レジャースポット

  • しまなみ
  • 愛媛県内
  • 愛媛近郊
  • 温泉

女子一人旅1位!道後温泉が観光ランキングで人気がある理由

レジャースポット 温泉

11264view

道後温泉は観光客から大人気で、“女子一人旅”の観光先として「楽天トラベル」のランキングでも1位を獲得。

全国の温泉ランキングを抑えて堂々の1位を獲得した理由は何なのでしょう?

ホテルや道後温泉本館情報、街歩きを含めた人気の秘密をまとめてチェックしてください!

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

函館や箱根の温泉を抑えて1位を獲得した道後温泉本館の風情

道後にある温泉の本館

女子一人旅のランキングとして堂々の1位を獲得した、道後温泉。女子一人旅としては不動の1位を獲得した理由には、道後温泉本館の風情にあるともいわれます。

温泉自体は単純泉なのですが、日本最古の温泉として“レトロな雰囲気”を感じることができるのが、女子一人旅にかぎらず観光客に人気な理由の一つ。築120年以上の趣のある本館の雰囲気に、現代のビルが立ち並ぶ「ストレス社会」から開放されるような気分に浸れますよね。

楽天トラベルでの調査での女子一人旅の人気の理由には、アクセスがいいということも。

3年連続で1位に輝いた愛媛県の道後温泉は松山空港から約40分、松山駅から約25分というアクセスが良好であることや、無料で利用できる11箇所の足湯や手湯を巡って街歩きが楽しめることから女性の一人旅に人気です。

出典:楽天トラベル

移動時間やアクセス状況が悪いと、せっかく楽しむはずの観光先で早々に疲れてしまうことになります。

また、“無料で使用できる足湯”は、地元民も愛する道後の人気の秘密の一つ。実際、数々の足湯があるんです。

道後温泉が観光客に人気なのは「足湯巡り」でのんびりできるから?

放生園の足湯

過去記事『道後の足湯巡りをしてみませんか?』でもご紹介しているように、道後温泉周りには無料で利用できる足湯が11箇所あるんです。

過去記事でもご紹介した、「放生園の足湯」では、歴史と風情を感じることができる「坊っちゃんカラクリ時計」を真横に足湯を楽しめます。寒い冬には“ややぬるい”と感じますが、早朝の6時から深夜の23時まで利用できるのも人気の理由の一つ。

また、天皇陛下やダライ・ラマ法王も宿泊するという「ふなや」でも足湯を開放しており、足湯でポカポカと体を温めつつ、優雅な日本庭園を目の前に静かな環境でのんびりできるのは、まさに“日本人としての格式”すら感じさせてくれます。

なお、「道後グランドホテル」では“手湯”が楽しめるといったところも特徴的。冷え性の女性にはうれしいですよね。

他にも、宿泊先のホテルが“無料で足湯”を開放していて、道後周辺の足湯人気をめぐるのも人気旅の理由なんです。

宝荘ホテルの足湯

宝荘ホテルの足湯
出典:トリップアドバイザー

宝荘ホテルは、松山城を一望できる露天風呂が特徴的です。

岩風呂も風情があり、道後温泉を堪能した後は、ホテルの温泉で入浴してさらにリラックスというのもいいですよね。

1階の足湯は無料開放! 6:30から22:00まで開放されていますよ。

大和屋本店の足湯

大和屋本店 足湯
出典:トリップアドバイザー

大和屋本店も道後温泉周辺では人気の宿泊先。大和屋本店の足湯は檜で作られており、道路沿いということもあり観光客のみならずに地元の方からも大人気。

大和屋本店の足湯を楽しむ際は、夜がおすすめです。というのは、こちらではビールやジュースなどの販売を足湯でリラックス状態の方に販売してくれるため。

道後温泉で歴史を感じ、大和屋本店でビールを飲みながら周りの風情を感じる。そして、宿泊先の温泉で体を温め直すというのも楽しそうです。

6:00~22:00が開放時間です。

ホテル 古湧園の足湯

ホテル 古湧園の足湯

ホテル 古湧園の足湯は、御影石で作られた足湯。もちろんこちらも無料開放しています。

古湧園といえば、「露天風呂」に趣があることで有名。かけ流しの露天風呂は、冬には加湿もあるのが女性にはうれしいですね。

足湯は、11:00~22:00まで開放です。

道後の宿 葛城の足湯

道後の宿 葛城の足湯
出典:四国・愛媛・松山のグルメ・節約ブログ

「道後の宿 葛城の足湯」は対面式で、女子一人旅以外にもご友人、パートナーとご一緒にお話されるにはうってつけの足湯。

「以心伝心」の看板が目印で、タオルまであるという親切ぶりなんです。

道後の宿 葛城では、愛媛の和牛をつかったお料理がとても美味なんです。グルメな方の宿泊がおすすめですよ。

足湯は、12時から19時までの開放です。お早めのご利用を!

