グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

愛媛のご当地グルメに犬用登場!?「愛犬用じゃこ天」

グルメ 愛媛のご当地

3361view

愛媛の特産品と言えば「じゃこ天」♪
私も子供のころから大好きです♡ そのまま食べてもお醤油をかけてもおいしいですよね。
そんな愛媛の誇るじゃこ天、ワンちゃん用もあるんです。

「愛犬用じゃこ天」はなぜ生まれた?



出典:ドッグじゃこ天 真空パック – 宇和島練り物工房みよし

ワンちゃん用じゃこ天を作っているのは、宇和島市にある練り物店「みよし」さん。
愛犬用じゃこ天は、店主さんの愛犬に対する愛情から生まれたそう。

もともと「みよし」さんでは化学調味料や合成保存料などの添加物を使用しない、新鮮な小魚と、天日塩、甘酒が使われた体に優しいじゃこ天を作っていました。
愛犬用が人間用と異なるのは、原料に塩を加えていないところです。
塩分控えめ、小魚をすり身にして作られたじゃこ天は、ワンちゃんがおいしくカルシウムを摂るのにうってつけなんです。

ワンちゃんにとってカルシウムは大切なもの。
カルシウムは筋肉の収縮に関係しており、不足すると体や心臓がうごけなくなってしまうんです。
特に出産後の母犬は注意が必要。血液の中のカルシウムをたくさん子犬に分け与えているため、カルシウム不足に陥りやすいんですよ。
愛犬用じゃこ天は、おやつ感覚で日頃からカルシウムを適度にとることができます。

オンラインショップで買えちゃいます♪

愛犬用じゃこ天は、「ドッグじゃこ天」という名前で販売されており、「みよし」さんのウェブサイトからGETできるんです♪
真空パック入り(1パック70g)のドッグじゃこ天は、お値段540円(税込)。
冷蔵保存で賞味期限が3週間(冷凍保存可)なので、おやつ用にストックできちゃいます!

ドッグじゃこ天を購入する

もちろん、ドッグじゃこ天だけではなく、人間用のおいしいじゃこ天も購入できますよ♪



出典:じゃこ天ボール・ゴールド – 宇和島練り物工房みよし

人間用では、じゃこ天ボール・ゴールド 1パック200g入りが人気!
小さなボール型なので、つまんで食べるのにちょうどいいんですよ。

じゃこ天のおススメの食べ方

冒頭でチラッと一般的な食べ方を書いてみましたが、じゃこ天はいろんなものに使えます。
じゃこ天好きのワタクシのおススメをいくつかご紹介しますね。

その1.揚げたてをそのまま食べる。
その2.冷めたじゃこ天は、油を敷いていないフライパンで両面焼いて食べる。
その3.薄くスライスして、ちらし寿司の具にする。

じゃこ天自体に塩味がついているのでそのままでもおいしく食べられますが、お醤油、七味マヨネーズなどもとても合います。
おでんにもよく入っているのですが、じゃこ天好きとしては汁物に使うのはあまりおススメできません。
うまみがすっかりダシとなってしまい、じゃこ天の抜け殻みたいになってしまうのです。
でも、おうどんやお蕎麦に、炙ったじゃこ天をのせるのはアリですよ!

まとめ

ドッグじゃこ天、いかがでしょう?
体に良い素材でシンプルに作られたおいしいじゃこ天は、ワンちゃんもとっても喜びそうですよね!
今後は、猫用じゃこ天も開発予定があるんだそうですよ♡
うちには猫がたくさんおりますので、猫用ができたらぜひ買ってあげたいです♪

こちらの記事もオススメです

  1. 5282view

    松山ー台北/桃園線が7月就航!気になるフライト時間や料金は?

    松山~台北定期便就航!夏休みは台湾旅行へ♪ 松山~台北/桃園線の就航日は2019年の7月8日木曜日からになっています。夏休…

    トレンド ライフ

    律香

  2. 2033view

    愛媛の自然をまるごと感じる「SEA TO SUMMIT」開催

    「SEA TO SUMMIT」とは? 出典:SEA TO SUMMIT|アウトドアスポーツを通じて自然の循環を体感する環境…

    レジャースポット 愛媛県内

    Ryoko.T

愛犬 じゃこ天愛犬 じゃこ天

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 2927view

    もぎたてまつりに出店されたグルメおすすめ4選

    グルメ 愛媛のご当地

    miho.

  2. 5682view

    松山市築山町 焼肉ハラミ屋のテイクアウト情報【#DOGOTAKEOUT】

    グルメ ディナー ランチ

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 3175view

    元気がでないときこそ、「まとか」の栄養たっぷりランチ

    グルメ ランチ

    乾燥剤

  4. 2478view

    地酒女子必見♪愛媛県の地酒アンテナショップ「蔵元屋」

    グルメ 愛媛のご当地

    ぺんちゃん2号

  5. 4202view

    大手町のカフェ「COFFEE and Kitchen アネット」に行ってみた

    グルメ スイーツ ランチ

    乾燥剤

  6. 3622view

    パクチー好き歓喜!愛媛県産「パクチー醤油」爆誕

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: Ryoko.T
松山生まれ松山育ちです。穏やかで住みやすい松山が大好きです!この数年はバイクでツーリングやサーキット走行を 楽しんでいます。
PAGE TOP