グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

新食感!宇和島市「尾崎食品」の「食べる酢グミ」

グルメ スイーツ 愛媛のご当地

6600view

「グミ」というと「子どものおやつじゃない?」と思う方もいらっしゃいますよね。

しかし、今「グミ」の世界で新旋風を巻き起こしてる商品があるんです。

それが愛媛県宇和島市にある「尾崎食品」の「食べる酢グミ」!

「マツコの知らない世界」でも絶賛され、話題になっているんですよ♪

「食べる酢グミ」ってどんなもの?


sugumi
出典:柑橘王国「飲む酢」「ブラッドオレンジ熟ゼリー」の尾崎食品株式会社 食べる酢グミ

「食べる酢グミ」とは愛媛県宇和島市にある企業、尾崎食品から販売されている「柑橘王国」というブランドのお菓子です。

柑橘王国は、愛媛県産をはじめた国産の柑橘にこだわった商品を作っています。

そんな柑橘王国の看板商品は「飲む酢」。

飲む酢は、愛媛のこだわりの柑橘とお酢をブレンドしたドリンクです。「ブラッドオレンジ」や「青いよかん」など、全部で6種類のラインナップ。

この飲む酢から作られたのが、「食べる酢グミ」なんです!

価格はボトル入り73グラムが1本972円(税込み)、お得な袋タイプ200グラム入りは1750円(税込み)。

こだわりの飲む酢をぎゅっと凝縮したグミが、カリカリの糖衣につつまれています。

見た目のおしゃれさも商品の魅力。

ボトルの瓶に、グリーンやオレンジなどのポップな色の丸いグミが入っているんですよ。

まさかこんなおしゃれな瓶に入っているのがグミだとは思いませんよね。贈り物としても喜ばれそうです。

4粒で1日分のビタミンがとれちゃう♪

柑橘

しかも、このグミ、単なるお菓子ではありません。

なんと1粒で温州みかんおよそ1個分、30ミリグラムものビタミンCが含まれているんですよ!

わずか4粒で1日に必要なビタミンCがとれちゃう♪

さらに、食物繊維も100グラムあたり1500ミリグラム含まれています。

おやつのようで、サプリにもなってしまう、うれしい栄養機能食品のグミなんですね♪

「マツコの知らない世界」でも絶賛!

2016年4月12日放送の「マツコの知らない世界」でも「食べる酢グミ」が紹介されました!

「マツコの知らないグミの世界」として、グミがあまり好きでないマツコの苦手を克服しようという回だったんです。

定番グミの商品へのマツコの反応はどれもイマイチ……。

しかし、「食べる酢グミ」はグミらしくないカリッとした食感が良かったのか、マツコの手が止まりませんでした!


青みかん
出典:尾崎食品 柑橘王国 食べる酢グミ 青みかん 73g-Amazon

マツコのお気に入りは「青みかん味」。

放送の影響で青みかん味は一時期売り切れとなっていたんですよ✨

まとめ

あのマツコデラックスも納得の新食感「食べる酢グミ」。

あなたも実際に味わってみませんか?

アイキャッチ画像出典:柑橘王国「飲む酢」 | えひめ一周サイクリングの旅 里山里海 グルメ発見伝

こちらの記事もオススメです

  1. 6753view

    幻のパン屋!?「カナルベーカリー」に行ってみた!

    幻のパン屋さん!?松山市南持田「カナルベーカリー」 松山市南持田にお店を構える「カナルベーカリー」。 【店舗情報】 カ…

    グルメ パン屋

    乾燥剤

  2. 3947view

    「爆笑!!お笑いフェス2 in 愛媛」11月26日開催!

    「爆笑!!お笑いフェス2 in愛媛」開催日や会場は? 出典:爆笑!!お笑いフェス2 in 愛媛 | イベント情報 | RN…

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

gumigumi

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3293view

    あなたもハマる!和牛出演の愛媛の面白バラエティ!

    レジャースポット 愛媛のご当地 愛媛観光

    tomoyo

  2. 4513view

    「スターバックスリザーブ」が松山に!12月9日オープン!

    カフェ グルメ

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 13650view

    おすすめ!松山の隠れ家的なパン屋さん3選

    グルメ パン屋

    くうたん

  4. 4437view

    チョコソース溢れるメイソンジャーパフェ♡新居浜市「Kintaro cafe」

    カフェ グルメ スイーツ

    ぺんちゃん2号

  5. 11195view

    愛媛の味噌は全国でも人気!?

    グルメ 愛媛のご当地

    35さん

  6. 3513view

    見た目は宝石!江戸時代からのキュートなお菓子

    グルメ スイーツ

    かりんとう

この記事を書いた人: ぺんちゃん2号
ペンギンをこよなく愛している2児の母。 日々の疲れはチョコレートとペンギンで癒します。
PAGE TOP