グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

9/12オープン!チョコレート専門店「tsumugi」

グルメ スイーツ

10531view

前回DO?GO!愛媛でご紹介した、チョコレート専門店「tsumugi(ツムギ)」がついにプレオープン。

気になる商品をレビューしてみました♪

プレオープン中も売り切れ続出!人気のチョコレート専門店

松山市二番町、松山三越裏に新しくオープンするチョコレート専門店tsumugi。

9月8日プレオープン初日に伺ったところ、なんとすべての商品が完売……! 今松山で一番注目されているお店と言っても過言ではありません。

お店に電話してみたところプレオープン中も商品の予約可能とのこと。人気商品をいくつか予約注文してみました。

※2020/9/17更新 予約販売の受付は現在停止しています。

商品を受取人行った日も13時頃には完売…! 商品サンプルのみ撮影できました。

【店舗情報】
ショコラトリー tsumugi(ツムギ)
愛媛県松山市二番町3-7-12
営業時間:12時~20時
定休日:-
お問い合わせ:089-909-5182
備考:9/8~プレオープン
9/12 グランドオープン

バタークリームたっぷり。「ショコラン」は手土産に最適

というわけでチョコレートサブレのバターサンド「ショコラン」をゲット♪ 味は8種類!

・ラムレザン
・瀬戸内レモン
・愛媛県産和栗
・塩キャラメルアーモンド
・抹茶
・日本酒
・フランボワーズ
・さつま芋リンゴ

たくさんあるので、みんなで買って分けっこするとよさそうですね。

サブレの表面には、店名のtsumugiが入っていておしゃれ♪

バタークリームがたーっぷりサンドされていて、食べごたえあり。なのに甘さ控えめで上品なお味です。

愛媛県産食材にこだわっているそうで、和栗は栗が一粒まるごとはいっていました。

ラムレザンは、ラムの香りがチョコレートにぴったり。頑張った自分へのちょっとしたご褒美として、ゆっくり食べたいスイーツです。

お値段1個280円(税込)。手土産にもよさそうですね。

3種類のガトーショコラが味わせるセット

もう一つはガトーショコラ。

tsumugiではカカオ75%、抹茶のガトーショコラと、ガトーショコラスフレの3種類が販売されています。

こちらは、その3つがセットになった「ガトーショコラ(小)3個入り」です♪ お値段は1,000円(税込)でした。

中身はこんな感じ。

四国中央市の切山地区にある参鍋 養鶏場の有精卵と、厳選されたチョコレートを使用しているそう。

抹茶は、西予市宇和町の明芳園で育てられた無農薬の茶葉を使っています。

添付されているお塩は、佐田岬でとれた黒め塩。ガトーショコラに少しかけるとまた違った味わいに。

まろやかな塩気が、チョコレートの風味をさらに引き立ててくれますよ。

まとめ

チョコレート専門店「tsumugi(ツムギ)」は9月12日グランドオープン。

注目のチョコレートをぜひ一度味わってみてくださいね。

こちらの記事もオススメです

  1. 4009view

    にゃんともかわいい、湯築城跡から出土した足跡付き土器

    猫の足跡付き土師器が湯築城跡に!? 愛媛県松山市道後にある「湯築城跡(ゆづきじょうあと)」。ここで見ることができるのが「猫の足跡付…

    ライフ 愛媛県情報

    内子っこ

  2. 5293view

    日本三大局地風「やまじ風」って知ってる?

    「やまじ風」って? 「やまじ風」とは、愛媛県の東部にあたる四国中央市、新居浜市、西条市で起こる南寄りの強風のことで、 山形県…

    ライフ 愛媛県情報

    内子っこ

愛媛-チョコレート専門店愛媛-チョコレート専門店

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3253view

    松山市道後喜多町 にきたつ庵のテイクアウト情報【#DOGOTAKEOUT】

    グルメ ランチ

    DO?GO!愛媛編集部

  2. 5837view

    柑橘系の血が流れる魚!? 愛南ゴールド風味のマダイとは

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

  3. 2654view

    雑誌CASA BRUTUで紹介された愛媛県今治市のカフェ「オミシマコーヒー焙煎所」って?

    カフェ グルメ

    律香

  4. 3411view

    銀天街にも!世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス in 松山

    グルメ スイーツ パン屋

    DO?GO!愛媛編集部

  5. 4204view

    ちくわ入りアイス…!? 四国中央市 青木蒲鉾の商品が挑戦的すぎる

    グルメ 愛媛のご当地

    乾燥剤

  6. 6287view

    しらさぎ舎がロープウェー街にリニューアルOPEN

    グルメ スイーツ 愛媛のご当地

    乾燥剤

この記事を書いた人: 乾燥剤
アラサーに片足を突っ込んでいる乾燥剤。ドライなふりしてますが、けっこう情脆い乙女です。
PAGE TOP