いよいよ待ちに待ったクリスマス!
今週お出かけしたりパーティーを楽しむ方も多いのではないでしょうか。
今回は愛媛県内のイルミネーションスポットを東中南予のエリア別に分けてご紹介します♪

※ 本記事にはプロモーションを含む場合があります。
目 次
- 中予エリアのイルミネーション
- とべZOO 冬のイルミネーション
- ナイトファンタジー2018
- ひかりの実
- ふたみシーサイド イルミネーション
- エミフル イルミネーション2018
- いよてつ髙島屋「光の庭」
- 道の駅ひろた「峡の館」イルミネーション
- ふれあい広場イルミネーション
- 東予エリアのイルミネーション
- あかりARTプロジェクト
- ガーデン夢のきらめき イルミネーション・3Dプロジェクションマッピング2018
- マイントピア別子ウインター・イルミネーション
- イルミネーション~金栄ドリームツリー~
- 中萩ふゆまつり~こころをつなぐ光のファンタジー~
- 来島海峡大橋クリスマスイルミネーション
- リーガロイヤルホテル新居浜クリスマスイルミネーション
- 今治・花と緑の会 年末年始イルミネーション
- ライトアップinケーオーホテル
- 南予エリアのイルミネーション
- 中山池自然公園イルミネーション
- ゆめみかんイルミネーション
- 佐田岬ワンダーイルミネーション2018-2019
- 三瓶中央児童公園イルミネーションツリー
- スバルイルミネーション
- 旧大和小学校周辺郷地区「大和キャンドルナイト」
中予エリアのイルミネーション
とべZOO 冬のイルミネーション
今年30周年のとべ動物園では『カラー降るナイトズー』と称して特別なイルミネーションイベントを開催。
17:00~21:00までの間園内の各所でライトアップがみられますよ。
開催日:12/8(土)~2019/2/11(月・祝)の各土曜と12/23(日)・24(月・祝)・2019/2/10(日)・11(月・祝)
※12/29(土)は休園
開催場所:とべ動物園
備考:期間中開園時間を21時まで延長(入園は19時30分まで)
ナイトファンタジー2018
20周年イヤーのえひめこどもの城でもライトアップイベントが開催されますよ。
点灯時間は、17:00~21:00まで。
20万個ものライトがこどもの城をカラフルに彩ります。
開催日:11/3(土・祝)~12/22(土)の各土曜、11/23(金・祝)・12/23(日・祝)
開催場所:えひめこどもの城
ひかりの実
出典:道後オンセナート
道後オンセナートの作品として2014年より行われている「ひかりの実」が今年も開催。
果実栽培用の袋を使った暖かい光が魅力的です。
袋にはひとつひとつに絵がかかれているので、会話も弾みそうですよ。
開催日:12/14(金)~2019/1/14(月・祝)
開催場所:道後公園
備考:夜間は常時点灯
ふたみシーサイド イルミネーション
愛媛のデートスポットとしておなじみの「ふたみシーサイド公園」。
夏海水浴に訪れる方も多いですが、冬のイルミネーションも魅力的です。
海でイルミネーションなんてロマンチックですよね。
開催日:12月1日~12月下旬
開催場所:ふたみシーサイド公園
伊予市双海町高岸甲2326
備考:17:00~21:00(予定)
エミフル イルミネーション2018
出典:エミフル イルミネーション2018 – エミフルMASAKI
「エミフルMASAKI」では、お買い物ついでにイルミネーションが見られます。
施設内6箇所が飾り付けされており、フォトスポットでの撮影も楽しめますよ。
さらに2019/2/28まではメリーゴーランドやフロッグホッパーなどののりものが20:00まで乗れちゃいます♪
開催日:不明
開催場所:エミフルMASAKI
いよてつ髙島屋「光の庭」
いよてつ髙島屋9Fのくるりん乗り場が、幻想的な光の庭に!
15,000個の電飾が神聖な雰囲気を作り出しています。
開催日:12/1(土)~
開催場所:いよてつ髙島屋の大観覧車くるりん乗り場
道の駅ひろた「峡の館」イルミネーション
砥部町にある「峡の館」では、17:00~21:00まで施設の各所がライトアップ。
青い光をまとった光の橋や、竹を切り出して造った暖かいライトなど魅力的な展示がたくさん!
ドライブでイルミネーションを見に行く方にオススメです。
開催日:12/15(土)~2019/1/3(木・祝)
開催場所:道の駅ひろた「峡の館」
ふれあい広場イルミネーション
松前駅近くにある小さな公園「義農公園ふれあい広場」。
小規模ながら雰囲気たっぷりのイルミネーションが見られます。
年空け11日まで開催されているので、イルミネーションを見逃した…!という方は要チェックです。
開催日:12/8(土)~2019/1/11(金)
開催場所:義農公園ふれあい広場
東予エリアのイルミネーション
あかりARTプロジェクト
出典:あかりARTプロジェクト
今治市のシンボルともいえるみなと交流センター(はーばりー)をメインに市内3箇所で行われます。
電球ではなく、今治市で問題になっている放置竹林の竹を再利用したライトを展示。
今治の城下町にピッタリな優しい雰囲気のライトアップイベントです。
開催日:12/17(月)~2019/1/13(日)
開催日の参考URL(http://www.oideya.gr.jp/akariart/)
開催場所:みなと交流センター・金星川・今治城 の3か所
備考:
みなと交流センター
開催日:2018年12月17日~2019年1月13日
点灯時間:17:00~22:00 予定金星川
開催日:2018年12月17日~2018年12月25日
点灯時間:17:00~24:00 予定今治城
開催日:2018年12月30日~2019年1月3日
点灯時間:17:00~6:00 予定
ガーデン夢のきらめき イルミネーション・3Dプロジェクションマッピング2018
出典:ガーデン夢のきらめき イルミネーション・3Dプロジェクションマッピング2018 / タオル美術館
ムーミンガーデンがフォトスポットとして話題のタオル美術館でもイルミネーションが開催されます。
期間中は20時まで営業していますので、ディナーの後に訪れてもいいですね。
参考URL(タオル美術館)
開催日:11/22(木)~1/27(日)
開催場所:タオル美術館
備考:3Dマッピング、イルミネーションは2019/3/10まで点灯
マイントピア別子ウインター・イルミネーション
出典:マイントピア別子公式サイト
新居浜市のマイントピア別子では列車型イルミネーション等のめずらしい装飾が見られます。
旧端出場水力発電所跡もライトアップされ雰囲気たっぷり!
開催日:12/1(土)~2019/2/28(木) ※休館日2019年2月12日(火)~2月15日(金)の間も点灯予定
開催日の参考URL(http://besshi.com/archives/3113/)
開催場所:マイントピア別子
備考:点灯時間17:00~22:00
イルミネーション~金栄ドリームツリー~
新居浜市の新居浜市立金栄小学校では日没後~22:00まで校庭でイルミネーションが見られます。
開校記念として植えられたメタセコイアの木が13万個の電球に彩られますよ。
開催日:12/9(日)~2019/1/5(土)
開催場所:金栄小学校グラウンド
備考:駐車場なし
中萩ふゆまつり~こころをつなぐ光のファンタジー~
新居浜市のすみれ保育園でもイルミネーションイベントが行われます。
点灯時間は17:00~21:30までです。
開催日:12/8(土)~12/28(金)
開催場所:すみれ保育園
備考:駐車場5代あり ※園の方のご迷惑にならないようご注意ください。
来島海峡大橋クリスマスイルミネーション
出典:来島海峡大橋ライトアップスケジュール | 観光・イベント | JB本四高速
クリスマスにあわせて、来島海峡大橋もライトアップ!
