グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

「笠組アイアングリル」で新年に特別なディナーを

グルメ ディナー

4008view

あと少しで2020年!
新年を迎える特別なディナーはいかがでしょう。
今回は松山市二番町の「笠組アイアングリル」をご紹介します。

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

ゆったり食事できる「笠組アイアングリル」

笠組アイアングリルは、鉄板料理が楽しめるオシャレなお店です。
黒を基調としたお洒落な店構えが目印。「てんぷら小内」さんのお隣に入口があります。
地産地消にこだわっており、愛媛県産の野菜や瀬戸内の海の幸、黒毛和牛のステーキなどが堪能できます。

カウンター席からは、食材を鉄板で調理する過程もみることができます。
2階には個室もあり落ち着いて食事ができる大人な雰囲気ですよ。

【店舗情報】
笠組アイアングリル
愛媛県松山市二番町3丁目8-6
営業時間:月~木、祝日 17時半~23時(ラストオーダー22時半)
月、金、祝日前 17時半~24時(ラストオーダー23時)
定休日:日曜
お問い合わせ:050-5869-3370 ※14時半~営業時間内対応
備考:駐車場無(近隣のパーキングを利用)

みんな満足できる豊富なメニュー


柔らかい肉質の和牛サーロインステーキは、わさび醤油で頂くのがおすすめ。


塩や辛子も用意されているので、好みに合わせてアレンジできます。
鉄板で焼かれているので、熱々が味わえるのも嬉しいポイント♪


馬刺しは、熊本産のものだそう。
鮮度抜群の赤身ですよ。


こちらはサラダ♪
トマトとフレッシュなアボカドが味わえました。


韓国海苔入りの一風変わった玉子焼き。
海苔のほどよい塩気がきいていて、美味しかったです。


たことエリンギのバターソテーは、食感が◎
バターの濃厚なソースがよく合います。


常連のお客さんが決まって頼むという「ウニクレソン」も注文しました。
ウニの濃厚さとクレソンのほどよい苦味が相性抜群。
ソースをバゲットにつけて食べるとまた美味~♪ お酒が進む味付けです。


お好み焼きはふわふわとした食感でぺろりと平らげちゃいました。


アルコールメニューも充実♪ 飲み放題もつけられます。
鉄板料理に合うお酒がラインナップされています。

まとめ

松山市二番町の「笠組アイアングリル」をご紹介しました。
落ち着いた雰囲気の中、美味しい鉄板料理を味わえるお店です。
団体での予約も可能ですので、新年会や歓迎会などのお店候補にいかがでしょうか。

こちらの記事もオススメです

  1. 5639view

    お世話になったあの人に!愛媛の高級お土産おすすめ3選

    1個1000円越えの高級柑橘「クィーンスプラッシュ」 出典:愛媛Queenスプラッシュ-Facebook 愛媛県でブ…

    ライフ 愛媛県情報

    乾燥剤

  2. 4022view

    コスパ◎新鮮な黒毛和牛が味わえる「焼肉 萬屋」

    松山市道後町「焼肉 萬屋」 松山市道後町2丁目にある「焼肉 萬屋」。 選りすぐりの黒毛和牛、上質なホルモンなど、こだわりのお…

    グルメ ディナー

    乾燥剤

笠組アイアングリル2笠組アイアングリル2

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 9093view

    1,000円で昼焼肉!? ロープウェー街「誠志堂」はランチがお得

    グルメ ランチ

    乾燥剤

  2. 3491view

    全国的人気!山田屋まんじゅうを本店で堪能

    グルメ スイーツ 愛媛のご当地

    miiw

  3. 5210view

    素朴で優しい松山の味、「労研饅頭」は○○するともっと美味しい!?

    グルメ スイーツ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 5962view

    あの郷土料理がコロッケに!?「大洲コロッケ」の正体とは?

    グルメ 愛媛のご当地

    Ryoko.T

  5. 5637view

    地元の食材とコラボ?マテリアクレープがティラミス専門店「Tiramist Materia」をOPEN

    グルメ スイーツ

    ぺんちゃん2号

  6. 9977view

    南予で愛される「ひな豆(ひなにぎりまめ)」って?

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: DO?GO!愛媛編集部
愛媛の最先端の情報を発する「DO?GO!愛媛」の編集部一同です。 愛媛に関する楽しいこと・お役立ち情報など、お届けしていきます♪
PAGE TOP