グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

松山市三番町カフェ&ダイニング「Avis」のキッシュが絶品!

カフェ グルメ ディナー

4821view

地元食材を使い、キッシュやワインを楽しめるお店があります。

それは大街道近くの隠れ家のようなお店「Avis」です♪

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

Avisってどんなお店?


店内
出典:Avis

Avisは、沢山の窓から日差しが入り、グリーンやお花が映える白を基調にしたとても明るく広い店内♪

お店の看板メニューは、地産地消の肉や野菜をたっぷり使って焼き上げるキッシュです♪

その他、ドリンクやスウィーツのカフェメニューや、一品料理やパスタにサラダ、肉料理まで様々なメニューも豊富なんですよ♪

様々なコースメニューもあるので、女子会や忘年会などにも、もってこいのお店です♪^^

Avisのキッシュの特徴

新しいキッシュのお知らせです✨今月から 『4種のきのこのキッシュ』が登場しましたっ✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ しめじ、えのき、えりんぎ、しいたけなどがドサッと入っています! きのこの旨味がギュッと詰まってほんのり和風テイストなキッシュに仕上がりました♡ きのこの食感も楽しめます♡ * 皆様のお越しをお待ちしています◡̈♥︎ * #Avis#アヴィ#愛媛#松山市#松山#三番町#キッシュ#ランチ#ディナー#カフェ#おしゃれ#かわいい #4月 のキッシュ♡ #私の個人的なキッシュランキング2位に入りました!笑 #1位はなんでしょう? #美味しい

Avisカフェ&ダイニングさん(@avis_0520_eiko)がシェアした投稿 –

キッシュと言えば、卵にあり合わせのお野菜やお肉をいれて焼く卵料理……というイメージですが……(私の勝手な解釈です^^;)

実は、とても栄養価が高い惣菜タルトとして、フランスのアルザス地方で愛される郷土料理なんだそうです♪

Avisのキッシュは、納豆と豆乳のキッシュ、三種チーズキッシュ、ポテトサラダキッシュ、サーモンとほうれん草とアボガドキッシュなど!

オリジナリティの高い様々な種類があります。塩分控えめでチーズがタップリ♡クリーミーな味わいが好評です☆

その他、ブランド肉のももくり豚や姫っこ地鶏のメニューも豊富☆

ももくり豚のベーコンのオイル煮、姫っこ地鶏のユッケなど、どれもおしゃれで美味しい料理ばかりです。

ミニキッシュが三越でも購入できる!

松山市の三越の地下一階フードエリアでも、Avisのミニキッシュが販売されています。

販売は日曜日のみで、1ケ450円(税込)♪

もちろんお店でも、予約さえしておけば、ミニキッシュも購入可能だそうですよ♪

テイクアウトしてホームパーティーに持ち寄れば、みんなに喜ばれそうです!

まとめ

Avisは、とても食材にこだわっているそうです☆

豚、愛南町の新鮮な魚介などは、オーナーが納得した食材を直接仕入れています。

お野菜は自社の農園であるAvisファームから採れたもので、無農薬の新鮮なお野菜を使っているとのこと♪

地産地消にこだわり、生産者の顔が見える食材で1つ1つを手づくりしているので安心ですね♪^^

ぜひ、おしゃれで美味しいAvisのお料理を味わってみてください♪

こちらの記事もオススメです

  1. 4583view

    「道後温泉女子旅プレゼントキャンペーン」って?

    知ってた!? 楽天トラベルだけじゃない、温泉総選挙 昨年観光庁が後援して初めて温泉総選挙というイベントが開催されましたが、…

    愛媛観光 道後

    hiro

  2. 14903view

    愛媛県開発の新品種「さくらひめ」とは

    11年の歳月をかけて生まれた「さくらひめ」 愛媛県農林水産研究所で2013年6月にデルフィニウムの新種として生まれた「さく…

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

QuicheQuiche

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3242view

    バレンタインに贈りたい!G.B.C×伊予鉄道コラボチョコ

    グルメ スイーツ 愛媛のご当地

    乾燥剤

  2. 4029view

    セルビア人シェフのお惣菜が食べられる「BLUE kitchen」

    グルメ ディナー ランチ

    ぺんちゃん2号

  3. 9780view

    南予で愛される「ひな豆(ひなにぎりまめ)」って?

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 4567view

    おやつにいかが?愛媛のはだか麦使用「はだかむぎゅ」

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 4581view

    たっぷりソースがたまらない♡「ソースかつ丼」は今治市民のソウルフード

    グルメ 愛媛のご当地

    ぺんちゃん2号

  6. 3344view

    今から流行る次世代ラーメンはコレ!豚骨ならぬ「猪骨ラーメン」って?

    グルメ 愛媛のご当地

    ぺんちゃん2号

この記事を書いた人: ゆづきち
趣味 読書、短編小説を書く、映画鑑賞、 絵を描く、音楽鑑賞、温泉、美容に関する色々、カフェ巡りなど多数✨ 笑う母あれば、家族に福来る☆ 親といえ、【ありがと・ごめんね】 子に言おう☆
PAGE TOP