グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

「スターバックスリザーブ」が松山に!12月9日オープン!

カフェ グルメ

5497view

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

全国でも60店舗ほどしかない「スターバックスリザーブ」。

洗練されたコーヒー豆を使用し、レアなコーヒー豆で美味しいコーヒーが楽しめるスターバックスリザーブは、12月9日(金)に松山市湊町にオープン!

松山ならではのサービスなど、事前にチェックしておきたいですね。

スタバとスターバックスリザーブの違い

“スタバのエリート”ともいわれるスターバックスリザーブ。

高級なコーヒー豆に、クローバーと呼ばれる黒いマシーンで作られる“特別なコーヒー”は、味わいもさることながらコーヒーの香りにうっとりすること間違いなし♪

クローバー
出典:Starbucks Coffee Japan

特別なプレス方式やフィルタリングで、コーヒー豆の良さを際立ててくれるマシーンからできるコーヒーを松山市でも堪能できるようになるのはうれしいですよね!

Clover®ブリューイングシステムは、革新的なバキュームプレス技術によってお客様の目の前でコーヒーをおいれします。ステンレスのフィルターに入ったコーヒーが抽出容器に沈んでいくところをご覧いただけるでしょう。その後、適温のお湯と理想的な時間での抽出が始まります。

コーヒーの味に大きな影響を与える抽出時間や温度の変化はデジタル制御され、理想的な抽出温度を常に維持し、適度な蒸らしを加えて味を引き出します。

抽出が終わると、コーヒー豆だけがマシンの上部に上がってきます。そしてコーヒーはフィルターを介し圧力を利用して一気に吸い込むことでフィルタリング(ろ過)を行い、一切香りを逃さずカップに注がれます。

香ばしくそして驚くほど風味豊かなコーヒーのできあがりです。これまでに味わったことのない最高の一杯となることでしょう。

出典:STARBUCKS RESERVE

特別なコーヒー豆を使用しているスターバックスリザーブ。

コーヒー豆
出典:Junglecity.com

スターバックスのエリートなのは間違いなさそうです。

坊ちゃん列車ミュージアムも見ることができる!

蒸気機関車
出典:コバQのデジカメ歩き

今や観光をされる方にも大人気の坊ちゃん列車。もともとは梅津寺公園で展示されていましたよね。

復元型の坊ちゃん列車を街中で見ることができる状況ながら、「坊ちゃん列車ミュージアム」も12月9日(金)に同時オープン! ちなみに入場料は無料とのこと。

実は松山市のスターバックスリザーブでは、「坊ちゃん列車ミュージアム」も中から見ることができるようなんです。

歴史を感じつつ、スターバックスリザーブでの美味しいコーヒーを飲んでいると、洗練された気持ちになれそうですよね。

まとめ

いよいよ12月9日にオープンする、「スターバックスリザーブ」と「坊ちゃん列車ミュージアム」を心待ちにしている方も多いでしょう。

“松山ならでは”のスターバックスリザーブで、美味しいコーヒーとゆったりとした空間での時間を満喫してくださいね。

こちらの記事もオススメです

  1. 3134view

    ポンジュース味のブレスケア!期間限定味でデートも盛り上がる?

    期間限定ではあるものの、ポンジュース味のブレスケアが11月9日(水)から発売されていたのはご存じでしたか? デート中、食事後の…

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 5999view

    松山市でも24時間フィットネスが可能!Pspo24でダイエット♪

    「会社帰りにジムに行きたい」 そう思っていても、残業が長引くこともあれば、休日もなかなか時間をあわせてフィットネスジムに行けな…

    ライフ 健康 美容

    DO?GO!愛媛編集部

スターバックスリザーブ 松山スターバックスリザーブ 松山

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 8155view

    新食感!宇和島市「尾崎食品」の「食べる酢グミ」

    グルメ スイーツ 愛媛のご当地

    ぺんちゃん2号

  2. 5377view

    天使のスフレパンケーキが食べられる♡新居浜市「BLISS MARKERS CAFE」

    カフェ グルメ スイーツ

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 6178view

    瀬戸内名菓「ポエム」が最近攻めてきている件

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 5237view

    松山市内のおすすめ和菓子屋さん4店をご紹介

    グルメ スイーツ

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 5518view

    地元の食材とコラボ?マテリアクレープがティラミス専門店「Tiramist Materia」をOPEN

    グルメ スイーツ

    ぺんちゃん2号

  6. 5345view

    激レアご当地缶詰!? 江戸っ子煮を食べてみた

    グルメ 愛媛のご当地

    乾燥剤

この記事を書いた人: DO?GO!愛媛編集部
愛媛の最先端の情報を発する「DO?GO!愛媛」の編集部一同です。 愛媛に関する楽しいこと・お役立ち情報など、お届けしていきます♪
PAGE TOP