愛媛県の人気のスイーツ店を選ぶと必ず上位に入る「霧の森」。
本店である新宮本店以外に、松山市にも支店があります。松山市内の中心地、大街道沿いにある赤いレンガの外壁がオシャレなお店です。
実は、霧の森 松山店は、4月1日にリニューアルオープンしたんです!
グルメ スイーツ
3778view
愛媛県の人気のスイーツ店を選ぶと必ず上位に入る「霧の森」。
本店である新宮本店以外に、松山市にも支店があります。松山市内の中心地、大街道沿いにある赤いレンガの外壁がオシャレなお店です。
実は、霧の森 松山店は、4月1日にリニューアルオープンしたんです!
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
1999年にオープンして以来、地元松山の方や、多くの観光客の方に愛されてきた「霧の森 松山店」。
この度、お店を一時お休みしての大幅なリニューアルをしていたんです!
店内のレイアウトもがらりと変わり、より利用しやすいお店になりました。
かねてより、イートインスペースがありましたが、より広々とキレイな客席になったんです。
さらにゆったりと快適に美味しい霧の森のスイーツを楽しむことができますね。
また、お手洗いも様式化。幅広い年代の方が利用しやすくなっています。
そして、新宮の「茶フェ」に行かないと手に入らなかった「新宮茶ソフトクリーム」が、松山店でもゲットできるようになったんです!
味は煎茶とほうじ茶の2種類どちらも芳醇なお茶の香りでとっても美味しいんですよ。
ロープウェイ街に面して、ソフトクリーム販売用のカウンターが設置されています。
だから、松山城の行き帰りや、商店街をブラブラと楽しむときにいつでもおいしいソフトクリームが味わえますよ。
これからの季節に、ひんやりと上品な甘さのクリームソフトクリームはうれしいですね🍦
霧の森のスイーツの魅力は、美味しい新宮のお茶のほどよい苦味と甘味。
本店は新宮にあり、松山店のお菓子も新宮から直送されています。
定番商品である「霧の森大福」は「新宮わきの茶」のかぶせ抹茶が使われています。中に入っている生クリームも甘すぎず、とっても美味しいんです!
常に人気の商品で「幻のスイーツ」とも呼ばれていますね。松山店でも昼頃には売り切れとなることもあるんですよ。
愛媛県外でも大人気でネットでは不定期で抽選販売されることもあるんだそう!
また「霧の森ロール」も人気の商品です。地元でとれた有機卵と新宮のお茶を使った美味しいロールケーキなんですよ。
空気がたっぷりと含まれたふわふわの生地と甘すぎない生クリームが絶品。
味は、抹茶味とプレーンの2種類でどちらもとっても美味しいんです。
春には季節限定で、塩漬けの桜の花びらを使った『霧の森ロール 桜』もありますよ。
大幅なリニューアルでさらに利用しやすく生まれ変わった霧の森 松山店。
新しくなったソファも抹茶色でお店の雰囲気にぴったりの色合いです。無料のお茶サービスもありますよ。
新しくなった霧の森 松山店で、美味しいお茶とスイーツを楽しみながら、ゆったりとくつろいでみてくださいね。
【こちらの記事もオススメです🍵】
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします