ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

愛媛のゆるキャラ「みきゃん」のピンバッジが可愛すぎる♡

ライフ 愛媛県情報

4241view

愛媛県のゆるキャラ「みきゃん」は、みなさんご存知ですよね♪

昨年2017年には愛媛国体のマスコットキャラクターとして大活躍!

国体仕様のみきゃんピンバッジは大人気商品となりました。

この度、そんなみきゃんのピンバッジがガチャガチャとして登場したんです。

「みきゃん」のピンバッジがガチャポンで登場



出典:坊ちゃんみきゃん物語 ピンズ [道後温泉編]|夢屋

ぬいぐるみやステーショナリーグッズなど、たくさんのグッズが販売されている人気キャラの「みきゃん」。

なんと! みきゃんグッズはガチャポンにもなっているんです!

今回新たに発売されたのは「坊ちゃんみきゃん物語【道後温泉編】」というシリーズのガチャガチャ。

価格は200円で、6種類の絵柄がラインナップされています。

坊ちゃんのコスチュームがキュートな「坊ちゃんみきゃん」や「マドンナみきゃん」、「赤シャツみきゃん」など、可愛い絵柄ばかり。

縦約21mm×横約25mmの小さなピンズなので、コレクションにはもちろんバッグにもアクセントとして着けられますね。

設置場所は、松山市中心部の商店街や道後温泉商店街等。

ここでしか買えないご当地限定ガチャポンはお土産としても喜ばれること間違いナシ。

観光中に見つけたらぜひ、旅の思い出としてGETしてみてくださいね。

砥部焼ピンバッチにも「みきゃん」が!



出典:砥部焼ピンバッチ「みきゃん」|オリジナルグッズ|砥部町観光協会

ガチャガチャのピンバッジも可愛いですが、より愛媛らしいみきゃんグッズが欲しいなら「砥部焼のみきゃんピンバッチ」(1,500円税込)がオススメ。

愛媛県を代表する陶芸「砥部焼」と「みきゃん」がコラボした珍しいグッズです。

砥部焼と言えば白地に青の柄がメジャーですが、この商品はきれいな「みきゃん色」。

ふっくら立体的でぬくもりを感じる砥部焼の質感が、みきゃんの可愛さをUPさせています♡

砥部焼の女性作家グループ「とべりて」のみなさんが試行錯誤して作りあげたなかなか手に入らないレア商品のため、現在は納期未定予約待ちという人気ぶりなんです!

予約は砥部町観光協会で受付けていますが、「砥部町のお土産店で販売されていた!」という目撃情報もありますので気になる方はぜひ探してみてください。

まとめ

可愛らしい「みきゃん」のピンバッジをご紹介しました。

キャラグッズに抵抗がある方もピンバッジなら、さり気なくみきゃん好きをアピールできますよ♡

自分用にはもちろん、お土産やプレゼントにもおすすめです。

こちらの記事もオススメです

  1. 1469view

    美しい体を作りたい…!酵素の健康食品でボディメイクしよう💕

    なぜキレイなボディメイクに酵素? 酵素とは生物すべてに存在しています。 体にとって良い環境を作るために酵素は重要な役割をしている…

    PR

    ぺんちゃん2号

  2. 3116view

    2018年三津浜花火大会開催日決定✨花火の楽しみ方をチェック!

    2018年三津浜花火大会開催日決定! 暖かくなると「今年は三津の花火いつ頃かな~」なんてワクワクしてきちゃいますよね。 …

    レジャースポット 愛媛県内

    マリーK

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3420view

    出産祝いにもオススメな今治タオルの特長

    ライフ 愛媛県情報

    キャサリン

  2. 4336view

    本当は脱がない!松山春まつりで第47回野球拳全国大会開催

    ライフ 愛媛県情報

    キャサリン

  3. 2088view

    サイクリストの必需品!総合補給食「minagiru(ミナギル)」

    トレンド ライフ

    内子っこ

  4. 4518view

    あたらしいね!一目置かれるハイセンスな愛媛土産6選

    トレンド ライフ

    内子っこ

  5. 3516view

    今しかない可愛さを写真に。ニューボーンフォトが撮れる愛媛のスタジオ5選

    トレンド ライフ

    shiro.

  6. 7242view

    【10月末開始】Go To Eatキャンペーンはどのぐらいお得?

    ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: マリーK
子育て中の主婦です。趣味は旅行・お買い物・美味しいもの探し。家ではピアノとハンドメイドに明け暮れる日々。みなさまの生活に役立つ記事を書いていきたいと思います。
PAGE TOP