レジャースポット

  • しまなみ
  • 愛媛県内
  • 愛媛近郊
  • 温泉

「りんりんパークー」に続々ニューフェイス誕生!?

レジャースポット 愛媛県内

7347view

皆さんは西条市にある「りんりんパークー」をご存知ですか?

「りんりんパークーと言えば鯉でしょ?」と言われるくらい愛媛県民の皆さんには「りんりんパークー=鯉」というイメージが浸透していると思います。

しかし今、そんなりんりんパークーに、ある変化が起こっているんですよ!

もちろん鯉もいるのですが、今りんりんパークーで注目を集めているものがあるんです……!!

「りんりんパークー」のニューフェイス

鯉

りんりんパークーの立派な日本庭園の池には今も大きな鯉がたくさんいます。

池をのぞいてみると元気いっぱいのたくさん鯉が一斉に寄って来てくれますよ♪

自販機

池のそばには餌を売っている自動販売機があり、鯉の餌やりを体験することができちゃいます。

大きな鯉が一斉に口を開けて餌を食べる姿は迫力がありますよ!

訪れた時には親子連れやカップルなど沢山の人達が楽しそうに過ごしていました。

これまでのりんりんパークーの代名詞であり、主役はこの鯉たちだったのですが今年の春にこのりんりんパークーにニューフェイスが登場!

その名もヤギのサニーくんとりんちゃんです。

サニーくん

二匹ともに高知県の足摺からやって来たそうで、サニーくんはたくましい角を持つやんちゃな性格の男の子。

りんちゃん

りんちゃんは白くて可愛い大人しい女の子です。

サニーくんには立派な角が生えていて、その性格からも近寄らないようにと張り紙がされていたので遠くから美味しそうに草を食べる姿を見るだけになってしまいますが、りんちゃんには触ることもできますよ。

一生懸命に草を食べる姿は何とも愛らしく、訪れる人たちからも大人気でした♡

愛果堂の可愛いパフェ♪

ケーキショップ

りんりんパークーに来たら必ず寄りたいのが「愛果堂」。

パークの売店内にあるスイーツショップです。

こちらではソフトクリームやケーキ、焼き菓子などが販売されています。中でも動物や季節のモチーフを取り入れたクッキーは可愛いものが多く、お土産にもなりますよ♡

ぱふぇ

そして、今この愛果堂で注目度ナンバーワンのスイーツがヤギパフェ!

このパフェのモデルはヤギの「りんちゃん」です。

お顔はソフトクリームの土台に生クリームで作られています。

やぎ

ちょこんと出ている角はクロワッサン。このクロワッサン、ただのクロワッサンじゃないんですよ。

みかんを使って作られたクロワッサンで、みかんの風味がしっかりと感じられるとっても美味しいクロワッサンなんです!

ちなみにこのみかんクロワッサンは単体で販売もされていますので、お気に召した方は購入することが出来ますよ♡

優しい目と垂れた耳はマカロン。

お顔の下はたっぷりのフルーツと抹茶のアイスが詰まっています。そしてその下にはまたあの美味しいみかんクロワッサンと小豆が……!

絶妙な組み合わせで甘くなりすぎず、美味しいハーモニーを奏でています♪

ただし、このパフェものすごいボリュームなので、女性の場合は特にお友達と一緒に分けて食べられることをおすすめします。

そしてヤギパフェ以外にももう一つ人気のパフェがあるんです!


びっくりす
出典:りんりんパークー

その名は「びっくリッス」。リスをかたどった秋らしく、そして可愛いパフェです。

秋ならではのぶどうや栗、梨がトッピングされています♪

しかしこちらのびっくリッスはヤギパフェを上回る大人気ぶりで完売のことも……!!

私が訪れたのは日曜の15時あたりだったのですが、やはり完売していました。

びっくリッスがお目当ての方は早めに行ってみて下さいね!

特産品も買えますよ♪

りんりんパークーの中の売店では愛媛の特産品やお野菜、今治タオル、他にもお土産なども販売されています。

楽しく遊んだ後はお土産を買って帰るのも良いですね♪

【アクセス情報】
りんりんパークー
〒799-1107 愛媛県西条市小松町明穂甲50
営業時間:8時30分~19時30分
お問い合わせ:0898-72-6688

まとめ

お隣には宿泊施設もある温泉「しこくや」もあります。

一般の方の入浴も出来るので、ドライブがてら立ち寄って美味しいものを食べて、ヤギと遊んで温泉に浸かって帰るというのも良いですね。

少しずつ進化しているりんりんパークーを訪れてみませんか?

こちらの記事もオススメです

  1. 3366view

    ひめぶん「クリスマスアイシングクッキー講座」

    えひめ文化健康センターで手作り「クリスマスアイシングクッキー」♪ クリスマス用のアイシングクッキーを手作りできるイベントがえひめ健…

    トレンド ライフ

    ぺんちゃん2号

  2. 4551view

    愛媛でも手に入る!つい集めたくなっちゃう「マンホールカード」って?

    「マンホールカード」って何? マンホールカードとは各自治体のマンホールのデザインをカードにしたものです。 「えっ?マ…

    トレンド ライフ

    ぺんちゃん2号

やぎやぎ

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 2951view

    東予のおすすめ温泉3選

    レジャースポット 温泉

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 3968view

    飲食店や宿泊施設を応援!鬼北町で 食べて泊まって楽しめるキャンペーン開催中

    レジャースポット 愛媛県内

    内子っこ

  3. 3216view

    コミックの世界観をタオルで再現!タオル美術館「スヌーピータオルアート展」開催中♪

    レジャースポット 愛媛県内

    内子っこ

  4. 4236view

    えひめ・まつやま産業まつりwithメディアパーティー すごいもの博2017

    レジャースポット 愛媛県内

    ぺんちゃん2号

  5. 6202view

    子どもが一日中遊べる松山市の公園4選

    レジャースポット

    DO?GO!愛媛編集部

  6. 9867view

    【2018年度】 愛媛の秋祭り(地方祭)エリア別まとめ

    レジャースポット 愛媛県内

    乾燥剤

この記事を書いた人: cioccolato
生まれも育ちも愛媛県❗ ちょっと都会に憧れながらも、タルト星人と母恵夢、みかんが大好きな地元民です♪
PAGE TOP