8月から始まる「Go To Travelキャンペーン」を利用してお出かけしようと考えている方も多いのではないでしょうか。
県外旅行もいいですが、近場で観光気分を味わうのもおすすめ。ひさびさに近くの観光スポットを訪れると意外と新鮮な発見があるものです。
今回は、愛媛の人気観光スポット・道後に新しくオープンした「おみやげどころ 道後りらっくまの湯」を紹介します。
愛媛観光 道後
5551view
8月から始まる「Go To Travelキャンペーン」を利用してお出かけしようと考えている方も多いのではないでしょうか。
県外旅行もいいですが、近場で観光気分を味わうのもおすすめ。ひさびさに近くの観光スポットを訪れると意外と新鮮な発見があるものです。
今回は、愛媛の人気観光スポット・道後に新しくオープンした「おみやげどころ 道後りらっくまの湯」を紹介します。
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
目 次
道後に新しいお土産店「おみやげどころ 道後りらっくまの湯」がオープンしました。
サンエックスの人気キャラクター「リラックマ」と「温泉」をテーマにしたグッズが買えちゃうお店です。
ここでしか買えない限定グッズもたくさん。和風なデザインのリラックマ雑貨も置かれているので、外国人観光客の方や和柄好きさんにもおすすめですよ。
内装も温泉をイメージした和テイストな雰囲気! 照明にリラックマがデザインされていて、お店に入るだけでもテンションが上がっちゃいそうですね♡
おみやげどころ 道後りらっくまの湯
〒790-0842
愛媛県松山市道後湯之町13-20
お問い合わせ:089-986-4975
営業時間:10:00~18:00
定休日:年中無休
気になるのはどんなグッズが買えるのかということですよね。
りらっくま茶房/りらっくまの湯のサイトでは、限定商品と通常商品のラインナップが公開中♪ 気になったものをいくつかご紹介します。
リラックマがプリントされたパリパリおいしいえびせんべい。
浴衣を着てだらりとしているイラストと、凛々しい坊ちゃん姿のイラスト、みんなで露天風呂を楽しんでいるイラストの3種類がプリントされています。
お値段は1枚550円(税別)です。
温泉がテーマというだけあって、お風呂アイテムも。
バスルームにおけば、お風呂に入る度に和みそう♪
シンプルな白地のボトルがお部屋に馴染んでくれそうですね。
お値段は、1本2,200円(税別)。ハンドソープディスペンサー2,000円(税別)もあります。
夏にぴったりな、てぬぐいもあります。
温泉、道後、総柄の3種類がラインナップ。
汗を拭いたり、ハンカチ代わりにしてもいいですし、お裁縫ができる方はマスクに作り替えてもよさそうですね。
価格は1枚1,300円(税別)です。
観光地らしいユニークなアイテム。
マグネットになっているので、冷蔵庫など好きなところに飾れますよ♪
お土産にすれば、「なにこれかわいい!」と喜んでもらえそうですね。
お値段は550円(税別)です。
新しくオープンした「おみやげどころ 道後りらっくまの湯」。
県内旅行ってお土産選びに意外と苦労するんですよね。でも、リラックマと道後のコラボグッズなら愛媛在住の方にもきっと喜んでもらえるはず。
道後にお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします