グルメ

  • カフェ
  • スイーツ
  • ディナー
  • パン屋
  • ランチ
  • 愛媛のご当地

ベトナムのサンドイッチ「バインミー」で異国情緒漂うランチ

グルメ ランチ

4748view

「いつもと違うランチが食べたいな~」と思ったとき、エスニック料理はいかがでしょう。
松山市上一万にある「ベトナムフード」では、異国情緒漂うランチを食べることができますよ。

松山市上一万「Vietnam Food(ベトナムフード)」

ベトナムフードは勝山町通り、市内電車の上一万駅付近にあります。
お店の前にベトナム国旗が掲げられていますので、目印になりますよ。

店内には、2~3人掛けのカウンター1席に、4~5人で座れるテーブルが3席。
ベトナムミュージックがかかってていい感じの雰囲気です。

壁にはメニューや食材へのこだりが書かれた紙が所狭しと貼ってあって、見るだけでも面白いですよ。
張り紙によると、ライスには、四万十町産の「香り米」を使ってあるらしいです。香ばしく甘い香りがするんだそう。

フォーがついたランチプレートなど、ランチメニューも豊富。

おつまみになるようなメニューもありました。

お昼の客層は、ベトナム人の学生さんやエスニックな雰囲気のおしゃれなご婦人など様々。
想像していたよりも落ち着いていて、食事しやすい空間です。

店主さんはイラストがお得意なようで、そこかしこに手書きイラストが。
「お菓子どうぞ」のやさしい手書き文字にほっこりします😊

【店舗情報】
Vietnam Food(ベトナムフード)
〒790-0878 愛媛県松山市勝山町2-17-4
営業時間:11:00~14:30、17:00~22:00、
日曜は11:00~22:00
定休日:月曜

ベトナムのサンドイッチ「バインミー」

今回はベトナムのサンドイッチ『バインミー』をテイクアウトしてみました。

ハム・焼豚・チキン・たまごなどの種類がありますが、今回注文したのは焼豚のバインミー。
お値段は510円でした。
まず、パンが絶品! 外がカリッと中はもっちり。香ばしく焼き上げられていてとても美味しいです!

中には、薄切りにした焼豚に、パクチー、レタス、マリネされたきゅうりと人参などが挟んであります。
食べ進めるとパクチーの香りがふわっと漂い、スイートチリのような少し香辛料の入った甘酸っぱいソースによく合います。
レバーパテ?のようなものも入っているようです。

バインミーというと、どっさりパクチーが入っているのを想像していたのですが、量が控えめなのでパクチーに抵抗がある人もこれなら美味しく食べられそうですよ。

バインミーと合わせてタピオカミルクティー(390円)も注文。
ミルクティーはかなり甘め!タピオカがもっちりしていて美味しいです。

まとめ

松山市勝山町のベトナムフードさんは、本格派だけど日本人でも親しみやすいお店でした。
テイクアウトができるので、バインミーをもってお外ランチもいいかもしれませんね。

電話やSNS、LINEでも注文可能。LINEでは初めての注文なら50円引きされるそうですので、ぜひ利用してみてください。

こちらの記事もオススメです

  1. 2442view

    ご当地こなもんサミット2019開催!注目の「こなもん」は?

    全国ご当地こなもんサミット2019開催 全国ご当地こなもんサミット2019 in 三津浜が今年も開催されます。 開催日時…

    トレンド ライフ

    ミント

  2. 4185view

    図書館のある生活「物語カフェ かまどねこ」

    「かまどねこ」 和風の見た目通り、おじいちゃんの家に遊びにきたようなどこか懐かしさを感じる、ほっこりした感じを楽しめるお店。 …

    カフェ グルメ

    hiro

この記事が気に入ったらいいね!しよう

DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします

関連記事

  1. 3624view

    古くから伝わる愛媛のおすすめ郷土料理5選

    グルメ

    shippo

  2. 3071view

    雪見だいふく愛媛みかん味食べてみた!

    グルメ スイーツ

    乾燥剤

  3. 3734view

    久万高原町 小料理屋 かし羽のテイクアウト情報【#DOGOTAKEOUT】

    グルメ ディナー ランチ

    DO?GO!愛媛編集部

  4. 5825view

    秋のおつまみに「SMOKE ✕ SMOKE」の燻製はいかが?

    グルメ ディナー

    Ryoko.T

  5. 3932view

    労研饅頭 大街道店がリニューアルオープン♪

    グルメ 愛媛のご当地

    ぺんちゃん2号

  6. 4501view

    内子発信!「醍醐」の美味しいチーズを堪能

    グルメ 愛媛のご当地

    DO?GO!愛媛編集部

この記事を書いた人: 乾燥剤
アラサーに片足を突っ込んでいる乾燥剤。ドライなふりしてますが、けっこう情脆い乙女です。
PAGE TOP