ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

先着1000名限定お楽しみ袋も!「ひめ博2019」で輝く女性になろう

トレンド ライフ

4006view

女の子のためのイベント「ひめ博」が、愛媛県にある松山市総合コミュニティーセンターで今年も開催されます。
今年はどんなイベント内容になっているのでしょうか♪ さっそく確認していきましょう。

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

2019年もひめ博の開催が決定!



出典:ひめ博 愛媛の女性のShine UPを応援

2014年から始まったひめ博は、女子のためのイベントです!
入場は女性限定で美に関するコーナーはもちろん、女子が好きなものがギュッとつまっています☆

先着1000名に渡されるお楽しみ袋も要チェック!
今回は、エステなどのサービスが特別価格で受けられる「シャインパスポート」も入っているんだとか。
お友達はもちろん、ママ友さんや母娘でおもいっきり楽しんで下さい♪

【イベント詳細】
日程:10月26日(土)
時間:10~16時
場所:松山市総合コミュニティーセンター(愛媛県松山市湊町7-5)
有料の駐車場はありますが混雑が予想されるので公共交通機関での来場をオススメします!
料金:入場無料

キレイになりたい女子を応援!美容ブース

ひめ博には、毎年キレイになりたいという女子を応援するコーナーがたくさんあります!

過去にはジェルネイルなどの3Dネイルの体験ができた年もありました。
自分の爪がキレイだと気分も上がりますよね♡

2019年は松山市来住町の「サロン・ド・花歩」が登場!
フェイシャル、まつ毛エクステなどの美容メニューが受けられます。
むくみをとってすらりとした足にしてくれる「脚痩せ体験(10分500円)」も必見です。

美味しいものもたくさん♡グルメブース

ひめ博が人気な理由の一つは毎年愛媛県内から集まる選りすぐりのグルメが食べられること♪
今年も注目のお店が集まっていますよ~♡

唐揚げ食堂 ごいち

松山市ロープウェー街にある「唐揚げ食堂 ごいち」。
学生さんや観光客の方を中心に人気のお店で、行列ができることも!
そんな人気店の看板メニュー唐揚げ(400円)がイベントで味わえます♪

坂の上の猫プリン



出典:坂の上の猫プリン | ひめ博

三番町の居酒屋「坂の上の猫」の隠れメニューから誕生した「坂の上の猫プリン」。
イベントでは3種のプリンが販売されます。
西予市内子町の千代の亀酒造のお酒「銀河鉄道」を使った酒粕プリンはほんのりオトナなお味です。

俺のフレンチ



出典:俺のフレンチ 松山三越裏 | ひめ博

三越裏にあるお得にフレンチが楽しめるお店「俺のフレンチ」では、昨年も人気だった「ロッシーニサンド(1,000円)」を販売。
人気メニュー「牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ」をサンドイッチ風にアレンジした一品は、本格的な味わいです。

お仕事のお悩みも解決できちゃいます

美容や食べ物だけじゃありません!
結婚しても仕事を続けることができるのか、子どもを考えているけど復職するにはどうしたら良いのかなど、女性特有の仕事に関する悩みを聞いてくれる「ひめワーク相談会」も開催されます。
専門家に相談してスッキリして帰りましょう♡

女性の知りたい!にこたえるワークショップも

3Fではワークショップも開催されます。
今年の講座内容を一部ご紹介すると

● 骨格診断とパーソナルカラーで自分に似合う服を見つけられる講座
● 大切な人と良好な関係を長く続ける“幸せ持続力”の高め方講座
● 韓国在住コーディネーターに学ぶプチ贅沢韓国旅行講座

などなど、女性が知りたいトピックがたくさん♪

さらに特別ワークショップでは「スターバックスコーヒー」のスポーツジム「フィッタ」の講座もあります。
ワークショップ無料または有料で、事前予約制の講座もあります。
また、予約は指定のアプリからとなりますので、公式HPでの事前チェックをお忘れなく!

まとめ

美容やグルメはもちろん、女性に多い転職・キャリアアップのお悩み相談もできるのは嬉しいですね。
悩みも解決、キレイになって、美味しいものを食べて癒されて、ひめ博を思いっきり楽しんで下さい♡

こちらの記事もオススメです

  1. 5288view

    プチ贅沢で至福の時間。Amelieはふわふわパンケーキのお店

    「Amelie」はゆったりと落ち着いた雰囲気の店内 お店はビルの2階に。 はじめての場合、コープえひめさんを目印にして行くと…

    カフェ グルメ

    hiro

  2. 4025view

    イタリア式“おばんざい”が楽しめる「pedro-78(ペドロの納屋)」

    カジュアルにイタリアンを堪能できる「pedro-78(ペドロの納屋)」 愛媛の隠れたグルメ街道「来住農面道路」。 そこに…

    カフェ ランチ

    DO?GO!愛媛編集部

コミセン ひめ博 2019コミセン ひめ博 2019

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3918view

    東予の新たなカルチャースポット!?新居浜市「創作地区」って?

    トレンド ライフ

    柳川あこ

  2. 4911view

    愛媛県西予市の大発明!「ゆびしょうゆさし」が超便利♪

    トレンド ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 2343view

    中岡陶房工芸のかわいい焼き物たちに癒される…♡

    ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 3683view

    新しい愛媛に出会える。「伊織/シン・エヒメ」が東京都千代田区KITTE(キッテ)にオープン。

    トレンド ライフ 愛媛県情報

    ぺんちゃん2号

  5. 6200view

    漢字で書けない都道府県ランキング「愛媛」は何位?

    ライフ 愛媛県情報

    乾燥剤

  6. 5334view

    愛媛の画家・佐々木勇太さんの絵に癒される

    ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: 内子っこ
愛媛県喜多郡出身、今は大阪に住んでいます。内子の道の駅「からり」が大好きで、学生時代は毎週行きました。今も愛媛に帰れば必ずからりには行きます。 愛媛のことを沢山知ってほしいので、分かりやすくお伝えできるよう頑張ります♪写真はとべ動物園です!
PAGE TOP