今治と大島を繋ぐ長さ4キロの端が光り輝きます。海に映る光がきれいですよ。
開催日:12/23日(日)~25日(火)、29日(土)~31日(月)
開催場所:来島海峡
備考:点灯時間日没~21:00(31日のみ翌7時まで)
リーガロイヤルホテル新居浜クリスマスイルミネーション
煌めくクリスマスをテーマに、ゴールドを基調とした大きなツリーを展示。
12/22~24まではジャズコンサートも開催されます。
開催日:12月上旬~1月中旬(予定)
開催場所:リーガロイヤルホテル新居浜
備考:点灯時間日没~22:00
今治・花と緑の会 年末年始イルミネーション
今治市役所をメインに市内8箇所が大変身!
4万5000子の電飾でライトアップされますよ。
開催日:12/10日(月)~1/31(木)
開催場所:今治市役所他市内8箇所
備考:点灯時間17:30~23:00
ライトアップinケーオーホテル
ケーオーホテルのみどころの一つでもある中庭にライトアップされたツリーが登場。
庭の草花とのコラボレーションが幻想的です。
開催日:点灯中~1/31(水)
開催場所:ケーオーホテル
備考:点灯時間17:00~22:00
南予エリアのイルミネーション
中山池自然公園イルミネーション
すっかりおなじみとなった中山池自然公園のイルミネーション。
自然を活かした展示が人気です。18:00~23:00まで点灯していますよ。
開催日:12/2(日)~2019/1/3(木・祝)
開催場所:中山池自然公園
ゆめみかんイルミネーション
出典:ゆめみかんのイルミネーション点灯 | 八幡浜市公式HP
八幡浜市民のみなさんに楽しい年末年始を迎えてほしいというおもいから始まったイルミネーション。
ゆめみかん広場前が美しい光でつつまれます。
開催日:12/2(日)~2019/1/6(日)
開催場所:ゆめみかん(八幡浜市文化会館)
備考:点灯時間17:00~21:00
佐田岬ワンダーイルミネーション2018-2019
今年は装飾もパワーアップし、よりSNS映えするイルミネーションイベントへ!
12/22(土)17:00~は豪華景品がもらえる仮装コンテストも開催されますよ。
開催日:12/1(土)~2019/1/31(木)
開催場所:伊方町役場前
備考:点灯時間18:00~21:30
三瓶中央児童公園イルミネーションツリー
出典:三瓶冬のシンボル「イルミネーションツリー」/西予市
平成3年から続く歴史あるイルミネーションイベント。
三瓶のシンボルである「イルミネーションツリー」が今年も登場します。
開催日:11/20(火)~2019/1/上旬(予定)
開催場所:三瓶中央児童公園
備考:点灯17:00~22:00
12月24日~12月25日、12月30日~1月3日は17:00~翌朝5:00
スバルイルミネーション
内子町の国道380号線沿いにある文化交流センター「スバル」がさまざまな光で飾り付けられます。
道の駅「小田のせせらぎ」の駐車場が利用できますよ。
開催日:12月上旬~1月中旬
開催場所:内子町文化交流センタースバル
備考:点灯時間17:00~23:00
旧大和小学校周辺郷地区「大和キャンドルナイト」
出典:大和イルミネーション愛光会
旧大和小学校周辺郷地区の住民の方の自宅を装飾した、地域一体型のイルミネーションイベント。
手づくりの明かりで心温まるクリスマスを。
開催日:12/1(土)~2019/1/5(土)
開催場所:旧大和小学校周辺郷地区
備考:点灯時間17:00~21:00
まとめ
愛媛県で開催されるイルミネーションイベント。
みなさんはどこにお出かけしますか?
どなたも素敵なクリスマスをお過ごしください♪
こちらの記事もオススメです
この記事が気に入ったらいいね!しよう
DO?GO!愛媛の最新記事をお届けします
