愛媛観光

  • 中予
  • 南予
  • 東予
  • 道後

道後観光には外せない!人力車と道後からくり時計の秘密

愛媛観光 道後

4883view

道後といえば、“大正ロマン”の街ですよね。

人力車で観光地を巡り、その時代に生きた人達の息吹を感じてみませんか?

時間や観光コースが選べて、お値段もリーズナブルなんですよ♪

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

小説「坊ちゃん」にも登場した道後温泉の人力車

Rickshaw
人力車は、主に明治から大正・昭和初期にかけて用いられました。当時で言うとタクシーのようなものですね!

実は、あの有名な小説「坊ちゃん」にも登場しているんです。

二宮和也主演の2016年新春スペシャルドラマ、「坊ちゃん」の中で目にしたという方も多いでしょう。

道後温泉は、小説「坊ちゃん」の作者・夏目漱石ゆかりの地です。

中でも道後温泉本館は、小説の中で「温泉だけは立派だ」と賞されたことから、「坊ちゃん湯」と呼ばれ親しまれています。

また、四国八十八ヶ所の御札所もあり、年間を通して観光客で賑わっているんですよ。

道後観光には人力車がおすすめ

俥夫
出典:人力車の歴史

人力車での観光には、いくつかのコースが用意されています。

「マドンナコース」、「坊ちゃんコース」など、コース名が「坊ちゃん」に因んでつけられているんですよ。

その他に、弘法ちゃんコースという参拝コースもあり、四国八十八ヶ所の御札所として知られる石手寺まで巡ることができます。

どのコースも、地元の車夫さんのガイド付きです。

地元の人しか知らない穴場スポットなどを教えてもらうこともできて、とってもお得ですよね♪

坊ちゃんからくり時計の秘密

時計台
坊ちゃんからくり時計とは、平成6年に道後温泉本館100周年を記念して作られた時計です。

その形は、道後温泉本館をモチーフにしています。

朝8時から夜10時までの間、1時間毎に軽快なお囃子に合わせ、小説「坊ちゃん」の登場人物達が踊りながら時を知らせてくれます。

足下には足湯もありますので、旅で歩き疲れた足を休めながら、からくり時計を楽しむのも良いですよね♡

まとめ

人力車で巡るコースの中には、ハイカラ通りと呼ばれる商店街も含まれています。

飲食店やお土産店が軒を連ねる商店街で、松山のグルメを堪能したり、お土産を選んだりして楽しめますよ。

せっかく道後を観光するなら、人力車に乗って“大正ロマンの旅”を満喫してみてくださいね🎵



こちらの記事もオススメです

  1. 3334view

    全国的人気!山田屋まんじゅうを本店で堪能

    歴史ある伝統の和菓子 出典:山田屋まんじゅう 商品紹介 愛媛の代表格な和菓子といえば、やっぱり「山田屋まんじゅう」ですよ…

    グルメ スイーツ 愛媛のご当地

    miiw

  2. 13441view

    評判高い?松山大街道「相席屋」で出会いは可能なのか

    全国的にも有名な相席屋!「タラレバ娘」などドラマでも タラレバ娘たちの溜まり場『呑んべえ』で女子会中の3人!いつもわち…

    ライフ 恋愛

    DO?GO!愛媛編集部

観光観光

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3124view

    休憩だけじゃもったいない!おすすめの愛媛の道の駅3選

    南予 愛媛観光 東予

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 2238view

    愛媛(宇和島・しまなみ)・バラ園の名所おすすめ

    愛媛観光 未分類

    ミント

  3. 3680view

    【2022年】愛媛・お花見桜の名所をご紹介!夜桜やライトアップの期間も!!

    トレンド ライフ レジャースポット 愛媛観光

    ミント

  4. 14826view

    松山で彼岸花見物!窪野町に群生地を見に行こう!

    中予 愛媛観光

    hiro

  5. 3301view

    道後唯一の造り酒屋「水口酒造」をご紹介!

    グルメ 愛媛観光

    内子っこ

  6. 3793view

    愛媛ではバラが満開!大島1日お出かけプラン♩今週末はこのプランで行こう!

    しまなみ レジャースポット 愛媛観光

    anri000

この記事を書いた人: DO?GO!愛媛編集部
愛媛の最先端の情報を発する「DO?GO!愛媛」の編集部一同です。 愛媛に関する楽しいこと・お役立ち情報など、お届けしていきます♪
PAGE TOP