道後といえば温泉ですが、宿泊施設での美味しいお食事も楽しみのひとつですよね♪
道後にある宿泊施設「道後やや」は、宿泊なしでも地元の食材を使った美味しいランチが食べられると評判なんですよ。
愛媛観光 道後
6689view
道後といえば温泉ですが、宿泊施設での美味しいお食事も楽しみのひとつですよね♪
道後にある宿泊施設「道後やや」は、宿泊なしでも地元の食材を使った美味しいランチが食べられると評判なんですよ。
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
道後の宿泊施設である「道後やや」。
テレビ番組「王様のブランチ」の週末トラベルのコーナーで紹介されました。
アメニティとして豊富な種類の今治タオルから好きなものを選ぶことができるなど、多彩なおもてなしが女子旅にぴったり!と人気をあつめています。
驚かれる方も多いかもしれませんが、「道後やや」は、温泉旅館ではないんですよ!
道後温泉本館まで徒歩3分という立地を活かし、道後温泉への散策を提案してるんです♪
そんな「道後やや」ですが、実は、泊まらなくても楽しめる「ランチ」が人気なんです。
メインの料理1品を選び、さらに沢山の種類の料理からビュッフェ形式で好きなものを選ぶことができます。
少しずつ、いろいろな味を楽しめるビュッフェスタイルは女子には嬉しいですよね♡
メインのお料理は、お肉や瀬戸内海の魚介類を使った、6種類。
どれも見た目が美しくて、とってもおいしいんですよ。
ビュッフェには、朝獲れ野菜やフレッシュなフルーツ、デザートやスープなどが充実しています。
特に、みかんの種類が豊富で、中には見たことのないような珍しい品種もあります。
オススメは、ランチタイム限定の野菜天ぷら♡ 好きな野菜を選んで注文すると、揚げたてをもってきてもらえるんですよ!
揚げたてサックサクの天ぷらは、いくつでも食べられちゃう美味しさです。
また、パンやカレーの種類も豊富で、ボリューム満点のランチを満喫できますよ。
また、ランチだけでなく、朝食もオススメなんです。
こちらも、新鮮な地元の野菜を30種類も使ったビュッフェ形式となっています。
特にオススメなのは、オーダーすると、焼きたてを持ってきてもらうことができる「フレンチトースト」!
美豊卵や、自家製のバターなど、素材に拘わり抜かれていて、その味は、まさに“絶品”です。
できたてあつあつの黄金色のフレンチトースト。一口頬張れば、ふわふわジュワジュワ~✨
しあわせの味がします♡
出典:ランチについて|道後やや
また、「道後やや」で使用されている器は全て、愛媛の伝統工芸品である「砥部焼」なんです。
「道後やや」のおもてなしの心を感じますよね。
その多くは、現在砥部で活躍中の作家さんによるオリジナル作品。ビュッフェコーナーでは、好きな器を選ぶことができます。
どれも、使いごこちがよく、すてきな作品ばかりで迷ってしまいます。
オリジナリティー溢れるとっておきの器でお料理を頂くと、より一層おいしく感じるはずですよ。
お料理に使う食材に強いこだわりをもつ「道後やや」。
ランチにも、農薬を使わない自社農園の野菜や、自然栽培のお米など、品質優先の食材を揃えています。
安心、安全で、しかもとっても美味しい「道後やや」のランチを楽しんでみてはいかがでしょうか?
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします