ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

新感覚!「今治タオルのインソール」が登場

トレンド ライフ

2584view

タオルの中で最高級の品質と言われる今治タオルでできた「今治タオルインソール」があるのを知っていますか?
洗えるインソールなので汚れたら洗って再度使えるという今までにない商品なんです!

「今治タオル」ってどんなタオル?

今治タオル

明治27年に阿部平助さんが綿ネル機械を改造してタオルを作ったことが今治タオルの始まりと言われています。

今治タオルは使用する前に1度洗わなくても5秒以内で水を吸収してくれるので「洗わなくても水を吸い込むタオル」としても有名です。
そして製造過程で職人さんがタオルの糸1つ1つに愛情を注ぐこと、撚りの強い糸を使わないことで普通のタオルは何回も使えばゴワゴワになりますが今治タオルはなりません。

今治産のタオルが全て今治タオルと呼ばれるのではなく、吸水性・耐久性・色落ちテストなど様々なテストを突破した商品のみにこの「今治タオル」という称号がつけられます。
その品質の高さから贈答品として人気もあり、有名なホテルでも使用されいるんですよ。

今治タオルのインソールはココが違う!

そんな今治タオルを使ったインソールが「シューストライプス」というブランドから販売されています。
これ、すっごく画期的な商品なんです!

今までのインソールと決定的に違うのは
1.汚れたら洗える
2.足に触れる場所がタオル生地
ということ!



出典:SHOESTRIPES(シューストライプス) 今治インソール

洗えるインソールなので汚れや臭いが気になったら捨てて買い換える必要はありません。
インソールの裏面は凹凸のあるノンスリップ機能のある素材を使っているので滑りにくく、取り外せるからといって滑りやすくなったりしないんです。
中の素材もソフトクッションを使っているので歩いているときに感じる衝撃も和らげてくれます。



出典:SHOESTRIPES(シューストライプス) 今治インソール

そして足に触れる場所は今治タオルを使用しているので汗などを吸収してくれます。
靴を素足で履くと蒸れますが、このインソールを使えば心配いりませんよ。
サイズは「S(25.0~25.5cm)」「M(26.0~26.5cm)」「L(27.0~27.5cm」の3サイズになります。
このインソールはサイズが違うからと切って使うことができませんが、周りの加工部分が柔らかい素材なのでサイズ調整で少し曲がっても違和感なく使用できます。

カラーバリエーションも豊富でインソールの入ったケースもおしゃれなので、プレゼントとしても人気の商品です!
歩き仕事の多い旦那さん、就活を頑張っている彼氏さんなどへのプレゼントにどうでしょうか。
ネクタイやハンカチといったメジャーな物をあげたから、これからのプレゼントに悩んでいる方など、この商品をオススメします♪
バレンタインデーのプレゼントにもオススメです。

まとめ

女性が使うなら2018年の冬から流行りのソックスブーツを履くときに便利です。
足にフィットして靴下のシルエットが見えそうなソックスブーツも、今治インソールを使用して素足で履けば、靴下のシルエットも見えないし足が蒸れる心配もないのでよいですよね。
今治タオルを使用しているので、品質は安心ですよ♪

ありそうでなかった今治タオルインソール、気になる方はぜひ購入してみて下さい!

アイキャッチ画像出典:SHOESTRIPES(シューストライプス) 今治インソール

こちらの記事もオススメです

  1. 4625view

    今年は髙島屋?三越?2019年愛媛のバレンタインデー

    いよてつ髙島屋「アムール・デュ・ショコラ」2019 髙島屋では厳選された世界のチョコレートが集まるショコラ・フェス、『アム…

    トレンド ライフ 恋愛

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 3291view

    愛媛の弓削塩使用!『白いぼたもち』が大人気!?

    「白い牡丹餅(ぼたもち)」の正体は? 出典:FunTable kitcen ファンタブルキッチン 株式会社波止浜スーパー …

    グルメ スイーツ

    DO?GO!愛媛編集部

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 2281view

    11月12日は愛媛サイクリングの日♡

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 5247view

    漢字で書けない都道府県ランキング「愛媛」は何位?

    ライフ 愛媛県情報

    乾燥剤

  3. 3366view

    今年も新しいスイーツが誕生する!「えひめスイーツコンテスト2018」開催

    ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 2362view

    バレンタインは手作り派?それとも高島屋で購入する?

    ライフ 恋愛 愛媛県情報

    キャサリン

  5. 5485view

    しまなみイノシシ活用隊の活躍で新・ソウルフード「あらくれポーク」爆誕!

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  6. 4179view

    愛媛で乗馬できる場所があるのを知っていますか?

    ライフ 健康

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: 内子っこ
愛媛県喜多郡出身、今は大阪に住んでいます。内子の道の駅「からり」が大好きで、学生時代は毎週行きました。今も愛媛に帰れば必ずからりには行きます。 愛媛のことを沢山知ってほしいので、分かりやすくお伝えできるよう頑張ります♪写真はとべ動物園です!
PAGE TOP