ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

愛媛でも手に入る!つい集めたくなっちゃう「マンホールカード」って?

トレンド ライフ

4552view

みなさん、「マンホールカード」って知っていますか?

最近若い女性の間でもじわじわとブームになっているのですが、このマンホールカードは愛媛県内でも無料で手に入るんです!

今流行りつつあるマンホールカードの人気の秘密をご紹介します。

「マンホールカード」って何?

utility hole

マンホールカードとは各自治体のマンホールのデザインをカードにしたものです。

「えっ?マンホールのカード?」

「なんて地味な…」と思う方もいるでしょう。でも人気の秘密はソコなんです!

マンホールとは下水道のふたのことですが、この地味なライフラインのことをより多くの人に知ってもらうために、「下水道広報プラットホーム」が企画しました。

2016年4月にマンホールカード第1弾を28の自治体で30種類を無料で配りました。

地味ながら美しいマンホールのデザインがウケて、2018年8月には第5弾が登場!

現在では、191の自治体で222種類ものカードがあるんです。

予想以上にカラフル&おしゃれなマンホール


inarin
出典:豊川市役所

特に人気となっているのはご当地ならではの個性あふれるデザイン。

普段目につかないマンホールにはこれほど美しいものがあるのかと、興味を持つ人が続出しているんです!

愛知県豊川市ではご当地ゆるキャラ「いなりん」、広島県広島市では広島カープのキャラクター「カープ坊や」が描かれています。

鳥取県北栄町では名探偵コナンデザインの珍しいマンホールカードもあるんですよ。

コレクター心をくすぐるポイント満載♪

本 コレクション 女性

カードには、座標が書かれてあって、その座標のところに行くと本物のマンホールが見られるのも人気の理由♪

座標は経度と緯度なので、グーグルマップで調べれば簡単にマンホールの場所がわかるんです。

また、カードの裏にはデザインの由来も書かれています。

他にも、デザインを分類別にしたアイコンやコレクションナンバーもついているので、つい集めたくなっちゃいますよ♪

愛媛のマンホールカードはどこで手に入る?

マンホールカードは無料! ですが、現地に行かないと手に入りません。

配布場所が決まっていて、1人1枚までもらうことができますよ。

愛媛では第3弾で、松山市、八幡浜市、新居浜市が、第4弾で宇和島市の計4種類発行されています。

それぞれのカードの配布場所をご紹介しますね♪

松山市


松山
出典:松山市の「マンホールカード」を配布します 松山市ホームページ

松山市のマンホールカードは松山市の花である「椿」の美しいデザイン!

こちらは坂の上の雲ミュージアムで入手できます。

坂の上の雲ミュージアム
〒790-0001 愛媛県松山市一番町3丁目20
配布時間:9時~18時(月曜休み)

八幡浜市


八幡浜市
出典:「マンホールカード」を配布開始! | 八幡浜市公式HP

八幡浜市は八幡浜ちゃんぽんを広めるためのゆるキャラ「はまぽん」と特産品のかまぼこのペットの「かまワンちゃん」が描かれたかわいいデザイン!

道の駅・みなとオアシス 八幡浜みなっとで配布されていますよ。

道の駅・みなとオアシス 八幡浜みなっと
〒796-0087 愛媛県八幡浜市沖新田1581-23
配布時間:9時~18時

新居浜市


新居浜市
出典:平成28年12月1日から新居浜市版「マンホールカード」を配布します。 – 新居浜市ホームページ

新居浜市では新居浜太鼓祭りの時に使われる「布団締めの龍と房」のかっこいいデザイン!

あかがねミュージアムでゲットできます♪

あかがねミュージアム
〒792-0812 愛媛県新居浜市坂井町2丁目8-1
配布時間:9時半~17時(月曜休み)

宇和島市


宇和島市
出典:マンホールカード – 宇和島市ホームページ

宇和島市は牛鬼まつりの「牛鬼」のりりしいデザイン。

道の駅みなとオアシス宇和島観光センターで入手できますよ。

道の駅みなとオアシス宇和島観光センター
〒798-0006 愛媛県宇和島市弁天町1丁目318−16
配布時間:9時~18時

まとめ

現地に行かないと手に入らないというのが、また特別感があっていいですよね。

まずは、愛媛県内のマンホールカードをゲットしに行ってみませんか?

こちらの記事もオススメです

  1. 7347view

    「りんりんパークー」に続々ニューフェイス誕生!?

    「りんりんパークー」のニューフェイス りんりんパークーの立派な日本庭園の池には今も大きな鯉がたくさんいます。 池をの…

    レジャースポット 愛媛県内

    cioccolato

  2. 3642view

    秋の味覚に舌鼓♪「久万高原秋の収穫祭」

    「久万高原 秋の収穫祭」ってどんなイベント? 久万高原秋の収穫祭は、久万高原の農業や林業を身近に感じることができるイベント…

    レジャースポット 愛媛県内

    DO?GO!愛媛編集部

カード 女性カード 女性

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 5036view

    回転寿司を開発した人物は愛媛出身だった

    ライフ 愛媛県情報

    内子っこ

  2. 2285view

    俳都松山を世界に広める翻訳サイト「HAIKU&WALK」

    トレンド ライフ

    内子っこ

  3. 3326view

    えひめ国体いよいよ開催間近!「聖火リレーイベント」って?

    トレンド ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 5351view

    愛媛の企業が開発!お米が原料のエコ歯ブラシ

    ライフ 愛媛県情報

    mh

  5. 8876view

    愛媛にいながらにしてコストコの商品を購入する方法とは?

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  6. 4264view

    2,000体限定!西条高校リカちゃんが話題

    トレンド ライフ

    玉子

この記事を書いた人: ぺんちゃん2号
ペンギンをこよなく愛している2児の母。 日々の疲れはチョコレートとペンギンで癒します。
PAGE TOP