ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

マニキュア苦手でも指先キラキラ☆パールキュア箔珠光がオススメ

ライフ 美容

4120view

ネイルアートブームが安定した人気を保っている傍ら、オフの時には「爪のケアや健康に気をつけたい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方にオススメなのが爪に優しく使い心地も抜群!ひと塗りで美爪になれるパールキュア「箔殊光」です。

愛媛発のマニキュアで、貝殻の有効活用の一つとして生まれたエコな商品なんですよ♡

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

パールはアクセサリーだけじゃない!貝から生まれたマニキュア

sea

愛媛県の南予地方はアコヤ貝の真珠養殖業が盛んなことで有名。

春夏に核という真珠のもとを挿入し、秋冬に採取されます。

「パールキュア」は美しい真珠を守ってきたアコヤ貝の貝殻が生まれ変わったマニキュアです。

お色は「パールホワイト」、「パールピンク」の2種!

爪に塗ると、まるで本物のパールの様なツヤがでるんです。

自然の恵みを生かした環境への配慮が女性の美へと還元されるなんて素敵ですよね!

アコヤ貝の有効利用から生まれたマニキュア「箔殊光」は、爪に負担をかけず指先に自然なツヤを出すことができるんです。

パールキュアの塗り方は?

ネイル

パールキュアは通常のネイルと同じように塗ることができます。

サラっとした塗り心地で、ひと塗りすれば自然な輝き! 光に当てるととっても上品な輝きますよ。

もっとツヤを出したい方は、しっかり乾いたあと二重に塗ると◎

トップコート、ベースコート両方に使えます。爪が呼吸できるので直接触れることを考えてもベースコートは特におすすめです。

パールキュアのはがし方と落ちやすさ

manicure

落とし方については色々試した結果、通常のマニキュア除光液で落とすのがベスト!

購入後「取り方ってどうするんだろう?」とあせりましたが剝がれるのを待ったり、お酢やお湯やアルコール使ったりするよりも素直に除光液使うのが良いみたい♪

気になる落ちやすさについては、日中はツヤを保ててもお風呂に入るとさすがに落ちてしまいます。

「取れかけはちょっと」と思った時に除光液を使ってさっぱりオフか、塗り直すのがいいでしょう。塗り直しがしやすいのもこのパールキュアのいいところです。

「がっつりネイルしたい!」という方には不向きかもしれませんが、爪をいたわりたい方や「派手なネイルはちょっと……」という方にオススメです!

パールキュアはいつ使える?

シンプル

お仕事中やフォーマルな場面、普段使いには透明がおすすめです。

スポーツの爪のケアとしてもおすすめ、ナチュラル系ファッションがお好きな彼とお出かけするならパールピンクで。

指先のほんのりピンク色、女性らしさをさりげなく演出できます。

箔殊光は有機溶剤不使用で爪に負担がかからないのが一番のメリット。子どもやペットと触れ合うことの多いママさんにもおすすめです。

ジェルネイルによる爪の傷みや緑膿菌感染症を避けるための「ネイルお休み中」に使う方法もアリですよ♪

今日の星占いでおすすめアイテムに「パール」が出ていたら箔殊光を使うこともGOOD☆

まとめ

パールキュア箔珠光は松山市内を走る伊予鉄道・道後温泉駅の駅舎、レジ前にて販売されています。

シンプルでちょっぴり高級感あるデザインのケースも素敵で、お土産やプレゼントにもおすすめです。

お値段は税込みでパールホワイトが1,080円、パールピンクは1,404円(それぞれ容量5.5ミリリットル)です。

通常のネイルより少しお高くなりますが、ひと塗りするだけでツヤが出てサラっとした液体なので持ちが良く感じます。

化粧ポーチに入れて持ち運びすると便利。メイク直しのときにササっと塗り直しができます。

爪の健康やケアに、ぜひ一度お試しあれ☆

こちらの記事もオススメです

  1. 5329view

    全国5店舗限定!ハーゲンダッツを使ったスムージーがエミフルMASAKIで販売

    「カフェコムサ」って? 出典:松山市近郊のケーキバイキング「カフェコムサ」 | ねこじま家 「Cafe comme …

    グルメ スイーツ

    乾燥剤

  2. 3826view

    ヤフーで「愛媛県」+「音符」を検索すると愛媛の音が聴ける!?

    音が検索できる「♪(音符)検索」って? 「♪(音符)検索」は2017年3月23日よりYahoo! JAPANが提供している…

    トレンド ライフ

    乾燥剤

polishpolish

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3277view

    ビールの季節がやってきた!愛媛のビアガーデン特集🍺

    トレンド ライフ

    ぺんちゃん2号

  2. 11580view

    愛媛の方言で成功率があがる?かも知れない胸キュン告白セリフ6選~女子編~

    ライフ 愛媛県情報

    ぺんちゃん2号

  3. 3041view

    愛媛のモノづくりを感じるイベント「ほっかほか愛媛」が伊勢丹新宿で開催

    トレンド ライフ

    ぺんちゃん2号

  4. 5820view

    7月2日開催!西予市「どろんこ祭り」

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 6995view

    愛媛マラソンも大人気!松山のオススメジョギングコース

    ライフ 健康

    DO?GO!愛媛編集部

  6. 5371view

    一体何者……!?松野町の救世主?「BBQ侍」とは

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: 35さん
音楽と猫と亀とカワウソと自然と遍路と睡眠をこよなく愛する30代。小学生の頃から日記をつけるのが好きで趣味でやってたSNSやブログからウェブライターへ移行。得意分野はエッセー。神社仏閣・遍路モノ・農産物が比較的強い。特技は般若心経の暗記。広く浅い知識を感性でカバーする。8年前に帰郷後、愛媛の野菜と魚の美味しさに感動。ヘタウマだった絵がただのヘタになりつつあるのが悩み。 愛媛で好きな場所は、せと風の丘パーク(伊方の巨大風車)、佐田岬メロディーライン、双海シーサイド公園、八幡浜みなっと、砥部動物園、夜の太陽石油工場付近、禎瑞、白石龍神社 愛媛で好きな食べ物はほづみ亭の鯛めしとマルトモ水産鮮魚市場のイクラ丼。愛媛で最も美しいと思う生き物はヒオウギ貝。 夢は自費出版した絵日記と撮りためた猫写真でひともうけすること。ストレス解消はハーレクインの漫画を読んでセレブな恋を妄想すること。
PAGE TOP