今年も!「四代目徳次郎」の氷を使った絶品かき氷が松山にやってくる!
年に一度のこのチャンス! 楽しみにしている人もまだ食べたことがない人も要チェックですよ♪
グルメ スイーツ
3862view
今年も!「四代目徳次郎」の氷を使った絶品かき氷が松山にやってくる!
年に一度のこのチャンス! 楽しみにしている人もまだ食べたことがない人も要チェックですよ♪
※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
『四代目徳次郎』は、氷の産地・栃木県日光市にある老舗の氷屋さん。
「氷って冷凍庫で作るんでしょ?産地ってどういうこと?」って思いますよね。
栃木県日光市は天然氷の産地として有名! 四代目徳次郎では、現在も昔ながらの製法で天然の氷を作っているんです。
氷の製造は地道な作業。それでもこちらでは綿菓子のようなふわふわのかき氷のために、毎年12月頃から準備を始めるんです!
殺菌された岩清水を生産池に流し込み、2週間以上かけてじっくりと天然氷が成長していくそう。
15cmくらいの厚みになったら、丁寧に切り分けて氷室で保存。
できた氷を薄く削るとふわふわ食感のかき氷になるんです!
今年の夏も待ちに待った「氷菓処にじいろ」さんが松山三越にやってきます!
開催場所:松山三越1Fアトリウムコート
開催期間:2018年8月7日(火)~20日(月)(14日間限定)
栃木県の天然氷を松山で味わえるなんて見逃せませんよね♪
昨年の、土日祝日は行列ができるほどの人気ぶりでした。
食べたいシロップが売り切れになることもありますので、計画的にお出かけして下さいね♪
「氷菓処 にじいろ」さんのシロップは、香料・着色料・保存料不使用!
和素材シロップは自然派のこだわりの味♪ どれも素材を大切にして、自然の味を感じられます。
今年は11種類のシロップから選ぶことができますよ。初登場は「ジンジャー&レモン」味です♪
四代目徳次郎監修 とちおとめいちご(栃木産)
一杯 900円(税込)
ブルーベリー(栃木産)
ゆず(栃木産)
阿波和三盆糖蜜(徳島産)
紅玉りんご(青森)
つぶつぶみかん(和歌山)
ほうじ茶(京都産)
各一杯 880円(税込)
宇治抹茶(京都)
さくらみつ(神奈川)
やまぶどう【希少糖含有】(岩手)
ジンジャー&レモン【希少糖含有】(国産)
(生姜 九州、レモン 瀬戸内)
各一杯 980円(税込)
「氷菓処にじいろ」さんは、名古屋に本店があるかき氷のお店なんです!
今回三越で販売されるかき氷の他に、本店だけの特別メニューもありますので、名古屋に遊びに行くことがあったら要チェックです♪
「四代目徳次郎」さんの天然氷! 食べたくなりましたよね♪
14日間だけの限定開催。ぜひお好みのシロップを選んで味わってみてください。
アイキャッチ画像出典:氷菓処にじいろ-Twitter
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします