レジャースポット

  • しまなみ
  • 愛媛県内
  • 愛媛近郊
  • 温泉

11月末開催!「すごいもの博2018」の出展ブースをチェック♪

レジャースポット 愛媛県内

3097view

11月24日、25日に開催される「すごいもの博2018」。
城山公園では着々と開催に向けて準備が始まっています。
今回は当日出展するブースをご紹介しますよ☆

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

すごいもの博2018



出典:えひめ・松山産業まつり すごいもの博2018

「すごいもの博」は松山市を中心に愛媛県内の様々な産業ブースが集まる、県内最大規模の産業の祭典です。
特設ステージではダンスや楽器演奏、ライブステージなどが行われ、愛媛県のグルメも大集合!
お子さん向けの遊べるブースもあり、家族みんなでたのしめるイベントです。

前回は、ステージイベントを中心にご紹介しましたので、今回は注目の出展ブースをご紹介しますよ♪

お出かけ前に出展ブースをチェック

すごいもの博は、城山公園全体で開催される大規模なイベント。

会場案内図はこちらです。
すごいもの博MAP
画像はすごいもの博のHPから拡大してできます。

今年はステージの周りをぐるっと囲むように、A~Fのエリアに分かれ全部で252のブースが集まります。
当日「お目当てのお店が見つからない…」なんてことにならないように、お出かけ前にしっかりチェックしておきましょう♪

こちらではグルメを中心に気になるブースをピックアップしてご紹介しますよ。

北条駅前大人のカリー工房CURCOVA



出典:北条駅前大人のカリー工房CURCOVA

北条駅前にあるカレー専門店「CURCOVA」。
地元北条産玉ねぎと天日干米を使用した「風早カリー」が人気のお店です。
トッピングも、手作りハンバーグ、生みたて卵、無添加のチーズなど、細かな部分まで拘ってつくられています。
ブースはBゾーン39番にありますよ。

坂の上の猫 プリン



出典:ウチの お嬢((^o^)/

松山市三番町にあるレストラン「坂の上の猫」。
店名にもあるとおり、猫をモチーフにしている猫好きには堪らないお店です。
こちらでは和食をベースとした創作洋食料理を提供していますが、お持ち帰り用の「プリン」も評判なんです。
ブースはBゾーンの53番。
とろっと“にゃめらか”な坂の上の雲オリジナルプリンをぜひGETしてくださいね。

元祖 かっしゃ焼き 松山店



出典:元祖かっしゃ焼き松山店-Facebook

「さぬきB級グルメコンテスト」で優勝した愛媛を代表する“こなもん”も登場。
ブースはBゾーンの50番にあります。
カレー風味のかしわ(親鳥)がはいった「かっしゃ焼き」はもちろん、カルピス味の氷とフルーツソースを使ったドリンク「氷るド」も人気ですよ。

みつばちのダンス(はちみつ)



出典:ワルツ:春の蜜 150g – みつばちのダンス

松山市産の蜂蜜を販売している「みつばちのダンス」。
取り扱っているのは混ぜ物なしの純粋蜂蜜、しかも採取から1年以内のものだけを販売しているから新鮮で安心なんです。
みかん蜜やマサキの蜜など、いろんな種類のはちみつがありますので、ぜひ試食して選んでみてくださいね。
ブースは、Aゾーンの15番にあります。

ハノイカフェ

一番町にあるベトナム料理のお店「ハノイカフェ」も登場。
日本人向けにアレンジされたベトナム料理はお酒にもよく合います。
ブースは46番、Bゾーンにあります。

【ハノイカフェについてはこちらをチェック♪】

焼肉 ハラミ屋

松山市築山町の焼肉ハラミ屋。
店名にもなっている極上の「ハラミ」が販売されていますよ。
まるでステーキのように分厚くて満足感のあるハラミをご賞味あれ✨
ブースはBゾーンの63番です。

みかんベーコン (有)トーカイ食品



出典:燻製本舗 トーカイ食品 – Yahoo!ショッピング

「みかんベーコン」ってご存知ですか?
トーカイ食品さんで製造されているみかんを配合したベーコンなんです。
みかんのさっぱりとした風味がベーコンの旨みを引き立てています。
イベントでぜひ味わってみてください。
ブースはBゾーンの51番です。

NISHINAGA



出典:西永 拓郎

Aゾーンにはグルメだけでなく、ハンドメイドやアクセサリーのお店もたくさん並んでいます。
NISHINAGAさんでは、オリジナリティ溢れる真鍮製のアクセサリーを販売されています。
動物をモチーフにした個性的なデザインから、幾何学模様のオトナっぽいデザインまでいろいろ揃っていますよ。
職人さんの精密な物づくりを感じられる作品ばかりですので、ぜひ見てみてくださいね。
ブースは、18番、Aゾーンにあります。

わんこ工房puppu



出典:ぷっぷのブログ

羊毛フェルト、樹脂粘土、モールなどの素材を使って可愛いワンちゃんを作られています。
まんまるお目目がかわいらしいワンちゃんたちは、一度見ると忘れられない愛くるしさ。
お気に入りの子をお家に連れて帰ってあげて下さい。
ブースは4番、Aゾーンにあります。

まとめ

この他にもたくさんのお店やブースが集まります!
ぜひご家族やご友人と、もちろんお一人でも!お出かけしてみてくださいね✨

こちらの記事もオススメです

  1. 5177view

    愛媛初出店!松山市大街道に「PRONTO(プロント)」が本日オープン

    「PRONTO(プロント)」とは? 「PRONTO(プロント)」は東京を中心に全国に店舗を展開するカフェ&バーです…

    カフェ グルメ ディナー

    乾燥剤

  2. 11334view

    愛媛の方言にも違いがある?「伊予弁」と「内子弁」を比べてみた

    伊予弁とは 「伊予弁」とは愛媛県のなかでも、特に松山辺りで使われる方言のことを指します。 実は、全国の可愛い方言ランキングでも、…

    ライフ 愛媛県情報

    内子っこ

秋 イベント 愛媛 11月秋 イベント 愛媛 11月

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 6927view

    【東温市周辺】この夏を涼しく過ごす オススメの滝・渓谷3選

    レジャースポット 中予 愛媛県内

    anri000

  2. 3762view

    気軽に立ち寄れる松山市のギャラリー「リブ・アート」

    レジャースポット 愛媛県内

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 4059view

    愛媛マラソン間近!沿道で応援するときのポイント

    レジャースポット 愛媛県内

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 3243view

    7月14日~8月14日まで「光のおもてなし in 松山城 2017」

    レジャースポット 愛媛県内

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 5456view

    愛媛のSNS映え!脱密!温泉だけじゃない!アウトドアな遊び場所3選

    レジャースポット 愛媛県内 愛媛観光

    tomoyo

  6. 2903view

    毎週日曜日は「ミートde can スマイル」みきゃんに会いに行こう!

    レジャースポット 愛媛県内

    律香

この記事を書いた人: 乾燥剤
アラサーに片足を突っ込んでいる乾燥剤。ドライなふりしてますが、けっこう情脆い乙女です。
PAGE TOP