グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

全国的人気!山田屋まんじゅうを本店で堪能

グルメ スイーツ 愛媛のご当地

3056view

寒~い冬、ゆっくりしたいときにどんなものや場所を想像しますか?

大人の二人には、ゆ~っくりとお茶を楽しむデートもおすすめですよ♡

渋い日本茶と甘い和菓子のセットを堪能してみるのはいかがでしょうか?

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

歴史ある伝統の和菓子

化粧箱入り
出典:山田屋まんじゅう 商品紹介

愛媛の代表格な和菓子といえば、やっぱり「山田屋まんじゅう」ですよね♪

その人気は今や全国に広まり、県内外にも170店舗のお店を構えています。

「関東の都心部や空港など見かけたことがある」と言う方もいらっしゃるでしょう。

ほっこりとした味わいと品の良い見た目で、多くの人々に愛されている山田屋まんじゅうの歴史は慶応3年からスタートしました。

ひとりの巡礼者がおまんじゅうの作り方を商家に教えたのが山田屋まんじゅうの始まりであると言われています。

長い歴史を持つ山田屋まんじゅうのルーツをたどってデートしてみるのもおすすめですよ♡

山田屋まんじゅう本店はデートにうってつけ

ほんてん
出典:山田屋まんじゅう 店舗案内

現在も山田屋まんじゅうの本店は西予市の宇和町にあります。

卯之町駅から続く商店街の中にあり、美しいガラス張りの軒先と、落ち着いた石畳の店内が特徴です。

店内に入れば、ゆったりと腰かけて休める椅子もあり、現代社会の忙しさを忘れさせてくれます。

宇和町でデートをするのであれば、ぜひ、途中で山田屋まんじゅう本店を訪れてみてくださいね。

店内に漂う独特の時間やゆっくりとした雰囲気を味わうのも素敵ですよ。

本店ならではおすすめポイント

#山田屋まんじゅう #宇和本店 #限定シール

@born.in.valentineが投稿した写真 –


山田屋まんじゅう本店を訪れるおすすめのポイントは「シール」です。

シールといってもおまんじゅうのシールではありませんよ。

本店で取り扱っている商品には、限定のシールが貼られているんです!

宇和町を訪れ、本店で山田屋まんじゅうを購入した方だけが、このシールを手に入れることができるんですよ🎵

「見たことが無い」と言う方は、ぜひ本店へ足を運んで本店限定のシールをその目で確かめて下さいね。

まとめ

山田屋まんじゅうは、県外の方に送っても喜ばれますし、贈り物には最適なお菓子ですよね。

西予市の宇和町にある本店は、南予の文化や歴史をたどるデートスポットとしてもおすすめです♡

ふたりの時間をほっこりと過ごす和菓子にも、愛媛ならではの特別なものを用意してみてはいかがでしょうか?

アイキャッチ画像出典:まんじゅう – 商品案内 | 山田屋まんじゅう

こちらの記事もオススメです

  1. 4666view

    まったりデートにおすすめ、隠れ家的ギャラリー「かけら」

    温もりを感じるひっそりとした空間 出典:愛媛のカフェ巡り 大人のための隠れ家的なギャラリーとして人気を集めているのが宇和…

    ライフ 恋愛 愛媛県情報

    miiw

  2. 4431view

    道後観光には外せない!人力車と道後からくり時計の秘密

    小説「坊ちゃん」にも登場した道後温泉の人力車 人力車は、主に明治から大正・昭和初期にかけて用いられました。当時で言うとタクシー…

    愛媛観光 道後

    DO?GO!愛媛編集部

饅頭饅頭

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 7028view

    韓国マカロン専門店「私はトゥンカロンに恋をした」がオープン

    グルメ スイーツ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 5183view

    松山のベーグル専門店「NAVY BAGELS」でベーグル買ってみた

    グルメ パン屋

    乾燥剤

  3. 3523view

    霧の森 松山店がリニューアルオープン!

    グルメ スイーツ

    ハッピー

  4. 7485view

    四国中央市の老舗和菓子屋「柴田のモナカ」のお菓子が気になる!

    グルメ スイーツ

    マリーK

  5. 2653view

    「森永アロエヨーグルト ポンジュース味」を食べてみた

    グルメ 愛媛のご当地

    乾燥剤

  6. 5800view

    【愛媛都市伝説】蛇口からポンジュースって本当なの?

    グルメ 愛媛のご当地 愛媛県情報 愛媛観光

    kane

この記事を書いた人: miiw
ミカンは飲み物だと思う根っからの愛媛lover😍 愛媛ならではの自然と食べ物の魅力があふれるのんびりとした日々を送っています。最近の楽しみは親子での散歩とDIY❗
PAGE TOP