ライフ

  • トレンド
  • 健康
  • 恋愛
  • 愛媛県情報
  • 美容

しまなみランニングバイク選手権 in レインボーハイランドカップ

トレンド ライフ

3329view

あなたはランニングバイクってどんな乗り物か知っていますか?
ペダルやブレーキがない自転車のようなもので、2歳から乗れる子どもに人気の乗り物なんです♪

このランニングバイクを使った大会がレインボーハイランドで行われます☆

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

しまなみランニングバイク選手権が松山で開催☆


レインボーカップ
出典:しまなみランニングバイク選手権 in レインボーハイランドカップ <第4戦> – シクロツーリズムしまなみ CycloTourisme Shimanami

しまなみランニングバイク選手権in レインボーハイランドカップは、いろいろな障害物を越えながら、コースを挑戦していく家族みんなで楽しめる大会です♪

エントリー受付は2018年1月15日(月)の10時から開始されています!
参加費は1人2000円で2月9日までに納入しなければならないのでご注意を!

クラスは2歳クラス、3歳クラス、4歳クラス、5歳クラスの4つに分かれていて、定員は各クラス20から60名くらいです。参加は先着順で、各クラス定員になったら締め切りです。
大会当日の開催時間は10時半から15時半まで(9時半受付)です。雨天決行ですが、台風や地震の時は中止になったり、プログラムが変更になる場合があります。

【イベント情報】
しまなみランニングバイク選手権in レインボーハイランドカップ
開催場所 :愛媛県松山市野外活動センター
参加費 :2,000円/1名
参加費納入締切日:2018年2月9日(金)
エントリー開始 :2018年1月15日(月) 午前10:00〜

イベントのみどころ!コース内には楽しい障害物が☆


shimanami-running
出典:レインボーハイランドカップ第3戦 しまなみランニングバイク選手権2017 – 野活ブログ

レインボーハイランドの芝生広場に愛媛に関係する障害物がいろいろ待ち構えています!
まずは来島海峡大橋のような橋を渡り、瀬戸内海の潮流のような障害物をかけぬけます。

そして次は海上合戦!村上水軍に立ち向かっていきます!!
さらにたくさんのみかんが待ち構えるみかん畑に突入!

そしてしまなみ最高峰の山を越え、最後にスリル満点のトンネルをくぐり抜けたらゴーーール!!
今回で第4回目となるこの大会。
入賞するとメダルや優勝者には毎年豪華賞品が!今年はどんな賞品があたるのか楽しみです♪

ランニングバイクの魅力☆

ランニングバイクは軽くて低重心のため、安定しやすくあまり転びにくいんです。ですから小さな子でも気軽に、安心して乗ることができます。
ペダルがないのでバランス感覚が鍛えられ、将来補助輪なしの自転車に乗る練習にもなるんです!

自転車はまだ早いかもと思っている小さなお子さんでも2歳から乗ることができます。
でも、ランニングバイクを持っていないので、大会に参加できないとお悩みの方も心配ご無用!レースの時は無料でランニングバイクを借りることができるんです☆
会場でランニングバイクに乗る時は必ずヘルメットをかぶらなければいけないのでご注意を。

まとめ

バランス感覚やスピード感が養えて、小さなお子さんでも安心して乗ることができるランニングバイク。
エントリー締め切りは2018年2月9日(金)まで!です♪
あなたのお子さんもランニングバイク選手権でデビューしてみませんか?

こちらの記事もオススメです

  1. 5391view

    話題のヴィーガンソフトクリームが愛媛でも食べられる!「愛顔の食卓」

    「ヴィーガンアイスクリーム」って何? 「ヴィーガン」とは完全菜食主義者という意味で、酪農製品も含む動物性食品を食べない人の…

    グルメ スイーツ

    ぺんちゃん2号

  2. 3543view

    「愛」溢れる愛媛のバレンタイン♡愛媛ならではのチョコレートはいかが?

    ハイセンスなパッケージ!おしゃれさんにオススメの「MARUCO」 2017年11月7日OPENのニューフェイス! カカオ…

    トレンド ライフ 恋愛

    乾燥剤

子供 自転車子供 自転車

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 4306view

    雨の日の読書にピッタリ!愛媛出身の小説家・田丸雅智さんの作品たち

    トレンド ライフ

    35さん

  2. 5403view

    一体何者……!?松野町の救世主?「BBQ侍」とは

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 4541view

    「赤ちゃんが食べられる今治タオル」って?

    ライフ 愛媛県情報

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 5801view

    みかんツリーの考案者はイケメン連だった!みかん王子も話題?

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 6854view

    記憶力を維持する「アシタノカラダ 河内晩柑ジュース」

    ライフ 健康

    律香

  6. 4275view

    新しい愛媛に出会える。「伊織/シン・エヒメ」が東京都千代田区KITTE(キッテ)にオープン。

    トレンド ライフ 愛媛県情報

    ぺんちゃん2号

この記事を書いた人: ぺんちゃん2号
ペンギンをこよなく愛している2児の母。 日々の疲れはチョコレートとペンギンで癒します。
PAGE TOP