レジャースポット

  • しまなみ
  • 愛媛県内
  • 愛媛近郊
  • 温泉

愛媛のユニークミュージアム♪かまぼこ板の展覧会

レジャースポット 愛媛県内

4443view

日常の何気ないものからアートは誕生するものですが、南予の城川町では日常のものを取り入れたユニークなアートを楽しむことができます。それが「かまぼこ板ミュージアム」です。

かまぼこは一般的に親しまれている食品ですが、付属の板はどうしていますか? 普通なら捨ててしまいそうなかまぼこ板をキャンバスにしてしまった場所が、このミュージアムなのです。

板の上の限られた世界で繰り広げられている“無数のアートの世界”を展覧会でのぞいてみてはいかがでしょうか。

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

里山のちいさな美術館「ギャラリーしろかわ」

ギャラリーしろかわ
出典:http://shikokuehime.seesaa.net

かまぼこ板の展覧会を行っているのは愛媛の南予、西予市城川町にある「ギャラリーしろかわ」です。

ギャラリーしろかわでは毎年7月下旬から12月の第一日曜日まで全国かまぼこ板の絵を開催しています。

ギャラリーの中を所狭しと並べてあるかまぼこ板はまさに圧巻。もちろんひとつひとつ、全国から応募された唯一無二の作品です。

かまぼこ板の作品についていろいろな賞も設けられており、ハイレベルな作品にも出会うことができます。里山にたたずむ素敵なギャラリーでゆっくりと一枚一枚を眺められる、のんびりとした時間を過ごすことができるのではないでしょうか。

ギャラリーしろかわは毎週火曜日が休館日となっています。かまぼこ板の展示以外の時期にも様々な芸術作品を展示しています。ギャラリーとしてもいつでも訪れてみたい、魅力的な場所です。

かまぼこ板の丁寧な展示方法も魅力

ギャラリーしろかわ
出典:http://www.ehimeliving.co.jp

ひとつひとつの作品はもちろんのこと、かまぼこ板の展覧会は毎年モチーフを変化させ作品の展示方法もユニークです。

全国いろいろな人から多くの作品が寄せられ、たくさんのかまぼこ板を見るだけではなく、その展示方法の工夫にも注目してみるのもおすすめのポイントです。

その年によって変わる展覧会のイメージも、ギャラリーしろかわに足を運んでこそ体感できるものといえるでしょう。

メインホールは広々とした空間が素敵なかまぼこ板で彩ってあり、まさにアート。ホール全体がひとつの作品のようにも感じられます。

かまぼこ板の絵はひとりひとり、丁寧に作られている作品です。その作品をスタッフの皆さんがしっかりとひとつひとつ展示していく細やかさも、ギャラリーしろかわの魅力と言えるのではないでしょうか。

年齢を問わず、立場を問わずいろいろな人の芸術が一堂に会するのはなかなかない空間です。

世代を超え、性別を超えてアートが一緒に楽しめるというのもギャラリーしろかわの楽しみのひとつです。カップルやご家族と一緒でも誰もが楽しめるアートスペースですよね。

参加も簡単、挑戦してみませんか

ギャラリーしろかわ
出典:http://www.seiyo1400.jp

かまぼこ板の展覧会に参加するのはとても簡単です。

かまぼこ板を使っていれば画材や方法については問われません。ひとりいくつ応募しても大丈夫なんです。

もちろん、応募した作品はギャラリーしろかわですべて展示してもらうことができますよ。しっかりと作り上げた作品を素敵なギャラリーの空間に飾ってもらえる、というのは嬉しいポイントですよね。

テーマは毎年自由です。あなたの日常を切り取ったものや感動したこと、何気ない発見をかまぼこ板の上で発揮してみてはいかがでしょうか。

応募についての詳細は西予市のホームページやギャラリーしろかわのホームページでチェックすることが可能です。

作品を応募して、実際に自分の作品が飾られているのを見るのはどんな人にとっても感動的と言えます。ぜひ挑戦してみてくださいね。

まとめ

「アート」というと難しくとらえがちですが、「かまぼこ板」という日常の何気ないものを通すだけで、なんだか親しみがわいてくるのが不思議ですよね。

四角い木の板がいろいろな形で新たな命を吹き込まれている姿は、とても刺激的で心温まる時間を作り出してくれます。

里山の楽しみのひとつとして、ギャラリーしろかわを訪れてみるのもひとつの方法ですよ。

ひとりひとり、思い思いの形でかまぼこ板を生まれ変わらせている様子をぜひともお楽しみくださいね。

こちらの記事もオススメです

  1. 9838view

    愛媛で味わえる東・中・南予のいもたき

    大洲のいもたき 出典:http://blog.goo.ne.jp 大洲インターチェンジから車で10分のところにある如法寺…

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 4523view

    イオンモール今治新都市を楽しもう!

    アクセスしやすい 出典:http://koume117.blog93.fc2.com 松山市や南予方面にお住まいの方であ…

    ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

ギャラリーしろかわギャラリーしろかわ

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 2720view

    夏休みの遊び、どこ行く?何する?滑床渓谷でキャニオニング体験へGO!

    レジャースポット 南予 愛媛観光

    anri000

  2. 7392view

    今治「さいさいきて屋」の魅力はどこにあるのか?

    レジャースポット 愛媛県内

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 2451view

    子どもも喜ぶ!愛媛でおすすめの体験型レジャー

    レジャースポット 愛媛県内

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 3460view

    愛媛を元気に♪「すごいもの博2018」

    レジャースポット 愛媛県内

    乾燥剤

  5. 3509view

    ほろよいフェスタ2018✨「日本酒の日」に愛媛の地酒でカンパイ!

    レジャースポット 愛媛県内

    乾燥剤

  6. 5436view

    9月末が見頃!松山市窪野町の彼岸花♩〜近くのカフェに寄り道〜

    カフェ 中予 愛媛県内

    anri000

この記事を書いた人: DO?GO!愛媛編集部
愛媛の最先端の情報を発する「DO?GO!愛媛」の編集部一同です。 愛媛に関する楽しいこと・お役立ち情報など、お届けしていきます♪
PAGE TOP