グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

もち平のいちご大福やスイーツが絶品すぎる

グルメ スイーツ

6142view

苺大福ってなんであんなにおいしんでしょうね♪ もちもちの求肥と、中の苺とあんの融合がたまんない!

愛媛県内にも苺大福で有名なお店たくさんありますよね!

中でもおすすめは、もち平さんの苺大福なんです♪

もち平さんって?

もち平
出典:愛媛のいいところ探し

愛媛県松山市の中央卸売市場内にお店がある、創作餅菓子工房もち平さん♡

創業50年を超える歴史あるお店であり、水とお米にこだわったおもちづくりを行っているお店なんです。

もち平さんの商品は毎月中央卸売市場で行われている日曜市でも購入することができますが、サニーマートで購入することもできますよ。

季節限定商品も多いので、季節ごとのおいしさを味わうのもおすすめです。日曜市で毎回行われているもちまきでも、もち平さんのお餅が手に入るんです!

おもちやさんなので、一升もちなどのお祝い品も取り扱っていて充実したラインナップですよね~。

めちゃくちゃ大きいくておいしい♪「苺大福の女王」

ichigodaifuku

もち平さんの苺大福は春先の1月から4月にかけて作られているんです。こだわりを感じるおもちと苺&白あんがたまりません!

LLサイズや3Lサイズの苺が使われていて、ただでさえ大きいんですが、実はそれを超えると~っても大きい苺大福があるんです♪

その名も「苺大福の女王」♡

てのひらサイズ級のこの特大苺大福は、大きな苺が手に入った時にだけ限定で作られる特別な苺大福なんです♪ これは出逢えたら即購入!

ichigodaifuku

大きいだけではなく味も最高なんです♡

自分へのご褒美におすすめ♡見つけた方は是非食べてみて下さいね♪♪♪

※いちご大福の画像は「食べログ」から

気になる!季節ごとのフルーツ大福

sumomodaifuku

もち平さんでは、季節ごとに旬のフルーツや野菜を使った大福が登場します♪ 6月ごろから作られるすももをまるごと使ったすもも大福

8月ごろから販売されるぶどうをまるごと使ったぶどう大福

budoudaifuku

そのほかにも、いちじくやトマト・ブルーベリー・そら豆などさまざまな種類の大福が。市場にあるお店だからこそ新鮮なフルーツや野菜たちを使ったおいしい大福ができあがるんでしょうね。

珍しいものも多く、そしてどれもおいしいんです!

こちらもぜひぜひ食べてみて下さいね~。

だんご系やそのほかのスイーツたちもおすすめ♪

mitarashidango

大福の他にもみたらしだんごやあんこやきなこなどの串だんご、醤油餅やどらやき、しぐれなどさまざまな商品がありますよ~♪

えひめのスイーツプロジェクトにもたくさん参加され、和と洋が融合した商品が多いのが特徴的✨

これが幅広い年代の方に好かれる秘密なんですね♡

まとめ

とにかくおいしいスイーツが勢ぞろいのもち平さん♡ ぜひ、一度は食べてみて下さいね!

自分へのご褒美にも、手土産にも大活躍間違いなしです♪

※画像と参考: もち平Facebook

こちらの記事もオススメです

  1. 4028view

    何がいいの?愛媛ならではのホワイトデーのお返し

    なんと女性の6割がホワイトデーギフトを購入していた! 株式会社ハースト婦人画報社の調査によると、ホワイトデーギフトの購入経験がある…

    トレンド ライフ 恋愛

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 3306view

    愛媛県松山市の「モヤさまスポット」をディープに楽しむ!

    愛媛の「鯛めし」には2種類ある!? 出典:SUNTORY モヤモヤさまぁ~ずで紹介された「四季瀬戸の味 たにた」の鯛…

    レジャースポット 愛媛県内

    乾燥剤

和菓子和菓子

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 5356view

    奇跡の復活!西条市の銘菓「たぬきまんじゅう」

    グルメ 愛媛のご当地

    Ryoko.T

  2. 6349view

    愛媛のお米!『にこまる』が特A獲得!

    グルメ 愛媛のご当地

    キャサリン

  3. 3388view

    パリもち食感♡四国中央市「Kinari cafe+zakka(キナリカフェ)」のクレープが絶品

    カフェ グルメ スイーツ

    乾燥剤

  4. 5116view

    自然の中でゆっくり食事を楽しめる里山カフェ「イソップ物語」

    カフェ グルメ

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 2688view

    本格派からご当地グルメまで!愛媛 ハンバーガーの店5選

    カフェ グルメ ランチ

    ki.ki

  6. 6740view

    今年の干支「イノシシ」を美味しく頂く♡大三島「DAISHIN」

    カフェ グルメ

    内子っこ

この記事を書いた人: キティ
キティちゃん&ピンク色&甘いもの&懸賞&動物が大好き♡ 小学生の女の子のママです♪とにかく甘い物を食べれば元気いっぱい🎵 最近は、次女(いたずら子猫)に癒やされ中です♡
PAGE TOP