※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
©TEZUKA PRODUCTIONS
愛媛に観光に来たら、道後温泉に入りたいと皆さん思いますよね。
でも、旅館に宿泊するのは高い!
そんな不満をお持ちの方におすすめなプランがあるんです。
温泉地と聞いたら、旅館を想像する方が多いと思いますが、道後温泉は手軽に日帰り入浴が可能です。
道後温泉の本館に入浴し、近くでランチを食べて、JR松山駅近辺のちょっと安めのホテルに宿泊しましょう!
道後温泉の本館の近くには、古き良き雰囲気漂う商店街があります。
その商店街の中には、ランチで愛媛の郷土料理を安く堪能できるお店やおしゃれなカフェもあるんです。
今回は、その中でも私が実際行ったことのあるおすすめのお店、3店舗を紹介します。
温泉にゆっくり浸かった後も優雅な時間を過ごしましょう!
1.レトロな雰囲気が道後にピッタリ!おしゃれなご当地バーガー店
「道後の町屋」さんは、お店の内装がレトロ調で、お座敷もある道後の雰囲気にピッタリのカフェです。
実は、大正時代に建設された道後郵便局舎を改装した建物が使われています。
趣があって、とても素敵でおしゃれな建物ですよ。
一見和菓子屋さんのような佇まいに見えますよね?でも、実はご当地バーガーが味わえるカフェなんです。
それだけでもちょっと話題性感じますよね。
しかも観光客だけでなく、地元の方にも人気のお店なので、味も間違いなし!
愛媛のお土産として有名なじゃこ天を使ったバーガーから実際の愛媛の町名の名前がついた湯之町バーガーまで、好きなハンバーガーをチョイス出来ます。
デザートとして、ケーキもありますが、私のおすすめは、食後にお座敷でいただくお抹茶セットです。本日のお茶菓子付きで、雰囲気にもマッチしていて、のんびりした気分が味わえますよ。
テイクアウトも出来るので、道後公園で食べるのもありだと思います。
2.お刺身が好きなら断然宇和島鯛めし!
皆さんは、お刺身と釜めしだったら、どっちが好きですか?
実は、愛媛の郷土料理には、鯛を釜めしにした松山鯛めしと、タレと卵とお刺身の鯛をご飯にかける宇和島鯛めしの2種類があるんです。
「かどや 道後駅前店」さんは、自家製のタレが絶品の宇和島鯛めしを味わえるお店として有名です。
お昼からあまりこってりしたものが食べられないし、夕食に向けて余力を残したいという方も多いですよね。
宇和島鯛めしは、お刺身なのでさっぱりいただけて、ランチにはピッタリです!
新鮮な鯛を卵と特製タレに絡める、あったかいご飯を想像しただけでよだれが出そうになっちゃいますよね。
3.天皇が泊まった旅館でご飯だけでもいただけます!
愛媛の一番高級な格式高い旅館と言えば、「ふなや」さんです。
天皇家の方が来県する際に泊まる旅館としても有名です。
せっかくなら高級な旅館にも足を踏み入れたいと思いますよね。
でも、宿泊だと一番安くて時期によりますが、2食付きで1人21000(税別)です。
ちょっと奮発する形になっちゃいますよね。
そんなあなたに、実は、ランチだけいただくことが可能なんです。
結構豪華な葵御膳でも¥3,850で堪能出来ちゃいます。
庭を流れる川べりにある川席で、食べる川席料理も¥5,500から楽しめます。
本場の板前さんが作った料理でお昼からちょっとリッチな気分な気分を味わいませんか?
まとめ
いかがでしたか?
温泉もいいですが、美味しいものを食べるのも旅行の醍醐味ですよね。
あなたも道後温泉の本館に入浴し、近くでランチを食べて、JR松山駅近辺のちょっと安めのホテルに宿泊してみませんか?
この記事を参考にして、ぜひ、愛媛の温泉旅行を楽しんでみてください。