椿舘 別館の足湯

椿舘 別館の足湯
出典:トリップアドバイザー

「椿舘 別館の足湯」はイルミネーションが目印! 冬なら、季節的な雰囲気も味わえますよね。

こじんまりとした空間ですが、足湯巡りをされる際にぜひ立ち寄ってみて下さい。

落ち着いた雰囲気の“昔ながらのホテル”を利用されたい方は、ぜひ椿舘 別館でのご宿泊もおすすめです。

足湯は、7時~21時まで開放です。夜ならイルミネーションが映えそうですね。

道後プリンスホテルの足湯

道後プリンスホテル 足湯
出典:Naomiのいろいろ日記

フロントに足湯がある「道後プリンスホテル」。道後プリンスホテルの足湯で面白いのが、ゆで卵が作れるという点。

温泉卵作りが行えます(1個100円)。湯窯に卵を入れて待つこと10分、熱々の殻をむいていただきましょう。

道後プリンスホテルは「ゆたま王子」というゆるキャラもいて、「DO?GO!愛媛」ならぬ、腰には「DOGO」ときちんと書いたキャラクター。

道後プリンスホテルの足湯では、ぜひ「ゆで卵」を召し上がってみては?

足湯の開放時間も6:00から22:00と、たっぷりと楽しめますよ。

道後舘の足湯

道後舘の足湯

やや坂を登った先にある「道後舘」。こちらの足湯は健康にはピッタリ(!?)なんです。

鬼瓦が目印の道後舘の足湯は、玉砂利敷きなのが特徴的。足裏は「第二の心臓」ともよばれており、道後舘の足湯で手すり越しに歩いてみて“健康状態”がわかるかもしれませんよ。

ホテルは食事がおいしいことで有名。チェックアウト後に、足湯で名残りを惜しみつつ、足裏のつぼを押して健康状態をチェックしちゃいましょう!

足湯の開放時間は、こちらも6:00~22:00と長めです。

道後山の手ホテルの足湯

道後山の手ホテル 足湯
出典:地球の歩き方[旅スケ]

道後山の手ホテルといえば、道後なのになぜか“英国調”のホテルなことで有名なんです。

ただ、ドアマンやスタッフの方の丁寧な接客は、「宿泊してよかった」と思えることは間違いありません。

道後温泉で風情を感じ、まさに“トリップ”したように道後山の手ホテルでヨーロッパ調の雰囲気を感じるのも「粋」かもしれませんね。足湯もちゃんと、英国調になっていますよ。

足湯の開放時間は、9時から22時です。

温泉街にあるアートが観光客からも大人気

道後アート 椿の湯

女子一人旅にかぎらず、観光される方にも道後が人気なのは、昔ながらのレトロな空間・雰囲気と同時に、アートも融合されている点。

「道後アート」は、道後温泉が築120年を迎えた2014年に開催された“アートフェスティバル”。国内のみならずに、世界へ「松山道後」の存在を知ってもらいたいという思いから始まりましたよね。

「道後アート2016」の様子は、道後のあらゆる場所はもちろん、レストラン内のギャラリー、あるいは「茶玻瑠」、「道後舘」、「道後グランドホテル」、はもちろん、高級旅館「ふなや」でも見かけることができました。

AKB48の「ヘビーローテション」など、数々のアーティストのPVを手がけ、映画「ヘルタースケルター」でも芸術性のある描写を手がけた蜷川実花さんも、道後アートを手がけていることで、女性からの支持が多いのも「女子一人旅先」の人気の理由の一つかもしれませんね。

ちなみに、蜷川実花が手がけた浴衣を着ての道後散策は、女子同士でかなりの人気なんです。

蜷川実花 浴衣

女子同士の旅行でも、愛媛の道後は楽しめますよ~!

“レトロとアートの融合”は、まさに日本文化の新たな試みですよね。

道後アートのみならず!美術館で心も洗い流す

現代社会で疲れた体の疲れは、温泉や足湯で洗い流せますよね。同時に、心をきれいにしてもらえるのが道後にある美術館です。

セキ美術館

道後商店街が少し外れた通り、うどんで有名な大黒屋の近くにあるのが「セキ美術館」です。

ひと味違う松山市道後散策』でもご紹介したように、日本画を中心に、ロダンの彫刻、近代洋画などを所蔵、季節に合わせた展示が行われています。

エントランスでは、黒御影石の噴水から湧き出る水が来館者を迎え、1階展示室では、120年前のドイツで作られた大きなオルゴールが厳かな音色を奏でていて、まさに「アート」を感じることができるんです。

