グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

冷やっこや卵かけご飯に。興居島生まれの「きいろいしょうゆ」

グルメ 愛媛のご当地

3175view

日本の食卓にかかせない醤油。

愛媛県にはめずらしい“きいろいしょうゆ”があるんです。

「きいろいしょうゆ」って?



出典:きいろいしょうゆ 150ml【昆布】 | しまのテーブルセレクトストア

きいろいしょうゆを作っているのは、瀬戸内海に浮かぶ興居島(ごごしま)ある「しまのテーブルごこしま」。

カフェやBBQ、レンタサイクルなどのサービスを展開していて、イベントなどを通して島の魅力も発信しているんです。

きいろいしょうゆは、島で栽培された伊予柑を使った商品。醤油と名前につきますが、味はポン酢でも醤油でもない優しい味わい。新感覚の調味料なんですよ。

塩分は一般的な醤油の約半分。濃い味好きの方だと初めは物足りないと感じるかもしれませんが、食べていくうちに伊予柑の本来の味わいを楽しめるようになります。

醤油のように卵かけご飯などに使うのはもちろん、サラダやカルパッチョにかけたり、手巻き寿司につけたりと色んな使い方ができますよ。ノンオイルなのも嬉しいポイントです。

色鮮やかな黄色ですが、食材の色を邪魔せずテーブルに一本あるだけで華やかにな印象に。

「この料理にはあうかな?」と試しながら食べてみるのも楽しいかもしれませんね♡

お値段は、900ml 3,800円、150ml 1,080円です。

島の恵みたっぷり。ジュースやドレッシングも

きいろいしょうゆに以外にも島の豊かな恵みが感じられる商品がたくさん。

揃えれば食卓がにぎやかになりますよ。 ※商品により売り切れや価格変更の可能性があります。

きいろいソースビネグレット



出典:きいろいソースビネグレット180ml( 木箱入り) | しまのテーブルセレクトストア

ソースビネグレットは、フレンチでオイルとビネガーを合わせたドレッシングのことを言います。

興居島で採れた柑橘を使用。玉ねぎやお酢、バージンオリーブオイルや塩だけで仕上げています。

ドレッシングとして使うだけでなく、しょうゆと合わせてポン酢感覚で焼き魚などにかけるのもおすすめですよ。

オリジナル木箱入りで、贈り物にも最適。お値段は180mlで1,200円です。

伊予柑ビタージュース

興居島の伊予柑を丸ごと搾汁したジュース。伊予柑のピールがきいたほろ苦い大人の味となっています♡

お酒で割ってカクテルとして楽しむのもオススメ♪ 720ml 3本セットで5,400円です。

カラマンダリンジュース



出典:カラマンダリンジュース 720ml (3本セット) | しまのテーブルセレクトストア

日本人好みの味に仕上げたカラマンダリンジュース。

甘さと酸味のバランスがとれたナチュラルな風味です。

お値段は、720ml 3本セットで6,000円です。

「しまのテーブルごごしま」って?

しまのテーブルごごしまは、興居島の廃校を使った2013年にオープンしたカフェ。

カフェを皮切りとして、BBQや電動アシスト自転車のレンタルなど島の魅力を感じられる体験サービスやイベントを続けています。

DO?GO!愛媛でご紹介したことがある音楽フェス「ごごしま音楽プール」もその一つです。

現在、コロナの影響でカフェやBBQの営業がストップ。イベントなども中止となっていますが移動式のレストラン「tomoro」の予約は受け付けているようです。

まとめ

島の魅力がたっぷり詰まった調味料やジュースたち。

今は、まだ興居島に行くことは難しいですが、きいろいしょうゆをはじめとした製品を買うことで応援できるといいですね。

現在野菜の日キャンペーンとしてきいろいしょうゆとソースビネグレットがお得に買えるセットが販売中。2020年8月31日までの期間限定だそうですので、チェックしてみてください。

野菜の日 しまのテーブルおすすめ ドレッシング2本セット

こちらの記事もオススメです

  1. 6548view

    韓国マカロン専門店「私はトゥンカロンに恋をした」がオープン

    マカロンからトゥンカロンへ   この投稿をInstagramで見る…

    グルメ スイーツ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 15447view

    愛媛初出店!シャトレーゼが松山市に

    ついに!愛媛にシャトレーゼがオープン 出典:店舗TOPページ | シャトレーゼ 「シャトレーゼ」は、山梨県に本社を置…

    グルメ スイーツ

    乾燥剤

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3734view

    「食べる美容液」!アボカドの国内生産一位を目指す愛媛県

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 2497view

    多様化する働き方にも対応!働く人の西宇和みかん

    グルメ 愛媛のご当地

    shiro.

  3. 3702view

    松山市堀江町「L’art de vie(ラドビ)」で美味しい船旅

    カフェ グルメ ランチ

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 2638view

    愛媛県初の酒造好適米「しずく媛」って?

    グルメ 愛媛のご当地

    ぺんちゃん2号

  5. 5624view

    霧の森大福を実際に食べてみた!正直な味の感想は?

    グルメ スイーツ 愛媛のご当地

  6. 4789view

    夏はまだ終わらない!手ぶらでBBQが楽しめるお店4選

    グルメ ディナー ランチ

    内子っこ

この記事を書いた人: 内子っこ
愛媛県喜多郡出身、今は大阪に住んでいます。内子の道の駅「からり」が大好きで、学生時代は毎週行きました。今も愛媛に帰れば必ずからりには行きます。 愛媛のことを沢山知ってほしいので、分かりやすくお伝えできるよう頑張ります♪写真はとべ動物園です!
PAGE TOP