地元食材を使い、キッシュやワインを楽しめるお店があります。
それは大街道近くの隠れ家のようなお店「Avis」です♪
カフェ グルメ ディナー
4821view
地元食材を使い、キッシュやワインを楽しめるお店があります。
それは大街道近くの隠れ家のようなお店「Avis」です♪
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
出典:Avis
Avisは、沢山の窓から日差しが入り、グリーンやお花が映える白を基調にしたとても明るく広い店内♪
お店の看板メニューは、地産地消の肉や野菜をたっぷり使って焼き上げるキッシュです♪
その他、ドリンクやスウィーツのカフェメニューや、一品料理やパスタにサラダ、肉料理まで様々なメニューも豊富なんですよ♪
様々なコースメニューもあるので、女子会や忘年会などにも、もってこいのお店です♪^^
キッシュと言えば、卵にあり合わせのお野菜やお肉をいれて焼く卵料理……というイメージですが……(私の勝手な解釈です^^;)
実は、とても栄養価が高い惣菜タルトとして、フランスのアルザス地方で愛される郷土料理なんだそうです♪
Avisのキッシュは、納豆と豆乳のキッシュ、三種チーズキッシュ、ポテトサラダキッシュ、サーモンとほうれん草とアボガドキッシュなど!
オリジナリティの高い様々な種類があります。塩分控えめでチーズがタップリ♡クリーミーな味わいが好評です☆
その他、ブランド肉のももくり豚や姫っこ地鶏のメニューも豊富☆
ももくり豚のベーコンのオイル煮、姫っこ地鶏のユッケなど、どれもおしゃれで美味しい料理ばかりです。
松山市の三越の地下一階フードエリアでも、Avisのミニキッシュが販売されています。
販売は日曜日のみで、1ケ450円(税込)♪
もちろんお店でも、予約さえしておけば、ミニキッシュも購入可能だそうですよ♪
テイクアウトしてホームパーティーに持ち寄れば、みんなに喜ばれそうです!
Avisは、とても食材にこだわっているそうです☆
豚、愛南町の新鮮な魚介などは、オーナーが納得した食材を直接仕入れています。
お野菜は自社の農園であるAvisファームから採れたもので、無農薬の新鮮なお野菜を使っているとのこと♪
地産地消にこだわり、生産者の顔が見える食材で1つ1つを手づくりしているので安心ですね♪^^
ぜひ、おしゃれで美味しいAvisのお料理を味わってみてください♪
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします