レジャースポット

  • しまなみ
  • 愛媛県内
  • 愛媛近郊
  • 温泉

サイクリストに人気の「四万十・南予横断 2リバービューライド 2017」

レジャースポット 愛媛県内 愛媛近郊

2718view

高知県の四万十川が流れるエリアから、県境の広見川地域、鬼ヶ城山系が連なる南予アルプスなどと共に、国道381号沿線の「道の駅」で地元グルメを楽しめる♪

と、最近話題のサイクリスト🚴に人気のサイクリングエリアで、「四万十・南予横断 2リバービューライド 2017」が、2017年9月10日(日)に開催されます♪

こちらでは四万十・南予横断 2リバービューライド 2017についてご紹介します。

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

「四万十・南予横断 2リバービューライド 2017」って?


cycle
出典:四万十・南予横断2リバービューライド

まずご存知無い方のために「四万十・南予横断 2リバービューライド 2017」とは何なのかご説明します。

これは、予土県境地域(宇和島市、鬼北町、松野町、四万十市、四万十町)が協力し、「高知と愛媛南予の魅力を県内外にアピールし、知ってもらいたい‼︎」との思いで年に一度開催されているイベントです♪

昨年は、いやしの南予博2016のイベントとしても開催されました。

サイクリングだけでなく、サイクリングを楽しみながら、その地域のグルメや風景を一緒に楽しむことも、目的の一つになっています♪

どんなコースがあるの?

考える女性

コースは、上級コースと中級コースの2種類♪

上級コースは、165キロ。高知県の四万十町役場を出発して、愛媛県宇和島市にある「道の駅みま」を折り返すコースです。

四万十川と広見川沿いルートをたっぷり楽しみながらのサイクリングができ、道中にある8カ所の「道の駅」にエイドステーションが設置されていますよ。

サイクリストの方が楽しめるよう、激しい起伏の無いコースで、かなり走りやすいので、これからロングライドに挑戦してみたいと思っている人に最適なコースです♪

中級コースは67キロ。四万十町役場からスタートし、愛媛県北宇和郡までを走る片道のコースで、獲得標高は約595mです。

エイドステーションでは、地元グルメや風景をゆったり満喫しながら走れるので、ゆっくりと楽しみながらのサイクリングをしたい中級者にはぴったりのコースですね☆

こちらのエイドステーションは、全部で4カ所あるそうです♪

また、中級コースの復路には、JR予土線「松丸駅」からサイクルトレインが臨時で運行されるので、自転車も一緒に乗せて、ちょっとした旅気分が味わえますよ^^

エイドステーションの魅力♪


肉まん
出典:四万十・南予横断2リバービューライド

エイドステーションでは、地元グルメや特産品を使用した、食べ物や飲み物が提供されるそうです♪

鬼北町の「道の駅 森の三角ぼうし」では特産のきじ鍋、「道の駅 あぐり窪川」では、四万十ポークを使った具だくさんの「豚まん」や、じゃこてんとおにぎりのセットもあったりします^^

松野町の「道の駅 虹の森公園」でふるまわれるのは、なんと‼︎「天然うなぎおにぎり」☆ 天然うなぎなんて、すごいですよね~♪

まとめ

この大会は四万十川を横目にサイクリングができたり☆

沿道からは地元の人たちからの声援があちこちから聞こえたり☆

地域の方と身近に触れ合えるのも、このイベントの醍醐味のようです♪

今年のエントリー受付は、もう終了してしまったみたいですが、「来年から参加してみたいわ~♡」とか、「大会を見てみたいな~♡」という方はぜひ大会HPで詳細をチェックしてみて下さい☆

こちらの記事もオススメです

  1. 5305view

    愛媛の伊予柑使用!いよかんチューハイを飲んでみた♪

    愛媛県産のいよかんを使用! 出典:「NIPPON PREMIUM」に「愛媛県産いよかんのチューハイ」を追加!|オエノングル…

    グルメ 愛媛のご当地

    キティ

  2. 4194view

    大人も子供も楽しめる「松山まつり2017」

    第52回松山まつりのスケジュールは? 近年は、8月の第2週目の金・土・日の3日間に渡って開催されます。 2017年の…

    トレンド ライフ

    キティ

女性女性

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 35575view

    愛媛で川遊びを楽しめるおすすめの川5選

    レジャースポット

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 3419view

    【7/16NEWオープン】次世代型屋内アスレチック「トンデミ」で大人も子供も遊び倒そう!

    トレンド レジャースポット 愛媛県内

    こま子

  3. 4958view

    内子町「五十崎社中」で和紙の魅力を再発見

    レジャースポット 愛媛県内

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 2729view

    秋のお出かけに!アンパンマン列車スタンプラリーに参加しよう♪

    レジャースポット 愛媛県内

    ぺんちゃん2号

  5. 3568view

    愛媛で女性が楽しめるドライブスポット

    レジャースポット 愛媛県内

    DO?GO!愛媛編集部

  6. 2774view

    「大街道ハンドメイドマーケット」が4月29日昭和の日に開催♪気になる出店ブースは?

    レジャースポット 愛媛県内

    乾燥剤

この記事を書いた人: ゆづきち
趣味 読書、短編小説を書く、映画鑑賞、 絵を描く、音楽鑑賞、温泉、美容に関する色々、カフェ巡りなど多数✨ 笑う母あれば、家族に福来る☆ 親といえ、【ありがと・ごめんね】 子に言おう☆
PAGE TOP