ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

今治市大島にある島の靴屋さん「製靴 暁」

トレンド ライフ

6005view

あなたはどんな「靴」が好きですか?

今治の大島に、とてもステキな靴屋さんがあります。

一足一足を採寸から仕上げまで手作業で行っている「製靴 暁」さんです。

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

「製靴 暁」が生まれるまで


シューズ
出典:製靴 暁-Facebook

オーナーの中田克郎さんは、大学在学中にデザインを学び、靴づくりに魅力を感じて神戸の製靴メーカーに就職されました。

そこで、平面のデザインから靴の実際の形を起こす仕事につき、製靴に必要なスキルを習得。

その後、40歳で退職して、戦後の製靴づくりを80歳代のベテラン製靴職人に師事し、独立に至ったとか。


あかつき
出典:製靴 暁-Facebook

「靴はお客さんの足に入ったときが夜明け。その夜明け前を担う工房でありたい」と言う思いをこめて「暁(あかつき)」と言う屋号になったそうです。

【店舗情報】
製靴 暁
〒794-2114 愛媛県 今治市 吉海町名1432
お問い合わせ:0897-72-8511

思い描いたのは「森の靴屋さん」

森 家

「製靴 暁」をOPENするにあたって大島を選んだのは、ご自身の出身地が今治だということと、大島ののどかさ、景観の良さが決め手に。

穏やかな自然の溢れる中でコツコツと靴を造られる姿を思い浮かべると、一足一足に込められた想いが伝わってくるようですね♡

製靴へのこだわり「島シシレザー」


leather
出典:製靴 暁-Facebook

手縫いや素材にこだわりを持つ「製靴 暁」さん。

地元大三島のイノシシの皮「島シシレザー」を使った靴もあるんだとか。

野生獣革ならではの独特の風合い、同じ色でも入荷ごとに手ざわりや色味が異なるため、出来上がりの靴にもそれぞれの個性が生まれるのが魅力なのでしょうね。

島暮らしを楽しみながら


ネームプレート
出典:製靴 暁-Facebook

靴のほかにも、鍵につける「ネームレザーオーナメント」なども製作されているようです。

また、時おりイベントで手製靴の釣り込みと底付けパフォーマンスなどの活動もされています。

大島での暮らしを楽しみながら、素材や工程を大切にしている暁さんの靴。手に取って見てみたいものですね。

まとめ

ヨーロッパには、「靴が幸せになれる場所へ連れて行ってくれる、だから女の子は素敵な靴を履くと幸せになれる」という言い伝えがあります。

とてもいい言葉だと思いませんか?

「製靴 暁」さんが作っているのは、採寸から素材、糸の色まで打ち合わせて、3ヶ月かけてじっくりと仕上げるオーダーメイドの靴。

自分の足に合っている靴と言うのは、疲れにくく、履けば履くほどなじんでくるんですよ♡

「市販の靴ではすぐに疲れてしまう……」と言う方には特にオススメです。

世界に一足のあなただけの靴をぜひ手に入れてみてください♪

その靴が、あなたをステキな場所へ連れて行ってくれるかもしれませんよ♡

アイキャッチ画像出典:製靴 暁-Facebook

こちらの記事もオススメです

  1. 12418view

    松山市桑原の雑貨店「MUSH」がステキすぎる♡

    松山市桑原、東雲短大のすぐ近くにとってもかわいい雑貨屋さんがOPENしました♡ オーナーさんが「かわいい♪」と思ったものだけを…

    トレンド ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 3492view

    瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会2017

    「瀬戸内しまなみ海道サイクリング今治大会」で瀬戸内の絶景を楽しもう♪ 出典:瀬戸内しまなみ・ゆめしま海道サイクリング大会-…

    ライフ 健康

    ぺんちゃん2号

shoesshoes

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3470view

    松山市にサンタクロースの行列?クリスマス前に大行進する理由は

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 7856view

    実質値上げ!? 「いよてつ定期」2018年7月より改定

    トレンド ライフ

    ぺんちゃん2号

  3. 4804view

    日常使いしながら災害に備える「防災タオル」

    トレンド ライフ

    mh

  4. 10849view

    これ愛媛だけなん!? 懐かしい気持ちになる学校あるある

    ライフ 愛媛県情報

    乾燥剤

  5. 2743view

    今日は国際女性デー!愛媛県西条市でも女性を応援する取り組みが!

    ライフ 愛媛県情報

    とまとなつ

  6. 4846view

    コロナで愛媛に帰省できない方へ「愛媛の仕送りセット」

    トレンド ライフ

    内子っこ

この記事を書いた人: DO?GO!愛媛編集部
愛媛の最先端の情報を発する「DO?GO!愛媛」の編集部一同です。 愛媛に関する楽しいこと・お役立ち情報など、お届けしていきます♪
PAGE TOP