グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

四国初出店!人気の日乃屋カレーが愛媛に

グルメ ディナー ランチ

17402view

※アイキャッチ画像はイメージです。

夏に食べても、冬に食べても美味しい「カレー」。

この冬、人気のカレーチェーン店「日乃屋カレー」が四国に初上陸しました。

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

「日乃屋カレー」が愛媛県松山市にオープン

2020年12月10日に松山市湊町にオープンした日乃屋カレー。国内に70店舗、海外に6店舗を構える人気のカレーチェーンです。

食材にこだわりがあり、お肉は関西圏のもの、卵は青森産ブランド卵、野菜はその時期に美味しい場所の物を取り寄せて使っているそう。

玉ねぎとにんにくをベースにしたルーは、はじめは甘く、後から辛さが追ってくる何度も食べたくなる味です♪

【店舗情報】
日乃屋カレー松山市駅店
愛媛県松山市湊町6-5-3
営業時間:11時~21時
定休日:年末年始を除き無休
お問い合わせ:050-8881-0084
備考:松山市駅徒歩6分
カウンター19席

迷ったらまずはこれ。日乃屋の人気メニュー

日乃屋カレーは期間限定も含め、メニューが豊富であることも魅力のひとつ。

でも初めてだと、どれを頼むか迷ってしまいますよね。そこで今回は特に人気のメニューを2つご紹介します!

名物カツカレー

人気NO.1のカツカレー。一口サイズにカットされた揚げたてのカツが、ご飯が見えなくなるくらいドーンと乗っています!

たっぷりとかかったカレーもカツとの相性抜群です。

名代上メンチカツカレー

人気NO.2はメンチカツカレー♪

メンチカツは中から肉汁が溢れてジューシー。カツカレーに劣らないボリュームで、ガッツリ食べたい方におすすめです。

どちらもお値段は860円(税込)。追加料金なしで大盛りができるのも嬉しいポイントですね。

普通盛りでも量は多めなので、少食の方は小盛りで注文することをおすすめします!

神田カレーグランプリ殿堂入り

実は日乃屋カレー、カレー激戦区・神田で開催される「神田カレーグランプリ」で3年連続優勝。2015年には史上初の殿堂入りを果たしているんです。

カレーのランキングサイトでも上位に入るほど、カレー通の中でも人気があります。

深みがありながらどこか昔懐かしい、日本らしいカレー味がたくさんの人に親しまれているんですね。

まとめ

全国各地にファンが多い、人気のカレーチェーン店「日乃屋カレー」。その味を松山でも食べることができるようになったのは嬉しいですね。

松山市駅近くを通ったときにカレーの匂いがしたら思わず立ち寄りたくなってしまうかもしれません♪

テイクアウトもあるので、ぜひ一度日本中で愛されるカレーを味わってみてはいかがでしょう。

こちらの記事もオススメです

  1. 4776view

    神社でビール?お供えビール邪祓(じゃばら)

    「お供えビール邪祓(じゃばら)」誕生! お供えビール邪祓は、町おこしの一環として三津を盛り上げるため、そして地元でできたビールを三…

    トレンド ライフ

    内子っこ

  2. 3524view

    ポン菓子がビールに!? 進化する「ひなのや」に注目

    ポン菓子がビールに!?   この投稿をInstagramで見る …

    トレンド ライフ

    内子っこ

日乃屋カレー日乃屋カレー

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 7021view

    秋のおつまみに「SMOKE ✕ SMOKE」の燻製はいかが?

    グルメ ディナー

    Ryoko.T

  2. 7720view

    宇和島市 甘味処「こでまり」で甘いひとときを

    グルメ スイーツ

    miiw

  3. 4409view

    隠れ家的存在!? 「ドーゴんのクレープ屋」のクレープが美味

    グルメ スイーツ

    cioccolato

  4. 4183view

    愛媛の和製ハーブを取り入れた「野草茶」が可愛くて美味しい!

    グルメ 愛媛のご当地

    35さん

  5. 6103view

    「愛媛河内晩柑ゼリー」が美味しすぎる!

    グルメ 愛媛のご当地

    乾燥剤

  6. 7665view

    自然の中でヘルシーランチが食べられる隠れ家カフェ「夢うらら」

    グルメ ランチ

    乾燥剤

この記事を書いた人: 内子っこ
愛媛県喜多郡出身、今は大阪に住んでいます。内子の道の駅「からり」が大好きで、学生時代は毎週行きました。今も愛媛に帰れば必ずからりには行きます。 愛媛のことを沢山知ってほしいので、分かりやすくお伝えできるよう頑張ります♪写真はとべ動物園です!
PAGE TOP