姫原に12月1日に新たにオープンしたオシャレな横丁、「問屋町バルズ」。
8店舗の個性溢れる飲食店が軒を連ねていますが、どうやら楽しみ方にはコツがいりそう……?
素敵な店舗と上手な楽しみ方をご紹介します♪
グルメ ディナー
14466view
姫原に12月1日に新たにオープンしたオシャレな横丁、「問屋町バルズ」。
8店舗の個性溢れる飲食店が軒を連ねていますが、どうやら楽しみ方にはコツがいりそう……?
素敵な店舗と上手な楽しみ方をご紹介します♪
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
目 次
問屋町バルズとは、魚料理、肉料理、イタリアンなど様々なお料理を提供しているお店の複合店舗のこと。
合計8つの店舗が入っていて、昭和の横丁がイメージされているんです!
お肉料理、魚料理、野菜など種類も豊富なので、気になる、好きなお料理をチョイスできる♪
店舗の横と正面に100台分の駐車場が用意されているので、寒い冬にも車でサッと行けちゃいます!
【アクセス情報】
問屋町バルズ(TOIYACHO BALZ)
〒791-8012 愛媛県松山市姫原3丁目4-14
営業時間:17:00~23:00(LO)22:30
定休日:無休※元旦も営業します。
お問い合わせ:089-989-7733
特徴的なのはなんといってもその楽しみ方✨
通常の飲食店であれば一店舗に入ってお料理を楽しみますが、問屋町バルズはひと味違う!
なんと、複数の店舗のお料理が一度に楽しめちゃうんです❤
システムはいたって簡単。
バルズにはお店専用のスペースと、共有スペースというものがあるんです!
その名の通り、そのお店だけを楽しむためのスペース。お店の各種お料理をゆっくりと味わうことが出来ます。
楽しみ方は普通のお店と一緒。歩き回る必要もないので楽チンです☆
各店舗が用意しているテイクアウトメニューを楽しむためのスペース。複数店舗のお料理を持ち寄って味わうことができます。
お料理を注文する際、番号のついたレシートをもらいます。
出来次第、店員さんが番号を呼びながら持ってきてくださるので、お料理を受けとりましょう!
共有スペースを利用する場合、ある程度席の目安をつけてから注文するのがベスト。
注文時にお店の方に伝えておくと、迷うことなくお料理を持ってきていただけるのでスムーズなんですよ♪
お店の専用スペースと共有スペースは違いが分かるようになっているため、迷うことはありません。
初めは共有スペースで好きなお店を探して、お目当てのお店が出来たら次から店舗専用スペース、なんて方法もありますね!
炙り肉寿司やネギ塩タンなど、お肉好きにたまらない❤
厳選された和牛が楽しめるお肉屋さん。
オシャレなカクテル🍸が豊富に用意されたバー。
女子受け、インスタ映えしそうなカクテルがたくさん用意されています!
共有スペースへのテイクアウトや、テイクアウトメニューの店内持ち込みも可能ですよ★
野菜にとことん拘った健康志向のお料理が揃ったお店。
旬の野菜は自社農園からの直送で、無農薬栽培が特徴!
野菜嫌いの方にもぜひチャレンジしてほしい野菜のスペシャリストのお店。
創業以来こだわり抜いた味が特徴のもつ鍋屋さん。
ベースは秘伝のしょうゆ味。国産のもつ肉を使ったほかほかのお鍋の他、焼き料理も揃っています♪
鉄板焼のお店。
今治風の焼き鳥、変わり種の串まで 幅広い取り揃え!
お酒🍶のおつまみにもピッタリです✨
クラフトビールやクラフトハイボールなど、県内外のこだわりのお酒が勢ぞろい。
オレンジやリンゴだけじゃなく、トマトやブルーベリーなども♪
手軽に本格イタリアンが楽しめるお店。
素材の旨味をギュッと閉じ込めたお料理、お酒が揃っています。
ピザやサラダ、ドルチェなど、女子に嬉しいお料理も豊富✨
バルズ唯一の魚バル🐟
店内では目の前で料理されるLIVE感も味わえちゃう!?
離れもある用意されている広々としたお店です。
共有スペースで食べられるメニューは店舗によって決まっています。
簡単なメニューは各テーブルに置いてあるため、それを参考に決めていきましょう。
これ以外にもお店の注文スペースにメニューが置いてあることも。
まずはどんなお料理を頼むのか、十分に吟味しなくちゃですね!
注文したお料理はプラスチック容器に入れて店員さんが運んできてくれます。
たくさんのお料理を食べ比べできるのが嬉しいですよ💕
テイクアウトメニューは並んで購入することもあるので、少し時間がかかってしまうことも。
バルズには「貸座」と呼ばれるスペースも用意されています。
最大32名の方が座ることのできるスペースになっているので、忘新年会やその他にも大人数でワイワイ楽しみたい!という時にも利用できちゃいます。
共有スペースなどとは区切られた形になっているため、他のお客さんのことを気にしなくていいのは嬉しいですね。
貸座の広さも3段階に分かれているので、お子さん連れでのママ会に、大学のサークルで等々、目的に合わせて上手に利用しましょう♪
2018年4月28日~30日と5月3日~6日の間は全てのお店が11:30~23:00まで営業するそう。
また、送りバスも増便するのだとか。
地元愛媛に帰省した親戚や友人を連れて楽しめそうですね♪
1店舗だけではなくいくつかのお店のお料理を食べ比べできる問屋町バルズ。
バルの集まった施設、ということもあってお酒のメニューもとても充実しています。
ゆったり過ごしたい、という方はキメ打ちで店舗に入る。
色んな味を食べ比べたい、という方は共有スペースを利用するのがおすすめです✨
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします