レジャースポット

  • しまなみ
  • 愛媛県内
  • 愛媛近郊
  • 温泉

夏といえばビール!「松山BEERフェスタ2018」が今年も開催♪

レジャースポット 愛媛県内

2219view

夏と言えば、冷たいビール!!が美味しい季節ですよね🍺

近ごろはクラフトビールが大人気!

なかなか飲むことのできない日本各地のビールが松山に勢ぞろいする「松山BEERフェスタ2018」をご紹介します☆

松山BEERフェスタ2018開催!



出典:松山BEERフェスタ – 愛媛新聞

今年で4回目となる松山BEERフェスタ2018。

毎年規模が大きくなり、今年は過去最長の7月20日(金)、7月21日(土)、7月22日(日)の3日間の開催! 時間も延長されているんです♪

ビールはチケット制となっており、前売り2500円(5枚つづり)、当日2800円。

チケットにはカップが1個付きます。追加のカップは1個50円で購入できますよ。

前売り券は現在販売中。愛媛新聞エリアサービスやフジグラン松山、フジグラン重信、ローソンチケット(Lコード62502)などから購入可能です。

フードやおつまみはイベント当日に現金で購入できます。愛媛中心のビールに合うおつまみから、がっつり系の食事まで楽しめますよ♪

会場への入場料は無料ですので、お酒を飲めないお友達も一緒にイベントを楽しめますね。

【イベント情報】
松山BEERフェスタ2018
開催場所:城山公園(松山市堀之内)
開催日時:7月20日(金)17時~21時
     7月21日(土)11時~21時
     7月22日(日)11時~17時
料金:入場料無料、ビールチケット、フードの購入は別途料金が必要

全国各地のブルワリーが集結!

松山BEERフェスタには、愛媛だけでなく、なかなか味わうことのできないブルワリーが全国各地から集結します♪

今年初出店のブルワリーもありますよ。その中のいくつかをご紹介します。

大三島ブリュワリー(愛媛)

愛媛からは3つのブルワリーが出店。

道後BEERと梅錦ビールは去年に続き出店で、「大三島ブリュワリー」は今回が初出店になります!

大三島ブルワリーはしまなみ街道にある大三島に今年の4月にできたばかりのブルワリーなんです。

大三島の特産品であるかんきつを副原料として作ったフルーティーで爽やかな味わい♪

ぜひこの機会に味わってみてくださいね。

ミクロビール(香川)



出典:MIROC BEER-Facebook

こちらも今年初出店のブルワリー。

名前のミクロは文字を入れ替えるとミロクとなり、小規模なブルワリーならではのミリョク(魅力)に換えるという意味が込められているそう。

弥勒菩薩からも由来しており、麦酒も弥勒菩薩のように、生きているものすべての救世主のような力があるんだとか。

店舗ではビールだけでなく自家製スムージーも販売されているそうです。一体どんなビールが味わえるのでしょう♡ 楽しみですね。

ちょんまげビール(山口)



出典:ちょんまげビールの山口萩ビール「商品情報」

ちょんまげビールのこだわりは最後のろ過の過程で酵母は完全には取り除かず、熱処理も一切していないのが特徴。

そのため、賞味期限は他のビールよりは短いけれど、いつでも新鮮なビールを味わうことができるんです♪

独特の香りと苦みが男性的な味わいのアルトや、香りでフルーティーな女性も親しみやすいウィートなど、種類豊富なビールが楽しめます。

大山Gビール(鳥取)



出典:ピルスナー-大山Gビール

大山Gビールの源泉は国立公園大山の麓の長い年月をかけて湧き出ている伏流水の名水を利用しています。

この名水を生かして丹念にビールが作られているんですよ。

インターナショナル・ビアカップ2016ではジャーマンスタイル・未濾過ラガー部門にて大山Gビールのピルスナーが金賞を受賞するなど、世界も認めるおいしさです♪

まとめ

全国各地のクラフトビールをいろいろ楽しむことができる松山BEERフェスタ2018。

あなたはどのブルワリーのビールを飲んでみますか?

こちらの記事もオススメです

  1. 2919view

    砥部町でほたる祭りを楽しもう!ホタルの撮り方のコツもご紹介

    砥部町でほたる祭り♪ 水がきれいなところに生息すると言われる「ほたる」。 清流を持つ町、砥部町では今年も「ほたる祭り…

    レジャースポット 愛媛県内

    ぺんちゃん2号

  2. 3673view

    屋上で手ぶらバーベキューが楽しめるダイニングバー「PENTHOUSE(ペントハウス)」

    ダイニングバー「PENTHOUSE(ペントハウス)」 出典:PENTHOUSE-Facebook 松山市二番町の八坂…

    グルメ ディナー

    ぺんちゃん2号

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 2083view

    道後緑台のアートスペース「なんなんな」が素敵すぎる!

    レジャースポット 愛媛県内

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 3451view

    倒せば賞金10万円!? 毎週金・土の夜はキスケボウルで「100本ボウリング」に挑戦!

    レジャースポット 愛媛県内

    マリーK

  3. 3326view

    西日本最高峰!標高1982mの【石鎚山】登山に挑戦しよう!

    レジャースポット 中予 愛媛観光

    anri000

  4. 3238view

    季節の特別を楽しめる南予の祭りにきてみぃや♪

    レジャースポット

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 3120view

    見学だけじゃない!? 西条アサヒビール工場特集

    レジャースポット

    DO?GO!愛媛編集部

  6. 2974view

    大人もわくわくする秘密基地!?「コダテル」ってどんなところ?

    レジャースポット 愛媛県内

    ぺんちゃん2号

この記事を書いた人: ぺんちゃん2号
ペンギンをこよなく愛している2児の母。 日々の疲れはチョコレートとペンギンで癒します。
PAGE TOP