また、「道後ぎやまんガラス美術館」では、吹きガラスにビーズ細工、江戸文化を伝える道具類など、儚く美しい古いガラスを見ているだけで心が洗われていきますよ。

道後ぎやまんガラス美術館
出典:ぎやまんガラス美術館 |道後 山の手ガーデンプレイス

道後散策で見ることができる数々の「道後アート」と合わせて、道後周辺の美術館に足を伸ばすのも“アートな道後”を味わえます。

道後商店街の散策も大人気

道後商店街

道後温泉周辺には、道後商店街があります。道後商店街の風情も、“古き良き”を連想させてくれ歩くだけでも“タイムスリップ”したような気分に浸ることができます。

もちろん、道後商店街内の店舗でも多くのお土産が購入できるのが“愛媛ならでは”を満喫できますよ。

道後商店街 豆吉本舗

豆吉本舗

豆吉本舗は、道後商店街を入ってすぐの「豆菓子専門店」です。試食もできるので、お好みの豆菓子を選びやすいのも嬉しいポイント。

豆吉本舗

ぐぐっと近づくと、かなりの種類の豆菓子があります。どれも美味しいので、購入するときには買いすぎ注意かもしれませんよ。

谷本蒲鉾店 道後店

谷本蒲鉾店

本店は八幡浜市にある「谷本蒲鉾店」。

谷本蒲鉾店では、ずばりアツアツのじゃこ天がおすすめです。

谷本蒲鉾店 じゃこ天

片手に「道後ビール」があれば、おいしさも倍増しそうです♪

みかんの木

みかんの木

愛媛といえば「みかん」と答える方が大勢いるでしょうが、道後商店街内にも“みかん”を素材とした商品を販売している店がおすすめ。

みかんの木 お酒

お酒好きの女性にはうれしい、「みかんリキュール」など、“愛媛ならでは”の商品が多数!

みかんの木 ちゅうちゅうゼリー

人気急増中!愛媛のみかん「ちゅうちゅうゼリー」』でも紹介した「ちゅうちゅうゼリー」もきちんと購入できます。

“みかんづくし”の「みかんの木」で愛媛を感じてみて下さい。

その他にも、多くの「ご当地」がある道後。まさに“古き良き”を感じさせてくれますよ。

やはり人気なのは道後温泉本館

夜の道後にある温泉

やはりなんといっても道後でもっとも人気があるのが、「道後温泉本館」の風情。

ちなみに人力車を押してくれる男性もイケメンの方も多く、女子一人旅や女子旅では楽しめそうですよね♡

道後温泉といえば、夏目漱石の「坊っちゃん」での描写が印象的だという方も多いのでは?

坊っちゃん

道後温泉本館は、神の湯の二階席がありますが、二階席に通ずる通路には映画「坊っちゃん」の写真が展示されていますよ。

やはり、夏目漱石にあやかって道後温泉本館に来られるという方は多いもの。

2017年10月からは改修工事に入るといわれている道後温泉ですが、歴史を感じることができる“日本最古の温泉”として道後を観光先として選ぶ方も、これからより増えていきそうです。

まとめ

道後温泉や道後の魅力はいかがしたでしょうか。

“古き良き”をモチーフに、レトロな雰囲気とおもてなし、愛媛の笑顔が集まっている愛媛・道後。

もし観光として行こうか迷っている方は、ぜひ道後温泉にお立ち寄りください。きっと、日頃の心の疲れも吹き飛ぶことは間違いありません。

こちらの記事もオススメです

  1. 4192view

    愛媛で女性サイクリストが増えてきた理由!? しまなみサイクリングが最高

    レンタルサイクルを利用しやすい環境 しまなみ海道の起点になる「サンライズ糸山」では、比較的安価にクロスバイクというスポーツ…

    しまなみ レジャースポット

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 13179view

    毎年恒例の椿まつり(お椿さん)!2018年の開催日は?

    椿まつり(お椿さん)と言えば長蛇の屋台♪ 出典:四国のええとこ教えてあげ隊 お祭りの楽しみは、誰が何と言っても屋台の食べ…

    中予 愛媛観光

    キャサリン

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 2916view

    クリスマス・ナイト・フライトで記憶に残る記念日を!

    レジャースポット 愛媛県内

    律香

  2. 3641view

    東予はフルーツの産地?おすすめフルーツ狩り

    レジャースポット 愛媛県内

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 7799view

    民泊もスタート!リニューアルした八幡浜市「大正湯」の魅力

    レジャースポット 愛媛県内

    内子っこ

  4. 2303view

    夏休みの遊び、どこ行く?何する?滑床渓谷でキャニオニング体験へGO!

    レジャースポット 南予 愛媛観光

    anri000

  5. 3417view

    梅雨のプチ不調もハーブで乗り切る!「森のハーバルライフ2018」

    レジャースポット 愛媛県内

    律香

  6. 4414view

    愛媛マラソン間近!沿道で応援するときのポイント

    レジャースポット 愛媛県内

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: DO?GO!愛媛編集部
愛媛の最先端の情報を発する「DO?GO!愛媛」の編集部一同です。 愛媛に関する楽しいこと・お役立ち情報など、お届けしていきます♪
PAGE TOP