レジャースポット

  • しまなみ
  • 愛媛県内
  • 愛媛近郊
  • 温泉

開催中!「謎解き観覧車 地上85メートルで謎を解け」

レジャースポット 愛媛県内

2993view

松山の中心ともいえる、いよてつ高島屋。

その屋上にある、大観覧車「くるりん」は、みなさんご存知ですよね。

実は7月20日から大観覧車「くるりん」と「リアル謎解きゲーム」がコラボレーションしたイベント「謎解き観覧車」が開催中なんです♪

今回は「謎解き観覧車」についてご紹介します♪

「謎解き観覧車」って?


v
出典:大観覧車くるりん×リアル謎解きゲーム「謎解き観覧車」登場! | 伊予鉄道

「謎解き観覧車 地上85メートルで謎を解け」は、いよてつ高島屋の大観覧車「くるりん」とリアル謎解きゲームがコラボした新感覚のイベントです!

リアル謎解きゲームというのは、その場で発生したアクシデントを解決するためにプレイヤーが行動するリアル体験型イベント。近年、年齢を問わず人気を集めているんですよ♡

実際に物語の主人公になることで、日常では味わえない非現実な世界を楽しむことができちゃいます♪

「謎解き観覧車」の企画制作を行ったのは、「スペースインベーダー」や「アルカノイド」など数々の有名なゲームを開発した株式会社タイトー。

さらに、制作協力にはさまざまなリアル謎解きゲームをはじめ、騙し合いを楽しむ「人狼ゲーム」などを手掛ける「よだかのレコード」が参加しているんです♪

謎解き観覧車のストーリー


Ferris wheel
出典:いよてつ&島屋|大観覧車くるりん

では、気になる謎解き観覧車の大まかなあらすじをご紹介します☆

あなた自身が名探偵になり、観覧車内での謎の密室殺人事件を解決するというストーリー。

観覧車が1周するまでの15分間に事件解決の手がかりとなる凶器を見つけ出し、殺人トリックの謎を解き明かします。

推理をしながら、大観覧車「くるりん」をいつもと違った視点で楽しむことができるなんて、とってもワクワクしてきますよね♪

開催時間や料金をチェック!

開催時間は、午前10:00から午後10:00まで。

乗車最終受付は15分前です。

謎解きゲームの受付は日没までですので、ご注意くださいね。

料金は、くるりんの料金(1名700円・保護者同伴の場合に限り小学生未満無料)と400円の謎解きキットを合わせた金額になります。

尚、シースルーゴンドラは、謎解き観覧車の対象外です。

まとめ

いよてつ高島屋の屋上にある大観覧車くるりんと、リアル謎解きゲームのコラボレーション「謎解き観覧車」が開催中です♪

あなた自身が名探偵になり、観覧車で起きた密室殺人の謎に挑戦できちゃいます!

ぜひぜひチャレンジしてみてくださいね!

こちらの記事もオススメです

  1. 4009view

    8月27日まで開催!女性作家の作品が並ぶ「砥部焼まどんな展」

    「砥部焼まどんな展」とは 毎年夏に行われている「砥部焼まどんな展」♡ 砥部焼ファンの女性の中でも人気の高い砥部焼の作…

    トレンド ライフ 愛媛県情報

    キティ

  2. 2992view

    自由研究にピッタリ!?久万高原で天体観測を楽しもう

    夏休みは星の研究をしよう! 我が家では、息子たちが小学生の頃は、夏休みの自由研究を親が手伝うようにしていました。 カ…

    レジャースポット 愛媛県内

    ゆづきち

探偵探偵

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 2454view

    愛媛観光の王道 道後温泉本館を徹底解説

    レジャースポット 愛媛県内 愛媛観光 道後

    haru59mame318

  2. 6922view

    女性にもおすすめ!興居島の海水浴場「相子の浜」

    レジャースポット

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 3001view

    開園30周年!とべ動物園でイルミネーションイベント開催中♪

    レジャースポット 愛媛県内

    乾燥剤

  4. 2199view

    中予のおすすめ温泉3選

    レジャースポット

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 2952view

    11月末開催!「すごいもの博2018」の出展ブースをチェック♪

    レジャースポット 愛媛県内

    乾燥剤

  6. 2953view

    愛媛ではバラが満開!大島1日お出かけプラン♩今週末はこのプランで行こう!

    しまなみ レジャースポット 愛媛観光

    anri000

この記事を書いた人: DO?GO!愛媛編集部
愛媛の最先端の情報を発する「DO?GO!愛媛」の編集部一同です。 愛媛に関する楽しいこと・お役立ち情報など、お届けしていきます♪
PAGE TOP