グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

霧の森大福に続く!?久万茶大福が美味しそう!

グルメ スイーツ

6966view

「久万茶大福」を知っていますか?
霧の森大福は聞いたことがあっても、こちらは「聞いたことがない!」という方が多いかもしれません。

今回は、久万茶大福の美味しさや、魅力について迫っていきたいと思います♪

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

久万茶大福の秘密


今回紹介するのは、夢菓というお店の商品の一つである、久万茶大福です。

大福の上にかかっているのは、久万高原町と本場京都の宇治抹茶!
上品な味わいを醸し出していますね~本当のお茶の味が楽しめます。

中に入っている小豆は北海道産! しっとりとしたつぶあんがほどよい甘さです☆
実は小豆にはちょっとした秘密が……実は、北海道の十勝産という表示はしていないんです。

それは、その他の地域のものが美味しい小豆ができる年もあるということもありますが、地元の愛媛県産にも目を向けているからなんだそう。
地産地消を心がけ、現状に満足せず追求していく熱い思いが感じられます。
素材だけではなく、日々美味しいものを提供していきたいという作り手の思いも、久万茶大福の魅力の一つですね♪

食べる際は、よ~く味わってみてください! そのたびに新しい発見がありそうです。

選べるのが嬉しい♪種類と価格

種類は全部で4つ♪

「抹茶大福『茶丸』」



出典:抹茶大福『茶丸』 – 夢菓:大福・愛媛・松山[愛媛県松山市のお菓子屋さん]

「白餡&豆乳クリーム抹茶大福『茶○』」



出典:白餡&豆乳クリーム抹茶大福『茶○』 – 夢菓:大福・愛媛・松山[愛媛県松山市のお菓子屋さん]

「極旨竹炭塩みかん大福『柑一』」



出典:極旨竹炭塩みかん大福『柑一』 – 夢菓:大福・愛媛・松山[愛媛県松山市のお菓子屋さん]

「免疫力向上竹炭塩大福『一』」



出典:免疫力向上竹炭塩大福『一』8個入り – 夢菓:大福・愛媛・松山[愛媛県松山市のお菓子屋さん]

どれも美味しそうで迷ってしまいますね♡

価格は、1個150円 4個600円 8個 1250園です☆

一つから購入できるので、本格的な美味しさがお得な値段で楽しめますよ!
自分へのご褒美に、大切な人とのひとときに買ってみるのもいいですね。

どこで買えるの?

取り扱い店舗は、以下の通りとなっております!

工場直売 愛媛県松山市福音寺228-25
久万高原町 道の駅 天空の郷さんさん 愛媛県上浮穴郡久万高原町入野1855番地6
みしょうMIC・まつちかタウン店 愛媛県松山市湊町5丁目1B1F まつちかタウン
からあげ専門店げんきや 愛媛県松山市西一万町6-3
ブランシュリ リズ 愛媛県宇和島市恵美須町1-4-22
びっくり焼き亭【来住店】 愛媛県松山市来住町1457-1
ゆめのたね 大阪本社 大阪府門真市末広町17-18ストリートアベニュー2F
松山空港 愛媛県松山市南吉田町2731番地

様々なところで買えるようになっています。
松山空港で取り扱っているので、手土産にも、もってこいですね。

まとめ

いかがでしたか?厳選された素材を使用した、本格派スイーツ「久万茶大福」!
味も、商品への思いも天下一品です♪

種類も豊富なので、お気に入りの味を探してみてください。
久万茶大福がこれからどのような美味しさに向かっていくのかにも注目ですね☆

こちらの記事もオススメです

  1. 5596view

    生餡のお菓子が美味しい♪「an’patisserie 七日」

    生餡が使われているお菓子♪ 出典:an'patisserie 七日 石田製餡所で作られている美味しい生餡をもっとみん…

    グルメ スイーツ

    m

  2. 3211view

    いよてつ髙島屋内『茶房 なごみ』

     髙島屋の地下にあるお茶屋さん♪「茶房 なごみ」 デパートでのショッピング♪ でも、長時間歩き回ると疲れますよね。 そん…

    カフェ グルメ

    ぺんちゃん2号

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 6805view

    愛媛県宇和島市の「旭醤油 ふりかけポン酢」が美味しいと話題

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 10396view

    松山市北条のカフェ「NORTHSHORE」で心も身体も癒される…

    カフェ グルメ

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 7583view

    愛媛でも食べられる!幻のフルーツ「ポポー」

    グルメ 愛媛のご当地

    ぺんちゃん2号

  4. 6671view

    Cafe comme ca(カフェコムサ)松山三越にオープン♪限定スイーツやお得なランチに注目!

    カフェ グルメ

    律香

  5. 8443view

    ミシュラン星獲得店の中で日本一安いメニューがある「いよ翁」

    グルメ ディナー ランチ

    マリーK

  6. 7398view

    【随時更新】愛媛のテイクアウト対応店まとめ【#DOGOTAKEOUT】

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: 律香
こんにちは!この頃みきゃんにハマっている律香です ライターネームの由来は、正岡子規の妹です♪ 大学時代のフリーペーパー編集部の経験を生かして、愛媛の魅力をたっぷりと皆さまにお伝えしていきたいです☆よろしくお願いします🍊
PAGE TOP