東京都では、待機児童問題や保育園の建築場所問題、最新の都庁保育園♪が話題ですが…☆
松山でも、最近ようやく待機児童が解消されつつありますね~♪
様々な保育園がある中で、最近増えてきた、家庭的であったか〜い♡小規模保育園の1つを紹介してみましょう☆
ライフ 愛媛県情報
4436view
東京都では、待機児童問題や保育園の建築場所問題、最新の都庁保育園♪が話題ですが…☆
松山でも、最近ようやく待機児童が解消されつつありますね~♪
様々な保育園がある中で、最近増えてきた、家庭的であったか〜い♡小規模保育園の1つを紹介してみましょう☆
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
カメリア保育園は、定員10名で4ヶ月~3歳までの保育園☆
先生たちは、忙しいママさんの代わりに、家庭的なあったかい雰囲気で、迎えてくれます♪
園長の尾崎先生は、保育士歴20年以上のベテラン先生♪
赤ちゃんのサポート以外にも、産後間も無いママさんたちの不安や悩みを聞いてくれたり、子育てのアドバイスをしてくれたり♪もするので、とっても心強い存在です☆
息子さん2人を持つ、先輩ママさんなんですよ♪
「子供の成長を考えた保育園。1人1人に目が届いて、食育を大切にする、新しい形の保育園を作りたい!」
とのあつ〜い想いで、2016年の2月にオープンして、1年が経ちました☆
園の先生たちは現在は5人で、みんな仲良し♡園長を中心に、いつもわきあいあいとしています♪
みんな保育士歴も長く、お菓子作りの上手な人、足裏マッサージの資格を持っている人などなど……何かしら得意な事を持っていて、明るい先生ばかりです。
園長先生のこだわりで、離乳食やご飯やおやつなども手作りで、牛乳の代わりに豆乳を使ったり、ダシも保育園でとったものを使用したりしているんです。
もちろん、アレルギー食にも対応しているので、アレルギーがある赤ちゃんにも安心ですね☆
子供たちが、食べる楽しさを感じて成長できるように、食育にも力を入れてます♪
カメリア保育園は、月極保育に加え、一時預かり保育もあります☆
仕事復帰する予定のママさんや、出産したら働きたい妊婦さんからの予約の月極保育はもちろん☆
下の赤ちゃんを出産するから……。
上の子供の幼稚園や学校の行事やPTAに参加しないといけないから……。
ちょっと、美容室に行きたいから……。
ちょっと、一息したいから……。
ちょっと、夜泣きで寝れなくて、寝たいから……。
なんて、ママのリフレッシュの様々な理由での一時預かりもwelcome♡♪☆
ママさんが元気で笑顔でいてこその、育児ですからね〜♪
と、園長先生☆^^
これは、本当に助かります!!
一時預かりで時々お願いしていたママさんが、のちのち月極保育になる☆なんて事も、カメリア保育園ではよくあることです♪
それだけ、子供たちも居心地良く、先生たちもママさんたちに、信頼されているということなんですよね〜♪
そしてそして‼︎
小さい家庭的な保育園とは言っても、園長先生は大きな保育園でずっと働いていた方♪
季節季節の行事を一緒に楽しんだり、工作を一緒にしたり、英語の歌をかけてくれたりして、預かりだけでは無い、子供たちの五感を育てるサポートも大切にしてくれます♪
もちろん、保育園で定期的な健康診断や歯の検診などもしてくれて、安心です☆
いかがですか?職場復帰後の保育園を考えていたり、今の保育園で大丈夫かしら?と悩んでいるママさん♪
ちょっとだけ預かって欲しいけど、不安なママさん♪
カメリア保育園なら、そんな悩みや不安は、解消間違いなしです☆♪
ぜひ、一度見学&体験保育してみてはいかがですか??
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします