グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

愛媛と言えば!!愛媛みかんの最新情報~お土産編 No2~

グルメ トレンド

1962view

愛媛と言えばやっぱり「ミカン」ですよね!

南国の空に輝く太陽、海に反射する太陽、斜面に築かれた石垣に照りつけて反射する太陽。

この「3つの太陽」に恵まれて、絶妙な味わいのみかんができるんです!!

愛媛の柑橘を知るのに絶対はずせない!?「みきゃんパーク梅津寺ばいしんじ」

運営は、株式会社修斗(しゅうと)さんで、素材を生かした味づくりのため、「柑橘」の生産から加工・販売まで

こだわっています。

愛媛県や県以外の方にも、楽しく「柑橘」を知ってもらえる場所として、「みきゃんパーク梅津寺ばいしんじ」

2019年にオープン。

1階では、「みかん」の加工品の工場見学や蛇口から果汁100%の「みかんジュース」体験もできますよ♪#

また、「オレンジ」のボディーに、耳は、「みかんの葉っぱ」の人気のキャラクター「みきゃん」グッズなども、

購入できるんです!

2階のカフェコーナーは、愛媛県産の「柑橘」を使ったスイーツをメインメニューとし、『秋冬限定』の

「ホットみかん」や『土日限定』の「みかん果汁」の炊き込みごはんなどの変わり種もあり、愛媛だからこそ

味わえるうれしいメニューがあるんです。

愛媛の「みきゃん」がいっぱい!!「飲むみかんゼリー 飲みくらべ10本セット」

愛媛県のマスコットキャラクター「みきゃん」デザインの愛くるしいゼリー。

愛媛は、生産品種日本一だからこそ、バリエーション豊かな「柑橘」を味わえるんです。

今からご紹介する「飲むみかんゼリー 飲みくらべ10本セット」は、愛媛産「柑橘」のそれぞれよさを活かし、

柔らかく仕上げたゼリーです。品種の内容は時期によりおまかせ。

旬の味の飲みくらべができる贅沢なゼリーです。

冷やしてゼリー、凍らせたあと半解凍でシャーベットとまた、違った食感も楽しめるんです!!

愛媛だからこそ味わえる❤希少価値の「甘平」

「西之香」×「ポンカン」から生まれた「甘平」

愛媛県が誇る「オリジナルブランド」なんです。

愛媛県にしかない品種で、かなり数も少なく「高級柑橘」です。

2月が旬で、甘くて形が平らな「柑橘」ということから、「甘平(かんぺい)」と命名。

果肉は鮮やかなオレンジで、果汁たっぷり、シャキッとした食感が特徴。

強い甘味とやさしい酸味により、より濃厚な甘さが感じられるんです!!

「甘平」の最高品質ブランド「愛媛Queen(クイーン)スプラッシュ」というものもあるんですよ☆#

酸味が少ないので、生のままで食べるのがおすすめ◎

ビタミンCが豊富で、肌のハリ、たるみ、シミ予防などの美容効果があり、女性にはうれしい「柑橘」ですね❤

愛媛生まれの人気柑橘!!「甘平ジュース 720ml」

株式会社エイトワンさんの10“TEN”は、「愛媛みかん」の魅力を活かしたオリジナル商品ブランド。

直接、訪問をしてお話を伺った農家さんや特定の市場から仕入れた材料を使用して、こだわりの

加工品作りをされているんです。

愛媛県産のみを使用し、自然の持つ素材そのものの、おいしさを活かしています。

「甘平」を始め、「温州」・「ポンカン」・「清見」・ 「せとか」・「ブラッドオレンジ」など全9種類。

バリエーション豊かな愛媛の「柑橘」を、堪能できますよ♫#

また、「みかん」が丸ごとパッケージされたようなスッキリとしたオシャレなデザイン。

今からご紹介するのは、愛媛県のオリジナル品種の「甘平ジュース 720ml 」

愛媛県西宇和郡伊方町大江産の「甘平」を使用し、外皮の成分が入らないよう丁寧にしぼられ、

そのまま閉じ込めた100%の「みかんジュース」なんです。

愛媛日本一!!真紅の果実「ブラッドオレンジ」

イタリアの地中海沿岸が原産の「ブラッドオレンジ」

果肉の色が「blood=血」のように濃い赤色から、名前がつけられたとか。

旬は冬から春にかけてで、代表的な品種は「タロッコ」と「モロ」の2種類。

最近は、愛媛県でも栽培され、日本一の収穫量を誇っています。全体の90%以上も占めているそうですよ!!

甘みが強く、すっきりした酸味、そして、果汁た~っぷり!

濃厚な香りがあり、豊かな風味が味わえるんです。

生食用のものはあまりなく、日本では高級品だそうですよ!

愛媛の太陽を浴びた!!女性に人気の「ブラッドオレンジ梅酒」720ml

愛媛県宇和島産の「ブラッドオレンジ」を使用し、アントシアニン成分で、レッドカラー映えしています。

今からご紹介する「ブラッドオレンジ梅酒」は、紀州産南高梅酒とブレンドすることにより、

熱や光の影響で褐色に変化せず、美しいレッドカラーを保っているんですよ!

本物の果実のような味わいで、芳醇な香りと酸味を楽しめるんです♬#

「ブラッドオレンジ」と梅酒の組み合わせは珍しく、飲み方はソーダ割がおすすめ◎

ビール割りに、ジンとソーダを加えてカクテルのように、また、冷やしてロックなど

毎日、色々な飲み方を、おうちバーで満喫できますよね☆#

女性にはうれしい抗酸化効果に期待がもてるんですよ!

まとめ

愛媛は、「みかん」「いよかん」「デコポン」など「柑橘」の生産量と品種は全国トップレベル。

愛媛の「オリジナルブランド」「甘平」や「ブラッドオレンジ」は、「愛媛」でしか味わえないもの。

「愛媛ミカン」は、ビタミンC が豊富。シミ、シワ、老化予防など美容効果に期待できる優れもの❤

これからも、スポットを当てていきますね✌

こちらの記事もオススメです

  1. 2672view

    オシャレなカフェもある!産直市場 銅夢キッチンへGO♪

    2021年3月、新居浜中心商店街の近くにオープンした「銅夢キッチン」は、市内最大規模の産直市場です。 ふつう、産直市場というと…

    グルメ ライフ

    ki.ki

  2. 2218view

    こだわりの愛媛・地酒でゆったり「おうち居酒屋」

    今回は愛媛の地酒をご紹介します。 ステイホームで飲み歩きの機会が減り、お酒好きな方にとってはちょっぴり寂しいですよね。 みなさん…

    ディナー ライフ 愛媛のご当地

    かりんとう

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 4556view

    8月6日(日)、8月7日(月)開催!「内子笹まつり」

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 2773view

    松山市二番町 鉄板グリル WA!KKA のテイクアウト情報【#DOGOTAKEOUT】

    グルメ ディナー ランチ

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 5672view

    松山市平和通りで今話題の「マテリアクレープ」って?

    グルメ スイーツ

    izumi

  4. 2593view

    夏休み親子で楽しめる「ジブリの動画家 近藤勝也展」関連イベントに注目!

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 2901view

    ありがとうの気持ちをこめて「母の日ギフト」は愛媛のものを選びませんか?

    トレンド ライフ

    ぺんちゃん2号

  6. 2493view

    「街の中の雲」「まちを旅する4つの屋台」がグッドデザイン賞を受賞

    トレンド ライフ

    ぺんちゃん2号

この記事を書いた人: yfeverk3L
PAGE TOP