松山城に“おもてなし”してもらっちゃいましょう♡
【こちらの記事もオススメです🌟】
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします