グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

おうちゴハンで春のTKG祭り!ブランド卵の自販機登場!

グルメ 愛媛のご当地

3624view

コロナ禍で自粛が続き、おうちゴハンの工夫にもそろそろ疲れてきた今日このごろ。

そんな私たちが感動を分かち合うための心強い味方が、伊予市のとある場所に彗星のごとく現れました。
コロナ禍最強のキラーコンテンツ、たまご自販機「そらいろTAMAGO」!

春のTKG(たまごかけごはん)祭り、ここに開催を宣言します!

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。


(画像出典:https://iyoegg.com/)

どんな卵を買えるの?

緑が折り重なる山々と澄んだ川の水のせせらぎ…
そらいろTAMAGOの養鶏場は、そんな自然に恵まれた土地にあります。

(画像出典:https://iyoegg.com/)

世界唯一と言われる青い殻の「インカの卵」、みかんを含む餌を食べた「ひめ卵」、真っ白い黄身の「米っ娘たまご」など、多岐にわたるラインナップを展開。人間の体内バランスに近い「磁気水」を鶏の飲み水に使い、餌は有益な微生物「EM菌」や天然のにがりを使うなど、すべてをこだわり抜いた卵となっています。

アクセス方法と買い方

ウェルピア伊予のある県道23号沿いを走っていると、水木商店というレトロなお店があります。

【店舗情報】
水木商店
住所:愛媛県伊予市宮下1331-1

その駐車場にある自販機コーナーに設置されているそらいろTAMAGO。

屋外だから密にはならず、もちろん人との対面もなし。
8種類の商品から選んでボタンを押すとアナウンスが流れ、自分で手元にある扉を開けてGETするスタイルです。

取り出すための制限時間は1分間。
自粛続きで変化の少ない生活を送る中、久々に緊張感が全身を駆け巡ります。
ちゃんと開けられる?取れる?割れない?
恐る恐る扉を引き上げると、しっかりパック包装された卵が用意されていました!

いざ、自宅へ!

TKG祭りの始まりだ~!

今回は「人生これか卵」(6個入り320円)という、幸先が良すぎる名前の卵をチョイスしてみました。

キッチンの角で卵を割ります。おおうっ!?固いぞ!?
割れたら皆さんそれぞれお持ちのTKGの作法に移行しましょう。
先に白身だけ混ぜるもよし、いきなり全体を混ぜるもよし。
お醤油のタイミングや混ぜ加減など、これらの作法は個人の神聖な儀式として根付いているもの。
他人の口出し無用ですね!
心ゆくまでこだわって、ごはんが熱いうちにいただいちゃいましょう。

さて、お味は…言うまでもありません。鼻の奥にふんわりと抜ける、新鮮で濃厚かつフルーティな風味。
まるで目が覚めるほどの鮮やかさで、旨味と感動でお口の中が満たされます。

まとめ

心もお腹も手軽に満たしてくれるTKG。
ブランド卵という特別感と自販機というアトラクションが加われば、非日常を演出してくれること間違いなしです。
ボタンを押してコツンと割った人だけが参加できる、そらいろTAMAGOのTKG祭り。皆さんもいかがでしょうか♪

こちらの記事もオススメです

  1. 4194view

    大人がハマる!愛媛のマンホールカードを集めよう

    意外と奥が深い。マンホールの魅力 私たちの日常に溶けこむマンホール。 なんとなく地味なイメージですが、近年はアニメや漫画のキ…

    トレンド ライフ

    内子っこ

  2. 26167view

    松山から30分!一日遊べる広田へGO!

    広田の食の顔「道の駅ひろた『峡の館』」 道の駅ひろたは近隣のひとのスーパーとしても活躍しているので、 野菜からお菓子まで…

    レジャースポット 愛媛観光 愛媛近郊

    ミント

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 9649view

    松山市北条のカフェ「NORTHSHORE」で心も身体も癒される…

    カフェ グルメ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 12488view

    愛媛のうどんと讃岐うどんを比較してみました

    グルメ 愛媛のご当地

    宮竹 由美

  3. 4875view

    松山駅名物「醤油めし」が消えた…ネットでは困惑の声も

    グルメ 愛媛のご当地

    乾燥剤

  4. 5289view

    伊予郡松前町 割烹・仕出し 川崎屋のテイクアウト情報【#DOGOTAKEOUT】

    グルメ ランチ

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 7244view

    【絶品】この夏オススメ 松山市周辺 かき氷5選!

    グルメ スイーツ 中予

    anri000

  6. 8152view

    手土産・おもたせを買うならここ!松山のおすすめ店舗

    グルメ スイーツ

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: チャリ子
なぜか愛媛にあこがれ、初めて一人で松山駅に降り立った〇年前。あの時はリュック一つしか背負っていなかったのに、いつの間にか定住してライターになるなんて…今日も国道56号、チャリで快走しています!
PAGE TOP