グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

とろける新食感。松山チーズケーキLABO

グルメ スイーツ

9633view

ロープウェー街に新しくチーズケーキのお店がOPENしました!

観光のお土産にはもちろん、地元の方にもおすすめできるおしゃれなスイーツです。

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

松山市ロープウェー街「松山チーズケーキLABO」

松山チーズケーキLABO
2020年12月19日にオープンしたばかりの「松山チーズケーキLABO」。

“現存12天守”として長い間松山市を見守る松山城の麓、ロープウェー街にお店を構えています。

原材料には、伝統的な乳酸製法で作られたコクのある松山産チーズを使用。

さらに愛媛県で採れた伊予柑やはちみつを使うなど、全ての材料で国産にこだわっています。

【店舗情報】
松山チーズケーキLABO
愛媛県松山市大街道3-2-36
営業時間:10時~17時半
定休日:-
お問い合わせ:089-933-8880

一度は食べたい。本格チーズケーキ

松山チーズケーキLABOの人気商品をご紹介します。

メルティチーズケーキ


愛媛 チーズケーキ
出典:松山チーズLABO|愛媛県松山チーズケーキ専門店

看板商品は、中からチーズが溶けだす新感覚のメルティチーズケーキ♪

焼き立てにこだわることで、他のチーズケーキとは一線を画すふわふわ食感を実現しています。

味はプレーン(250円)、抹茶(270円)、チョコ伊予柑(270円)の3種類から選べます。

特におすすめなのは、チョコ伊予柑。チョコのほろ苦い甘さに伊予柑の酸味が引き立っていますよ。

スクエアチーズケーキ~2層のタルト~


愛媛 ケーキ
出典:松山チーズLABO|愛媛県松山チーズケーキ専門店

自家製のタルトの上に卵を使用した濃厚チーズケーキと、さっぱりとしたレアチーズケーキが重なった1つで2度美味しいスイーツ。

ホールタイプだから、みんなで分けて食べるのにぴったりです。お値段は1,500円ですよ。

チーズソフトクリーム


松山 ケーキ
出典:松山チーズLABO|愛媛県松山チーズケーキ専門店

食べ歩きには、濃厚チーズとさっぱりとした甘みのあるミルクが楽しめるチーズソフトクリームがおすすめ。

お値段は450円。チーズケーキ専門店が作る、本格的なチーズソフトを味わいながら、松山を探索してみてはいかがでしょう。

まとめ

オープン初日にはお昼過ぎに全ての商品が売り切れてしまったほどの人気店。

今後はネットでも購入できるようになるそうなので、遠方の方もお取り寄せしてみてはいかがでしょう。

【こちらの記事もおすすめ🍊】



こちらの記事もオススメです

  1. 6878view

    あなたの街にロイズがやってくる!「ロイズカー」って知ってる?

    ロイズのチョコが地元で買える「ロイズカー」に乗車してみた ロイズの移動販売車「ロイズカー」!実は今、愛媛県内の各地でロイズカーによ…

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 3273view

    今年は11日間開催。2021年の松山椿まつりはどうなる?

    今年の椿まつりは11日間開催 椿まつりは例年2月の3日間に行われますが、今年は2月18日(木)~2月28日(日)と大幅に延長。 …

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

愛媛 チーズケーキ 専門店愛媛 チーズケーキ 専門店

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 5324view

    もうすぐバレンタイン!本命チョコはいよてつ髙島屋で買う?松山三越で買う?

    グルメ スイーツ

    ぺんちゃん2号

  2. 5312view

    新居浜の「アルパカ」のワッフルがおいしい♪

    グルメ スイーツ

    cioccolato

  3. 3628view

    この春絶対に食べたい!「霧の森」の春スイーツ

    グルメ スイーツ

    乾燥剤

  4. 3384view

    女子会にピッタリ!オシャレな空間「pinocoda kitchen」

    グルメ ディナー ランチ

    hiro

  5. 4980view

    天使のスフレパンケーキが食べられる♡新居浜市「BLISS MARKERS CAFE」

    カフェ グルメ スイーツ

    DO?GO!愛媛編集部

  6. 13290view

    食べればやみつき!月原ベーカリーの「みかん食パン」

    グルメ パン屋

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: 内子っこ
愛媛県喜多郡出身、今は大阪に住んでいます。内子の道の駅「からり」が大好きで、学生時代は毎週行きました。今も愛媛に帰れば必ずからりには行きます。 愛媛のことを沢山知ってほしいので、分かりやすくお伝えできるよう頑張ります♪写真はとべ動物園です!
PAGE TOP