レジャースポット

  • しまなみ
  • 愛媛県内
  • 愛媛近郊
  • 温泉

砥部町でほたる祭りを楽しもう!ホタルの撮り方のコツもご紹介

レジャースポット 愛媛県内

2919view

初夏である6月頃になるとほたるが見られるようになり、とっても風情がありますよね♪

自然豊かな砥部町ではそんなホタルを楽しむことができる「ほたる祭り」が開催されます☆

砥部町でほたる祭り♪

水がきれいなところに生息すると言われる「ほたる」。

清流を持つ町、砥部町では今年も「ほたる祭り」が開催されますよ♪

ほたる祭りは砥部町の各地で開催され、様々な楽しいイベントも行われます☆

一つずつチェックしていきましょう!

外山ほたる祭



出典:各地でほたるまつりが行われました – 砥部町ホームページ

6月2日(土)の18時からJA外山経済センター周辺で開催。

和太鼓集団 、ミュージックライブ、餅まきなどもあります。

18時から20時まではバザーも行われ、しし肉うどん、みかんドーナツ、鯛めし弁当、ほたる饅頭、ビールやジュースなどを販売。

無料で甘酒もふるまわれますよ。

たまたに ほたる祭り



出典:各地でほたるまつりが行われました – 砥部町ホームページ

6月9日(土)に16時から玉谷集会所で開催。

射的やスーパーボールすくいなどの子どものお楽しみコーナーもあり、お子さんも一緒に楽しめます。

バザーで焼き鳥やフランクフルトなどのお店の出店があります。

高市ホタル鑑賞会



出典:各地でほたるまつりが行われました – 砥部町ホームページ

6月9日(土)17時から砥部町高市町民体育館裏駐車場で開催。

バザーでは焼きいか、からあげ、かき氷、ジュースやビールなどが販売されますよ。

水車庄屋坪内家 ユキノシタの花観賞&蛍まつり



出典:各地でほたるまつりが行われました – 砥部町ホームページ

6月10日(日)に17時から水車庄屋坪内家で開催。

17時からはユキノシタの花観賞会が開催され、20時頃にホタル鑑賞が開始します。

お琴などの演奏会なども行われ、家族で楽しめます。

ピザ、やきそば、総菜などの販売はイベント開始から20時半まで行われますよ。

ホタルの写真の撮り方📷

夜の暗い中だと、ホタルをスマホできれいに写真を写すのはなかなか難しいですよね。

「でも、なんとかこの美しいほたるの光を写真に撮って友人や家族と共有したい!」と思う方も多いはず。

そんな方もご安心下さい! こちらでは上手にホタルが撮れるコツをご紹介します。

ホタル撮影用に設定を変更しよう!

最近のスマホはすごいんです☆

Androidは5.0 Lollipopから、iOSでは8からマニュアルモードのAPIというカメラの設定ができるようになっています。

キレイなほたるを撮影するには、ISO感度、マニュアルフォーカス、シャッタースピードを設定していく必要があります。

まずシャッタースピードはなるべく長く(30秒くらい)設定しましょう。

スマホは三脚などで固定してISO感度は200~400程度にします。マニュアルフォーカスは無限遠に設定。

シャッターボタンはタイマー機能を使って2秒後くらいにして手振れを防ぎます。

フラッシュは絶対NG

さらに撮影時の注意としてはほたるの光は微光なのでフラッシュはたいてはいけません!

フラッシュをたくと上手く写真がとれない上、ホタルの生態系を壊してしまう恐れもあります。

ディスプレイの明るさも最小限にしておきましょう。

スマホアプリでさらに綺麗に

このような条件で撮った写真をadobeの画像加工アプリ「Lightroom mobile」で修正すればよりキレイな仕上がりになりますよ。

ホタルの光は繊細なので、より目立たせたい場合はアプリでの加工がオススメです。

まとめ

夜になると美しい輝きをみることができる初夏のホタル。

あなたも砥部町のほたる祭りで、イベントを楽しみながらスマホでキレイなホタルの写真を撮ってみんなにシェアしてみませんか。

こちらの記事もオススメです

  1. 4664view

    松山の歴史が学べる観光スポット「坊っちゃん列車ミュージアム」

    伊予鉄道初の資料館「坊っちゃん列車ミュージアム」 出典:伊予鉄グループ-Facebook 「坊っちゃんミュージアム」…

    中予 愛媛観光

    Ryoko.T

  2. 2218view

    夏といえばビール!「松山BEERフェスタ2018」が今年も開催♪

    松山BEERフェスタ2018開催! 出典:松山BEERフェスタ - 愛媛新聞 今年で4回目となる松山BEERフェスタ…

    レジャースポット 愛媛県内

    ぺんちゃん2号

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 1835view

    デートでも!家族でも!とべ動物園へ行こう♪

    レジャースポット 愛媛県内

    内子っこ

  2. 6422view

    噴水にふわふわドーム!四国中央市の「川之江ふれあいパーク」で思いっきり遊ぼう!

    レジャースポット 愛媛観光

    こま子

  3. 5296view

    愛媛のSNS映え!脱密!温泉だけじゃない!アウトドアな遊び場所3選

    レジャースポット 愛媛県内 愛媛観光

    tomoyo

  4. 8056view

    岡山から愛媛への小旅行!しまなみ海道をサイクリング

    しまなみ レジャースポット

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 11608view

    もぎたてテレビでも!? うさぎ天国「大久野島」に愛媛から行く方法

    レジャースポット

    DO?GO!愛媛編集部

  6. 4280view

    愛媛県民にも大人気!「そらともり」の人気の理由とは

    レジャースポット 温泉

    ゆづきち

この記事を書いた人: ぺんちゃん2号
ペンギンをこよなく愛している2児の母。 日々の疲れはチョコレートとペンギンで癒します。
PAGE TOP