ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

内輪ネタ過ぎ!?県民の一度は言ったことがある愛媛あるある!

トレンド ライフ 愛媛県情報

6088view

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

全国どの都道府県にも「あるある話」はありますよね!地元外に出れば出るほどあるあるで盛り上がること自体があるあるですよね!

他県の人には面白く感じないこともありますが、自分の出身県のあるあるネタは本当に盛り上がりますよね。

今回も読んで「あるある!」と心の中で思ってもらえると嬉しいです♪

あるあるその1:愛媛県民はみかんを買わない

 

何を差し置いてもまず、愛媛と言えばみかんですよね! 

「他に何がありますか?」と言われると困るほど、全国津々浦々に、愛媛といえばみかんとセットで覚えられているのではないでしょうか?(笑)

そして、ついに蛇口からポンジュースが出るという、「そんなばかな!?」という噂すらすら実現させてしまった愛媛県。不可能はなさそうですね!!

実はまんざら嫌でもないんですよね。親近感と対抗心の両方ある和歌山県よりもみかんの知名度があるということは、愛媛県民にとっては誇りあるものだと思います。

そんなみかん大好き愛媛県民ですが、県民はみかんを買いません。買わなくてもみかんは親戚その他、大勢から大量にもらえるからです。これは本当にあるあるですね!

港町なら初物を、畑が近くなら野菜をとそれぞれその土地にあったものをもらえますよね?

その量たるや、1日1人5、6個食べ続けて手が黄色くなってもなくなりません。全国で手が黄色くなっても驚かない県は、愛媛県か和歌山県くらいではないでしょうか。

県外にいる大学生なんかは経験があると思いますが、仕送りの大きな箱の中味が全部みかんということはめずらしくありませんよ。そして大抵は1人で食べられなくて、友達とこたつで送られてきたみかんをつつくんです・・・(笑)

他県に行くと必ずみかんをネタにいじられますが、“みかんをネタにみかんで笑いを取りみかんに助けられる”といった愛媛県民ですが、きっとみんなみかんを愛していますよね。

 

あるあるその2:ジャージは大体プーマ

 

愛媛県のスポーツ用品店のジャージはプーマしか置いてないの?レベルで本当にプーマ。

いやそんなことはありません。ただ愛媛県民のジャージと言えばプーマなんです。

周りがプーマだらけだから伝染していくのか、単にかっこいいと思う基準が同一なのか、自転車をこぐ中高生の後ろ姿をぜひ見てください。

 

かなりの確率で、背中でプーマがジャンプしています(笑)特に青地にピンク色やオレンジ色のラインが入ったものが多く感じます。

そして大体卒業してもしっかり部屋着として生き残るんです・・・(笑)みなさんもクローゼットを確認してみてください。プーマがきっと潜んでいますよ!!!!

 

 

あるあるその3:愛媛県を四国で一番の都会だと思っている

 

四国4県どこも大体一緒だと思っているかもしれませんが、愛媛県は四国で一番だと思っています。

都心に近くうどんが全国区で有名な香川県よりも都会だと思っています。

四国と言えばまず愛媛、四国を代表するのは愛媛県だと胸を張って思っていますよね。

徳島県高知県に失礼ながら、香川県に対抗心むきだしの愛媛県民ですが、他県でうどんを食べに行く回数が多いのも愛媛県民なんです。そんなところも愛すべき県民性ですよね。

 

 

あるあるその4:読み方が難しすぎるお店がある

 

こちらも鉄板のあるあるですが、母恵夢をポエムと読める人は愛媛県民でしょう。初見でこれを読める人は隠れ愛媛県県民です。問い詰めましょう。

母恵夢は、昔ながらの人気のあるお菓子です。ちなみに、筆者はポエムを冷凍庫に入れて食べるのが大好きです。カチコチになることなく、ひんやりして口で滑らかに溶けていきますよ。

明屋書店を“はるや書店”と読める人も愛媛県民です。どう見てもあきや書店ですよね。

「なぜだろう?」と感じることなく小さい頃からしっくりきている、愛媛県を代表する本屋さんです。

もう生まれた頃からそうなので頭に染み付いているんですよね・・・

 

あるあるその5:給食でポンジュースが出る

給食でポンジュースが週に1回出ます。

またみかん関連の給食も多く、みかんごはん(あけぼのごはんという名前のときもあり)やみかんパン、ハンバーグのオレンジ煮などたくさんのものが出ます。

他県では到底考えられませんね・・・反対に、他県では出ることのある冷凍みかんは出たことがないって人が多いです。

あるあるその6:高田引越センターのCMを全国区だと思いがち

実は高田引越センターのCMは愛媛ローカルなんです。

全国区のCMでないと知って驚いたなんて人も少なくありません。

そして、この会社のCMは奇天烈なものが多く、印象に残っている人も多いでしょう。

なかでも、放送コードギリギリの「グラビア篇」はお茶の間を凍りつかせたこともしばしば・・・

CMに登場した吉崎綾さんも「福岡の奇跡」と呼ばれ、地上波の「ラストアイドル」に出演していましたね。

 

まとめ

みなさんは今回の中で何回「あるある〜!」と感じましたか?

まだ見つかっていないあるあるもたくさんあるはずなので是非これを機に家族や友達で地元あるあるについて話し合ってみてはどうでしょうか?

こちらの記事もオススメです

  1. 2989view

    愛媛の一度は食べたいブランド肉!レシピや購入方法も紹介!!

    愛媛は四国・中国地方で最も畜産業が盛んです。 牛・豚・鶏と研究を重ねた最高品質があり、一度は食べてみたいブランド肉をさまざまなメニ…

    グルメ 未分類

    ミント

  2. 7248view

    【愛媛都市伝説】蛇口からポンジュースって本当なの?

    みなさんは愛媛県のとある都市伝説をご存知でしょうか?それは愛媛には「ポンジュースがでてくる蛇口」があるというもので、特に県外でまこと…

    グルメ 愛媛のご当地 愛媛県情報 愛媛観光

    kane

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 5015view

    コンビニで住民票住民票が可能に!

    トレンド ライフ

    律香

  2. 3382view

    お城下パスポート第二弾発売!2016年11月30日から

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 5300view

    県外出身者のリアルな本音!愛媛県に移住してみて感じた魅力と短所とは?

    愛媛県情報

    こま子

  4. 3259view

    パイル生地に特化したユニセックスアパレルブランド「THING FABRICS」

    トレンド ライフ

    内子っこ

  5. 3014view

    愛媛県のシンボルいくつ答えれる?”秋”を感じるコスモス情報もご紹介♪

    トレンド ライフ 愛媛のご当地

    かりんとう

  6. 7435view

    五木ひろしさんの「夜明けのブルース」歌碑が松山市二番町に登場

    トレンド ライフ

    ぺんちゃん2号

この記事を書いた人: kane
PAGE TOP