グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

落ち着いて食事ができる西条市のレストラン「sogabe」

グルメ ディナー ランチ

8835view

加茂川の東側の通りあるsogabeはお得なランチメニューから本格的なコース料理まで幅広く楽しめるフレンチレストラン。

道路からは分かりにくいのですが、駐車場から階段を降りていくとレンガ造りの素敵なお店が見えます!

お店の中も落ち着いて食事が楽しめる空間になっています♪

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。

ボリューム満点!お得なランチ

ランチ5

ランチは日替わりになっていて、毎日3種類のメインメニューから選べます。

メイン料理はお肉orお魚、ドリア、カレーなどなど豊富なラインナップ!

選ぶのについつい時間がかかってしまいますね♪

ランチ4

メイン料理のほかにも本日のスープとサラダ、酢の物などの小鉢料理がついていてボリュームたっぷり!!

本日のスープはレタスやジャガイモなど、スープとしては珍しい素材を味わうことができます。

スープ

ほっとする優しいスープはやみつきになりますよ!

ランチ2

料理はどれもカラフル。味はもちろん、目にもおいしい感じがしますよ。

特にお肉や魚のソテーにかかっているソースが濃厚で美味~!

ランチ3

この料理にドリンクもついてランチはなんと1000円(税別)♡

見た目以上のボリュームで、おなかいっぱいになりますよ!

おなかいっぱいでもデザートは別腹!

ランチにプラス料金でデザートを付けることもできます!

デザート

デザートも日替わりになっています。とにかく盛り付けが可愛い!

そしてもちろん美味♡ ほどよい甘さのデザートは別腹です♪

月に1回、自分へのご褒美にSogabeでランチするのが私の1番の楽しみ!!っていうくらい個人的に大好きなお店です★

予算に応じたコース料理も楽しめます

魚コース

ちょっとリッチに食事を楽しみたいときには1800円(税別)からコース料理も味わえますよ~♪

記念日にお洒落なディナーもいいですね!

名物メニュー「コロッケ」も外せない!

そして、レストランsogabeでは、コロッケも人気なんです!!

カボチャやカニクリーム、ライスコロッケなど数種類の中から好きなコロッケを選べるコロッケセットもあります★

ぜひ食べ比べてお気に入りのコロッケを見つけてくださいね。

まとめ

レストランsogabe、いかがでしたか?

料理だけでなく、お店の佇まいや雰囲気もすべて含めてお洒落で素敵なお店です!

レストランウエディングもしているので、アットホームな結婚式の会場や二次会のお店としても利用できますよ♡

自分へのご褒美、気の合うお友だちとの女子会、恋人との記念日、家族の誕生日祝いなどいろいろな機会に、sogabeで美味しい料理を楽しんでくださいね♪

こちらの記事もオススメです

  1. 5339view

    愛すキャンデー!? かどみせの手作りアイスとは

    東温市界隈でおなじみのお店、「かどみせ」 「かどみせ」。それは東温市にある「門田商店」というお店のこと。 伊予鉄道見…

    グルメ スイーツ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 4560view

    5/14(日)開催!米村でんじろう おもしろサイエンスショー

    米村でんじろう先生って? 出典:米村でんじろう おもしろサイエンスショー | ルネッサながと 米村でんじろう先生は、…

    トレンド ライフ

    DO?GO!愛媛編集部

魚コースアップ魚コースアップ

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 4033view

    登泉堂がカフェに!かき氷だけじゃない楽しみ方

    カフェ グルメ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 5286view

    カンボジアの地雷原から生まれた芋焼酎「ソラークマエ」

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 3170view

    バレンタインに贈りたい!G.B.C×伊予鉄道コラボチョコ

    グルメ スイーツ 愛媛のご当地

    乾燥剤

  4. 3038view

    ほんのりすっぱい「雪の宿 瀬戸内レモン味」食べてみた!

    グルメ 愛媛のご当地

    乾燥剤

  5. 3894view

    松山市道後喜多町 にきたつ庵のテイクアウト情報【#DOGOTAKEOUT】

    グルメ ランチ

    DO?GO!愛媛編集部

  6. 23384view

    お正月の定番「お雑煮」!愛媛のお雑煮には違いがある!?

    グルメ 愛媛のご当地

この記事を書いた人: とまとなつ
愛媛うまれの愛媛育ち。西条のおいしいお水を飲んで育ちました。愛媛がだいすき!音楽とおいしいものと楽しいことが好きなふつーのアラサー女子です(^^)愛媛のいいところをまだまだいっぱい見つけます!
PAGE TOP