グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

意外な美味しさ!? 愛媛県西条市「絹かわなす」のコンフィチュールが気になる

グルメ 愛媛のご当地

3116view

「ナス」🍆というと、どんな料理をイメージしますか?
「ナスの煮びたし」や「焼きナス」などご飯に合うおかずが多いですよね。

しかし、愛媛県西条市ではナスを使った甘ーい「コンフィチュール」が売られているんです!

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

意外!?「絹かわなす」がコンフィチュールに!



出典:「絹かわなす」のコンフィチュール – 西条市ホームページ

今回ご紹介するのは、JA西条が販売している「絹かわなすのコンフィチュール」。
ちなみに「コンフィチュール」とはフルーツの砂糖煮のようなもので、フランス語でジャムを指します。

「ナスが甘いコンフィチュールに!?」とびっくりする方もいるかもしれません。
この意外な組み合わせは、西条市の特産品「絹かわなす」と同じく西条市の名水を使った地酒「武丈桜」のコラボによって実現したんです。

「絹かわなすのコンフィチュール(容量:120g)」は、お値段650円。
こちらは皮が入っておらず、リンゴのような黄色です。

薄くて甘い皮入りの「絹かわなすのコンフィチュール皮あり(容量:120g)」(650円)もあります。
こちらは綺麗な紫色をしていて、食卓を鮮やかに彩ってくれますよ。

どちらも、JA西条直販所ときめき水都市で販売していますよ。

「絹かわなすのコンフィチュール」気になるお味は?

西条市は石鎚山のふもとにあり、昔から地下水が豊富なんです。
この地下水は「うちぬき」と呼ばれ、日本名水百選にも選ばれているんですよ。
「絹かわなすのコンフィチュール」では、そんな西条の名水で作られたJA西条オリジナルの日本酒「武丈桜」を使用しています。

そして、メインである茄子には西条市の特産品「絹かわなす」のなめらかな果肉を使用。
西条市の絹かわなすは、その名の通り、絹のような薄皮で生で食べるとフルーティーな味わいなんです。

「ナス」ということで、味が想像しにくいかもしれませんがその味わいはまるでリンゴのよう!
ジャムのようにパンにつけて食べたり、ヨーグルトに加えたり、お好みのチーズと一緒にクラッカーに載せて食べたりと、いろんな楽しみ方ができます。

容器もかわいい瓶なので、お土産やプレゼントにぴったり!
保存料不使用で、無添加だから小さなお子様も安心して食べられますね♪

西条の特産品「絹かわなす」の魅力☆



出典:西条市農協 絹かわなす « えひめの食財ファイル

コンフィチュールに使用されている絹かわなすも、「うちぬき」と呼ばれるミネラル豊富な西条市の名水で育てられています。
絹かわなすの90パーセントは水分。
つまり、絹かわなすの美味しさは西条市の美味しいうちぬき水から来ているということ。

うちぬき水で育てられた絹かわなすは、
「果肉はとろっとしていて柔らかく」
「アクはほとんどなくて見た目も綺麗な白色」
「甘くフルーティーな味わい」
で、まさにコンフィチュールにピッタリなんです♪

もちろんコンフィチュール以外の料理に使っても絶品!
西条市には絹かわなすをつかったメニューを出すお店が沢山あるんですよ。
絹かわなすは、「JA西条直販所ときめき水都市」や松山市「いよてつ髙島屋地下青果コーナー」で購入することができます。

まとめ

西条の名水を使って作られた絹かわなすのコンフィチュール。
お土産にもピッタリ。毎日の朝食に加えてもいいですね!
あなたもちょっと意外な絹かわなすのおいしさを一度味わってみませんか?

アイキャッチ画像出典:絹かわなすのコンフィチュール « JA西条ホームページ

こちらの記事もオススメです

  1. 4264view

    愛媛で菜の花を楽しめるおすすめスポット5選

    東温市見奈良 「見奈良菜の花まつり」 出典:東温市 : 菜の花まつり 東温市見奈良では毎年「見奈良菜の花まつり」が開…

    レジャースポット 愛媛県内

    ぺんちゃん2号

  2. 2616view

    愛媛での桜開花日は?「日本のサクラ100選 2018」に松山城の桜がランクイン!

    愛媛県桜の開花時期はいつ? 2018年愛媛県松山市の開花予想日は、来週頭の3月19日(月)。 満開になるのは、3月2…

    レジャースポット 愛媛県内

    乾燥剤

茄子茄子

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 6623view

    ピザ焼き体験もできちゃう!? カフェ&べーカリーLa luce(ラルーチェ)が松山市にOPEN

    グルメ パン屋

    律香

  2. 8924view

    四国中央市「Grabbag Coffeestop &Cacaobase」のチョコレートが気になる!

    グルメ スイーツ

    hiro

  3. 4178view

    西条市の「caferestrantno1(ノイチ)」に行ってみた♡

    カフェ グルメ

    とまとなつ

  4. 6503view

    人気パン屋himariでケーキを食べたい!

    グルメ パン屋

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 2256view

    愛媛の太陽、夏みかん!まるで宝石フルーツ大福

    グルメ

    かりんとう

  6. 4339view

    古くから伝わる愛媛のおすすめ郷土料理5選

    グルメ

    shippo

この記事を書いた人: ぺんちゃん2号
ペンギンをこよなく愛している2児の母。 日々の疲れはチョコレートとペンギンで癒します。
PAGE TOP