愛媛観光

  • 中予
  • 南予
  • 東予
  • 道後

「道後オンセナート」ならぬ「どうごやーと2018」って?

中予 愛媛観光

3153view

道後と言えば、ついに4月14日グランドオープンを迎える「道後オンセナート」!
道後のあちこちに展示されている心くすぐるアート作品や、ライブアートに癒されている方も多くいらっしゃることと思います♪

そんな中、ゲストハウス型温泉旅館「どうごや」さんでは、独自のアートプロジェクトを行っているそうなんです。
今回は、そのアートプロジェクト「どうごやーと2018」についてご紹介します♡

「どうごやーと2018」とは?

今年の1月14日のオープニングイベントで幕開けした「どうごやーと2018」。
実は、「どうごやーと」自体は2015年からはじまったプロジェクト。
道後オンセナートをキッカケに道後の町を盛り上げたいという思いから始められたんだそう。


七福神
出典:温泉旅館どうごや-Facebook

今年はDOPPEL「BAKIBAKI(山尾浩平)さん、Mon(大山康太郎)さん」が襖に七福神を描きました。
オープニングから9日間かけて製作された七福神の絵は、とても生き生きとしていてパワフル!
色合いもカラフルで、インスタ映えすること間違いナシ!な作品です!

こちらは宿泊されなくても観ることができるそうなので、ぜひぜひ、どうごやさんに立ち寄って見学してみてくださいね♡

今月3月4日には、この七福神の前で琵琶奏者が琵琶を奏でる「琵琶をきく」と言うイベントが開催されました♡
どうごやさんでは、坐禅会などのイベントも定期的に行われていますのでぜひ公式Facebookをチェックしてみてください。

「温泉旅館どうごや」さんについて


dogoya
出典:温泉旅館どうごや-Facebook

「温泉旅館どうごや」さんは、道後館のお隣にあるこじんまりとした旅館。
旅のスタイルに合わせて気軽に利用できる施設として2013年にオープンしたばかり!
なのですが、建物は昭和初期に建てられた歴史ある建築物で、良い具合に風情が感じられるステキな旅館なのです✨✨

道後の宿泊施設というと「お高いんじゃない…?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、どうごやさんの宿泊料金は一番人気の一日2室限定の「貸切風呂と朝食付き」プランでも、2名~(1名6,000円)で利用できるんだそう。とってもお手ごろですよね!

また、「どうごやーと2016」で展開されたアーティストルーム和室アートは、クラシカルな和室とDOPPELのコラボ作品となっておりとってもステキなんです♡

詳しい宿泊プランはこちらから

まとめ

道後と言えば、高級旅館や高級ホテルが立ち並ぶ観光地。
そんなイメージが強かったのですが、とても気軽に道後の雰囲気や落ち着いた和モダンが味わえる「温泉旅館どうごや」さんはかなり魅力的。
しかも県民である私も、「プチ道後旅行を楽しんでみようかしら」と思えるほどお手ごろなお値段です♡

2016年開催時の白い孔雀も本当に美しかったのですが、どうごやーと2018の七福神の色彩は、落ち着いているのにエネルギーに満ち溢れており、元気をもらえる感じがします。

いよいよグランドオープンする「道後オンセナート2018」。道後の町全体が美術館のようで、なんだかワクワクしますね♪
そろそろ暖かくなってきて春の兆しも見え始めました。皆様も、春の行楽に道後でアートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

アイキャッチ画像出典:温泉旅館どうごや-Facebook

こちらの記事もオススメです

  1. 11966view

    YouTuberヒカキンも宿泊!愛媛の安藤忠雄建築「瀬戸内リトリート青凪」

    愛媛のラグジュアリーホテル「瀬戸内リトリート青凪」 出典:瀬戸内リトリート青凪 - プラン詳細 自然に囲まれた静かな…

    中予 愛媛観光

    ぺんちゃん2号

  2. 6007view

    Cafe comme ca(カフェコムサ)松山三越にオープン♪限定スイーツやお得なランチに注目!

    Cafe comme ca(カフェコムサ) 松山三越店3月8日OPEN! エミフルMASAKIのCOMME ÇA ISM(コムサイ…

    カフェ グルメ

    律香

dogoyart2018dogoyart2018

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 4953view

    「霧の森」と言えば?大福だけにあらず!

    愛媛観光 東予

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 5522view

    愛媛で合格祈願をするなら道後温泉前と伊佐爾波神社で

    愛媛観光 道後

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 4154view

    道後観光には外せない!人力車と道後からくり時計の秘密

    愛媛観光 道後

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 3107view

    必見!松山春まつりの大名武者行列

    中予 愛媛観光

    キャサリン

  5. 4671view

    伊予市五色姫海浜公園の魅力

    中予 愛媛観光

    DO?GO!愛媛編集部

  6. 5072view

    ほわいとファームに野村乙亥大相撲!西予市野村町を楽しむ

    南予 愛媛観光

この記事を書いた人: DO?GO!愛媛編集部
愛媛の最先端の情報を発する「DO?GO!愛媛」の編集部一同です。 愛媛に関する楽しいこと・お役立ち情報など、お届けしていきます♪
PAGE TOP