愛媛には、頑張っているローカル企業が沢山ありますよね!
その中でもローカルながらに個性的なインパクトのあるCMを流して、様々な印象を残している企業もいくつかあります。
今回は、そんなCMの中で皆さんも気になっているハズ!のCMの疑問を解決しちゃいますよ🎵
ライフ 愛媛県情報
8434view
愛媛には、頑張っているローカル企業が沢山ありますよね!
その中でもローカルながらに個性的なインパクトのあるCMを流して、様々な印象を残している企業もいくつかあります。
今回は、そんなCMの中で皆さんも気になっているハズ!のCMの疑問を解決しちゃいますよ🎵
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
今まで綺麗な外国人モデルの鼻の中から高田の引越しトラックが出てきて循環していたり、可愛い女性が髪の毛を丸刈りにするなど、“インパクト大”なCMを数多く生み出してきた『たかだ引越センター』。
とある家族が自分たちで引越しをしようとするものの、なかなかうまく行かず「素人の引越しは危険がいっぱい」というテーマのもと思わず見てしまうストーリー性のあるCMもありましたよね。
そもそも、たかだ引越センターとは昭和43年創業の「えひめが大好き!」な東温市にある地元密着型の運送業者です。
そんな、たかだ引越センターの最新CMにはもうご覧になられたでしょうか?
頭にカーラーを巻いたオバチャンがアップで映し出され、「そう、ブノサマーって言うねんであの子!」という会話から始まる、インパクトのあるCM!
テレビCMでは、「ブノサマ」という言葉が繰り返され、謎が残ったまま終了してしまいます。
「このオバチャン何者!?」と思いながらも「“#ブノサマ”が気になって気になってしかたないっ!」という方は多いはず。
CMの中であのオバチャンは「高田とブノサマ、全然関係ないねんで」と言っていますが、実は大アリなんです!
実は「ブノサマ」というのは現在の代表取締役である「高田 政信」氏のお名前を逆さにしたものなのです。
▲正解編のCMはこちら!
答えが分かると「なーんだ」となるかもしれませんが、気になっていた方はモヤモヤが解消したのではないでしょうか?
ちなみにオバチャンが着ているグリーンのTシャツは買うことが出来るんですよ。(誰得?)
たかだ引越センターのマスコトットキャラである「しんちゃん」が全面に描かれたデザインで、背面には「エアコン取外無料」と書かれています。
しかもカラー展開まで(笑) CMと同じグリーン、そしてグレーがあるんです。
「ほしい!」という方はたかだ引越センターに問合せると購入出来るそうですので、是非お電話を!
『キスケ株式会社』は、言わずと知れたカラオケやボウリングなどのアミューズメント事業や不動産業など幅広く手がけている、松山市に本社を置く企業です。
ピンク色の奇抜な格好をした男女2人が現れて「投げて歌って癒される~♪」のフレーズを繰り返すこちらのCM。こちらもインパクトが大きく、印象に残りますよね。
あのCMを見て「あの人達は何なんだ!? 一体誰なんだ?」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
あのCMに出ている、ド派手な2人組は「レ・ロマネスク」というコンビ。実は、“フランスで最も有名な日本人”と言われているのお二人なんですよ!
レ・ロマネスクは、2000年にフランスのパリで結成された、TOBIさんとMIYAさんのデュオ。
何とフランス国内でYouTubeの再生回数第1位、世界4位という記録を持っているんです! (残念ながら現在その動画は視聴が出来なくなっているのですが……)
今までにも、世界中をまわってライブを行っており、日本でも、NHK Eテレで「お伝と伝じろう」と言う教育番組に出演するなど、幅広く活躍しています。
あの強烈なルックスだけでなく、楽曲も笑わずにはいられませんよね!
ちなみに、キスケのあのCMには原曲があるんです。
▲原曲はこちら!
「呪ってやるつもりが祝っていた」というなんともシュールなハッピーソングなんですよ!
そんな独特の世界観を持つレ・ロマネスクですが、現在は日本で活動しており、数々の楽曲を生み出しています。
気になった方はぜひ聴いてみてください!! きっと“レ・ロマネスクワールド”の虜になるはずですよ♡
今回は、愛媛のローカルCMの中でも、謎めいたインパクトのあるCM2本をピックアップしてみました!
これからも楽しく面白く、時にシュールな愛媛のローカルCMに期待!ですね🎵
アイキャッチ画像出典:たかだ引越センターTVCM「ブノサマ篇」【公式】-高田引越センターYouTube
【こちらの記事もオススメです🎤】
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします